金屋中学校区– tag –
-
【ニューオープン】思っている以上に需要ある?中央通4丁目にトランクルーム「(仮称)ハローストレージ豊川中央通」が出来るみたい。2025年の年末頃完成?
先日、大崎町にトランクルームが出来るよーイマイチ需要の有無が分からんけどー、という記事を書きました。 ウエルシアの近くね。 そう。その通り沿い。 その時調べた情報によると、2025年6月時点では豊川市内に13カ所のトランクルームがある... -
【復活への足掛かり】火災を乗り越え…豊川稲荷の門前にあった「田舎料理 吉野」が、三蔵子町で「お弁当屋 吉野」として再出発だ!「フレンチレストラン Atmos」のクラファンも早々に目標達成してたよ!!
先日、こんな記事を書きました。 火災があったところか… そう。2025年2月10日の話です。 火災は本当に恐ろしい。 「田舎料理 吉野」と「フレンチレストラン Atmos」のインスタに当時の写真が掲載されていますが、その恐ろしさが分かり... -
【閉店&テナント募集】2024年の年末くらい?に閉店してたらしい、千歳通のリサイクルショップ「サニータウン」。次のテナントは何がいい?
豊川市民の皆さんは、リサイクルショップを活用する派ですか?活用しない派ですか? 私は、「圧倒的に活用しない派」です。 へえ、何で? なんでだろう? ちょっと潔癖の気があるからでしょうか。中古に若干抵抗がある…。 あと、生活圏内にないから... -
【ニューオープン】イマイチ需要の有無が分からんけど、大崎町にトランクルームが出来るみたい。2025年8月くらいかな?実は豊川市内に結構ある。
豊川市(田舎)で生まれ育ち、断捨離好きで、趣味もない私にはイマイチ理解が出来ない。 何が? トランクルーム の存在が(コンテナ、レンタルボックスとも言います)。 って、八幡町宮前に「アイメン貸コンテナ」が出来た時も、同じようなこと書... -
【閉店→運営者変更→オープン】イオン豊川開運通店の3階にあったボウリング「オレンジボウル」が2025年5月31日で閉店。6月1日から「開運ボウル」になってるよー。
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。ユーザー様、本当にありがとうございました。 いつもありがとうございます! 豊川市民の皆さん、豊川市にはいくつのボウリング場があるかご存知でしょうか? これ... -
【ニューオープン】中央通5丁目「さくらビル」の半地下にオシャレな鉄板焼き屋さんが出来るだとー?半地下っていうだけで既にオシャレ!
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。H様、ありがとうございました。 豊川市民の皆様、いつも本当にありがとうございます! いやはや、想像以上に豊川市は変化しているということが分かりますね。 もち... -
【ニューオープン】ロピアに負けるな!無印良品がイオン豊川開運通店にオープンするよー。2025年10月上旬予定だ!!ウワサは本当でした。
「人の口に戸は立てられぬ」とはよく言ったもので、どれだけ箝口令を敷いても言いたくなってしまうのが人の性でしょうか。 ウワサの話? そう。 どこからともなく漏れ聞いたウワサが、どうやら本当だったことが判明しました。 2025年10月上... -
【企業版ニューオープン】姫街道沿いにあった「餃子の雪松」跡地には、豊橋市に本社がある「河合塗装工業」のショールームが出来るよー。何と創業60年以上!!
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。ユーザー様、M様、本当にありがとうございました。 豊川市民の85.3%(超適当)は興味がないであろう記事です。 企業だしね。 ほとんどの人が関係ないか... -
【ニューオープン】イオン豊川開運通店も負けてない!2025年7月中旬に「のびっこジャンボ」が出来るよー。室内で遊べるプレイグラウンド。ついでにCan★Doもリニューアルオープン!
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。A様、ありがとうございました。 実はA様、以前「アメイジングワールド閉店」の情報もご提供頂いた方です。 おお、ありがたい!! 自分の興味があることや行... -
【やっぱりね!】2025年2月末に閉店した大崎町の「桃山ラーメン豊川店」跡地は絶賛解体中。当然のように大東建託が新築を建てます!こんなにアパートいるかねぇ?
マジで! 大東建託は建て過ぎ! 荒れてますなぁ…。 豊川市にいる賃貸営業マンの全員が明らかに供給過剰だと思ってるね。 特に大崎町。 以前、「レオパレス銀座に匹敵する”大東建託流星群”」という記事を書きましたが、大崎町はマジで大東建託の物... -
【新たなる道】東三河環状線・三蔵子工区の今。新しい橋が2025年7月31日までには出きるらしい。ほぼ同時期に「セブンイレブン豊川大崎町店」の移転先が完成する。ということは…
ということは…なに? 豊川市内の東三河環状線が開通する日も近いのでは? と思うわけです。 まず、何よりも大きな話題として、2025年3月に「23号バイパス名豊道路」が全線開通したこと。 半世紀もかかったってね。 生まれたばかりの赤... -
【何かやってる】姫街道沿い、ガストの斜め向かいにあった「餃子の雪松」の跡地、足場が組まれてる!何が出来るかな~?
