こんなサイトでも見て頂いてる方がいるのは嬉しいね。
こんなサイトって言うな(笑)
でも本当に嬉しいです。
皆様、もしよろしければ!豊川市の情報を教えて頂けますと幸いです。(お問い合わせフォーム)
- お店がオープンする
- お店が閉店する
- イベントやるよー
- 私のお店PRしてほしいんだけど
- あのお店の〇〇がめちゃくちゃ美味しいよ
などなど、特にジャンルは問いませんので、豊川市について教えて下さい。
気まぐれでお礼をさせて頂くこともございます。気まぐれで。
さて本題です。
2025年が始まってまだ半月足らずで、まさか2度目の大悲報をお伝えすることになると思いませんでした。
つい先日、長く豊川市の食を支えてくれた「フードマーケットマム豊川店」が2025年1月末で閉店してしまうという記事を書きました。
いきなりの大悲報ですが、まさかまたプリオのお店が閉店してしまうらしい!
プリオ地下1階
アメイジングワールドが
2025年1月末で閉店!
晴れでも曇りでも雨でも雪でも、そして暑くても寒くても、変わらず楽しめる子どもたちのオアシス。
お父さんお母さんの心の拠り所。
そう、それがアメイジングワールド。
が、閉店しちゃう?
閉店しちゃうの。
現地にこれが貼ってありました。
インスタグラムにも掲載されてます。
この記事をお読み頂いた92.3%(超適当)の豊川市民は、今、きっとこう思ったことでしょう。
プリオ大丈夫か?
と。
1階と地下1階の大半を占めるマムとアメイジングワールドが閉店してしまうって…信と羌瘣がいない飛信隊みたいなものです。
…キングダムね。
みんな大好きキングダム!読んでみてね!
キングダム読者ならお分かり頂けるでしょう。
え、キングダム読んでないって?
じゃあこれならどうでしょう。
- 悟空とベジータがいないZ戦士
- ルフィとゾロがいない麦わらの一味
- ナルトとサスケがいない木ノ葉隠れの里
- リヴァイとミカサがいない調査兵団(エレンは別枠)
- 桜木花道と流川楓がいない湘北バスケ部
- 鬼塚英吉と弾間龍二がいない鬼爆
- 緑谷出久と爆豪勝己がいない雄英高校
少女漫画で例えろって?
- セーラームーンとタキシード仮面がいない美少女戦士
- 奈々とナナがいないNANA
- 夕城美朱と本郷唯がいないふしぎ遊戯
- 小石川光希と秋月茗子がいないママレード・ボーイ
だいぶ古くないかい?
そう思います。そして世代がバレてしまいそう…。
いやいや、そんなことはどうでもよくて、とにかくマムとアメイジングワールドが抜けたプリオはヤバイんじゃない?ってお話し。
しかし!
私はこの事実を知り、とある妄想をしてしまう。
もしかして…
まさかロピアが
出店するのでは?
これね。
先日、一足先に閉店してしまったヤマトストアー。
ヤマトストアーの関係者に「マムも閉店しちゃうよね。ロピアとか出来たりしないかな?」って何気なく聞いてみたら、
ロピアいいね!
でもちょっと
狭いんじゃない?
って。
浜松のマム跡地にロピアが出来たから、私の中では「豊川のマム跡地にロピアが出来る可能性、実は結構あるのでは?」と思ってました。勝手にね。
でもそうか、ロピアは「日本版コストコ」と言われるくらいだし、狭いのはちょっと厳しいか…。
半ば諦めモード。
そしたら地下1階のアメイジングワールドもマムと同じタイミングで閉店する情報が入ったわけ。
で、2025年1月16日現在、プリオのテナント募集サイトを見ても募集されてないんですよ。
どっちも?
そう。
マムの場所もアメイジングワールドの場所も、どっちも募集が出ていません。
ってことは…ワンチャンあるかも!って思いません?
フロアは分かれるけど、十分な広さじゃないでしょうか。
国府のドンキホーテみたいな感じか。
あ、そうですね。
でもそうか、そう考えればドンキホーテってのも有り得る…?
いやーでも出来れば起爆剤になってほしいから、個人的にはぜひロピアに出店してもらいたい!と思います。
マムとアメイジングワールドが抜けることになったプリオは果たして、このまま朽ちていくのか!?
ロピアが出店するのか?
はたまた全然違うスーパーが出店するのか?
また分かり次第お伝えさせて頂きます。乞うご期待!