【グルメ】高難度:この「ステンドグラス風の飾り窓」どーこだ?2025年4月に創業60周年を迎えた東三河のソウルフード。”だも豊”コラボでますます地元愛が溢れる。

本記事は主観たっぷりの私の感想です。食の好みが色濃く反映された内容となっております。あしからずご容赦下さい。

 

豊川市民の皆さん、この「ステンドグラス風の飾り窓」だけでどこのお店か分かりますか?

 

…いや絶対分からんでしょ!

 

ですよね~(笑)

ヒントはイオンモールに入ってる店舗。他にも何店舗かあります。

この「ステンドグラス風の飾り窓」だけで場所が特定出来たのは、豊川市民の12.1%(超適当)でしょう!

でもみんな知ってるお店です。

それは~

 

 

スパゲッ亭
チャオ

 

です!!

 

…いや、そう言われても分からん(笑)

 

チャオは分かるでしょ?

 

それは分かる。

 

冒頭の写真は”イオンモール豊川に入ってるチャオの壁”です。

 

…。

 

ちょっと難しかったかな。

でも実は、イオンモール豊川店のインスタグラムにあったんですが、どうやらこの「ステンドグラス風の飾り窓」は、本店の天井にあるステンドグラスをイメージして設置されているらしい!!!

  

え、それ知ってたの?

 

まさか(笑)

偶然中の偶然です!

 

さて豊川市民の皆さん、チャオと言えばどのメニュー推しですか?

 

人気No.1
バイキング

人気No.2
ミラノ

 

やっぱりこのトップ2の人気が高いんじゃないでしょうか。

そして鉄板ね!

 

鉄板メニュー?

 

んーなんか半分正解(笑)

普通のお皿じゃなくて、鉄板焼きね!

 

バイキングデラックス

 

ミラノ

 

私は絶対に鉄板がいい!

 

豊川市民の皆さんが”チャオのクチ”になったところで、ちょっとチャオについて。

チャオのあんかけスパゲッティは東三河のソウルフードとして愛され、私たち豊川市民もみんな大好きです。

そんなチャオですが、実は、

 

2025年4月
創業60周年を
迎えました!

 

とのこと。

 

すごー!!!

 

創業60周年はすごいよねー。

出典:スパゲッ亭チャオ

 

そして、知ってたような知らなかったような…ですが、チャオはオーギヤグループってご存知でした?

 

オーギヤってパチンコの?

 

そうそう、パチンコのオーギヤ

豊川市には3店舗、

  • オーギヤDO
  • オーギヤGO
  • オーギヤ豊川蔵子店

があります。

2025年10月現在、豊川市内にあるパチンコ店は10店舗。

その内の3店舗がオーギヤで、たぶん一番多いです。

こちらからシェアできます!
  • URLをコピーしました!

お問い合わせ

目次