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。M様、ありがとうございました。 大変助かります! 豊川市民の皆様、いつも本当にありがとうございます。 もしよろしければ!豊川市の情報を教えて頂けますと幸い... -
【ニューオープン】2025年3月18日、金屋橋町に「軽食・モーニング いこい」がオープンしたぞ!“ただいま”って言ってないのに、“おかえり”って言われた気がする、おふくろの味。
豊川市民の皆様、いつも大変お世話になっております。 え、記事ネタをどうやって探してるかって? 何にも言ってないけどね。聞こうか。 (すみませんお付き合い下さい) 私の情報源はこんな感じ。 皆様からの情報提供。 SNSを参考にする。 仕事中... -
東三河環状線の未開通区間に立ちはだかる「セブンイレブン豊川大崎町店」の移転先が分かったよー!23号バイパスの開通に合わせて、ついに東三河環状線が開通する?
セブンイレブン豊川大崎町店はここ。 桃山ラーメンが近くにあるよね。 そうそう。 上記航空写真のセブンイレブン豊川大崎町店から、右斜め下方向を見て頂くと、まだ道路が通っていないのが分かると思います。 その未開通区間は約1.3km、で、そ... -
【大東建託の話】また大崎町にアパート建てるのかよ!って思ったら「住宅型有料老人ホーム」だった。大東建託グループのケアパートナー株式会社が運営。
私は以前、こんな記事を書きました。 【新築情報】もう本当に勘弁してくれ!大崎町にまた大東建託が新築を建てるようだ…。 これね。 あ~大東をディスってるやつ? こらっ!!!!!(あんまり大きな声で言うんじゃないよ) これはすみませ... -
【無印良品】イオン豊川開運通店に無印良品が出来るかもしれない!というウワサが現実味を帯びてきた?プリオに負けじとトランスフォーム中。
本記事はあくまでウワサです。確定情報ではありませんので、あしからずご容赦下さい。 この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。H様、本当にありがとうございました。 2025年3月18日現在、おそらくま... -
【ニューオープン】またかよ!って思った人はぜひ記事を読んで下さい(笑)本野町にドラッグストアが出来ます!クスリのアオキです!!2025年の年末頃オープン予定?
またかよ!と思って記事を見て頂いた方、ありがとうございます(笑) 豊川市民の89.7%(超適当)はこう思ったことでしょう。 またかよ!もういいよ!! と。 スギ薬局も出来るのにね! ヤマトストアー跡地ね。 私は、常日頃豊川市内を... -
【閉店情報】2025年2月末?をもって、桃山ラーメン豊川店が閉店しちゃってたー!道路拡張の影響らしい。隣のクリーニング屋も閉店。その奥のアパートは取り壊し?
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。K様、本当にありがとうございました。 えー最近すごいご提供頂くじゃん! でしょ!! 少しずつ見て頂ける方が増えてるみたいです。きっとロピアのおかげだと思う... -
【ニューオープン】本野町、ヤマトストアーの跡地には、豊川市での店舗数第1位「スギ薬局」が出来るぞ!おそらく2025年9月オープン予定だ。ついでにコインランドリーも併設される。
豊川市民の75.1%(超適当)はこう思ったことでしょう。 またかよ! と。 しかもスギ薬局…。 そう、スギ薬局。 以前、「豊川のウワサ」でスギ薬局が出来るんじゃないか?という記事を書きましたが、結果その通りでした。 現地に看板が... -
【豊川のウワサ】風のたよりで「イオン豊川開運通に無印良品が出来るかも?」と聞いたけど、専門店がいくつか閉店するのと関係ある?そしてその信憑性は?
本記事はあくまでウワサです。確定情報ではありませんので、あしからずご容赦下さい。 ウワサってどこからともなく耳に入ってきますよね。 きちんとした裏付けがあるのか、はたまた、誰かの願望が勝手に広がっていったのか…それは分かりませんが、時に... -
【移転オープン】佐奈川沿いにあったクレープ屋さん「querofune」が、イオン豊川開運通店のすぐ横に移転するぞー!今度は駐車場もある!!
「querofune」ってフリガナなかったら読めないよね。 まぁ自信はないよね。 でもちゃんと書いてあるから大丈夫。 皆さんご存知、佐奈川沿いのクレープ屋さんと言ったら… querofuneクロフネ です! 黒船とは何か関係があるので... -
【移転リニューアルオープン】閉店した赤ちゃん筆センターの建物を活用して「タカギユニフォーム」が移転してくるぞ!リノベーションを手掛けるのはイトコーだ!!
え、「タカギユニフォーム」をご存知ないですか? 諏訪町駅近くにある老舗なのに?? え、知らないけど。何の会社? えーとですね… ユニフォーム? でしょうか。 知らんのかい(笑) そう、私たちは知らない。 タカギユニフォームという... -
【豊川のウワサ】2025年1月10日、笑顔で大団円を迎えたヤマトストアー。跡地にはどうやらまた…?ヤマトストアーの関係者から聞いた話。
本記事はあくまでウワサをまとめた内容です。確定情報ではありませんので、あしからずご容赦下さい。 豊川市民の87.3%(超適当)は、おそらく「どうやらまた…」という言葉だけで、跡地に何が出来そうかお分かり頂けたんじゃないでしょうか。 「... -
【新築情報】もう本当に勘弁してくれ!大崎町にまた大東建託が新築を建てるようだ…。
以前、私はこんな記事を書きました。 【賃貸アレコレ】”通称:レオパレス銀座”に匹敵する地域が豊川市にもあることに気が付いた!「大東建託流星群」とでも名付けてみよう。 その記事の内容を端的に申し上げますと、 大崎町に大東建託建て過ぎ!かの...
12