ランチ– tag –
-
【閉店情報】本当に寂しいです。佐奈川町にあった「金龍」が47年の歴史に幕。ファンからの貼り紙が泣ける…。
個人的には、マム豊川店の閉店よりショックな出来事が…。 私は以前、金龍についてこんな記事を書きました。 ラーメンもチャーハンもめちゃくちゃ美味しくて、それなのにリーズナブルで、本当に本当に大好きなお店でした。 そんな大好きなお店「金龍... -
【グルメ】本野町の「うどん ひこよし」は創業してから約半世紀!地元で愛される理由とは?
本記事は主観たっぷりの私の感想です。食の好みが色濃く反映された内容となっております。あしからずご容赦下さい。 私はうどんが好きである。 蕎麦は? 蕎麦も好き。 ラーメンは? ラーメンも好き。 私はただの麺好きである。 ただ、私は... -
【グルメ】豊川そばトライアングルの一角、「蕎麦しずく」は全て十割そば!豊川市でミシュランの味を味わえるぞ!
豊川市には「豊川そばトライアングル」なるものがあるらしい。 豊川そばトライアングル 手打ちそば 玄子 手打そば つれづれ 蕎麦しずく 豊川市民の皆様、地元の料理を堪能されてますか? 蕎麦、食べてますか? 私、蕎麦大好きなんですが、実は昔は好... -
【ニューオープン】諏訪2丁目、プリオⅡの向かいにベトナム料理店が出来るけど…ヤギ??とにかく情報量が多すぎる看板が話題。
豊川市の中心、諏訪の通り沿いに、強烈な看板が掲げられました。 まずはその看板を見て頂きたい。 おおっ、なんじゃこりゃ!! って思いますよね。 まず目に飛び込んでくるアイツ。 ヤギ の、インパクトがありすぎる。 そして、とりあえず... -
【グルメ】豊川そばトライアングルの一角、「手打そば つれづれ」を堪能した話。
豊川市には「豊川そばトライアングル」なるものがあるらしい。 豊川そばトライアングル 手打ちそば 玄子 手打そば つれづれ 蕎麦しずく 蕎麦が好きな人は絶対気になるはず! そして私もそう、蕎麦好き。 何でも美味しいと感じる貧乏舌の私でも、「美... -
【グルメ】諏訪町駅近くにある「大衆食堂くろしお」のランチ800円、満足です。タバコ吸えます!
初めてのお店でした。 ちょっと用事ついでに行ってきました、「大衆食堂くろしお」さん。 諏訪町駅から徒歩2分くらい。 1階ファミリーマート、2階ニッショーの道を入ったところです。 あーあっちか。世界心道教の方ね。 そう、スナック?と... -
【グルメ】本当は教えたくない!<2>場所は市田町。半世紀以上も営業している中華料理「〇〇」をご存知だろうか?
つい先日、「本当は教えたくない!」の第一弾を書きました。 今回は第二弾!! お?シリーズ化するの? いえ、シリーズ化出来るほどお店を知らないんですよね(笑) 前回「金龍」のことを書いてから… あ、そういえば! もう一つ、私の大好... -
【グルメ】本当は教えたくない!佐奈川町にある「金龍」はマジで最強かつ最高のラーメン屋だと思う。
ラーメンは大好き。 でも、グルメな人間ではないので、こういうコメントは出来ません。 スープは背脂と煮干し、玉ねぎがうまく調和してるね。 濃縮したアサリの旨味と絶妙な塩加減が最高。 麺は太麺で、このスープに良く絡む。 魚介の出汁が効いたマイ... -
【ニューオープン】市田町の「スパイシースマイル」というスパイスカレー屋さん。”カレーと言えばココイチ”という人にこそオススメしたい。
今さらながらでごめんなさい。 2023年12月、豊川市市田町に「スパイシースマイル」というカレー屋さんがオープンしていたのをご存知でしょうか? あーはいはい、魚々屋の横でしょ? 正解! 元々は、豊川市の”蕎麦トライアングル”と言われる「... -
【ニューオープン】豊橋にある「ひつまぶし専門店 長楽」が豊川市八幡町に出来るぞー!
来たる2024年4月下旬、ついに「ひつまぶし専門店」が豊川市に出来るぞ! 泣く子も黙るあのお店。 その名も~ 長楽(ちょうらく) だっ!! え、そんなに有名なの? すみません、知りません。 うなぎの自販機は知ってるけど…。 ⇩⇩ う... -
【グルメ】豊川そばトライアングルの一角、「手打ちそば 玄子」がうますぎた!
豊川市には「豊川そばトライアングル」なるものがあるらしい。 豊川そばトライアングル 手打ちそば 玄子 麦とろ・手打そば つれづれ 蕎麦しずく 私、蕎麦好きです。 でも私、実は全然味にこだわりとかないんですよ。蕎麦に限らずどこのお店も大体美味し...
1