東建コーポレーションの物件も、最近はちょこちょこ苦戦しだしてます。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
「大東建託の二番煎じ感」満載の東建?
こらこら、変なこと言うんじゃないよ!
今までの東建コーポレーションは、大東建託や積水ハウス、大和ハウスに比べてかなり家賃を抑えてきました。
その甲斐もあってか、他社に比べて圧倒的に満室になるスピードが早かったんですね。
そうすると、私たち賃貸営業マンはこの事実を再確認します。
やっぱり家賃か
これ。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
まぁそうだろうね。安い方がいいもん。
しかし建築費等の高騰により、お値打ちな家賃に設定するのも限界があるんでしょう。
じゃあどうするのか。
お値打ちな家賃に設定するため、少しずつ部屋を狭くするんです。
最初は「あれちょっと狭いね」くらいだったんですが、最近はそれが如実で、「狭すぎワロタw」みたいな物件になっています。
他社よりお値打ちな家賃だから決まりやすかった。
↓
ちょっと狭いけど、やっぱり他社に比べればお値打ちなので決まってた。
↓
間取りによっては「狭さと家賃のバランス」が悪くなり、決まりづらくなってきた。
↓
ついに「狭くて家賃も安くない」という超絶微妙な物件が誕生。←イマココ
まず、豊川市三蔵子町にある、絶賛大苦戦中の「ラ・フレーズ」をご覧頂きたい(2024年9月現在)。
ラ・フレーズ 2LDK
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/la_fraise_2ldk-.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/la_fraise_2ldk-.jpg)
家賃は6.9万円と、「新築2LDK」としては決して高くはない。
ただ専有面積53.9㎡で、内階段なので実際の有効面積はおそらく40㎡台後半だと思うんですけど、2LDKとしてはかなり狭い方なんですね。
感覚的には広い1LDKと考えた方が良いでしょう。
でも二人で住むならやっぱり2LDKを希望する人が多いから、これだけ狭いと選ばれないんだよね。
じゃあ一人暮らしなら良いとは思うんだけど、今度は広すぎちゃうわけ。
つまりこういうこと。
帯に短し襷に長し
です。
要は中途半端。
2024年7月に完成して2カ月経ったけど、今までの東建コーポレーションからしたら、それで2LDKが一部屋も決まったないのは異常事態です。
さて、今回の物件も見てみましょう。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_gaikan-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_gaikan-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_2-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_2-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_3-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_3-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_4-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_4-1024x576.jpg)
仮)中央通5丁目新築アパート 2LDK
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_2ldk-1-1.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_2ldk-1-1.jpg)
帖数や形は全く同じなんですが、なぜか専有面積はこっちの方が少しだけ広い。
なのに今回の新築は…
家賃+共益費で
9,200円も高い!
です。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
マジかっ!立地的に?
まぁそれもなくはない。
ラ・フレーズは三蔵子町、今回のは中央通だしね。
それでも建築時期もほぼ同じで9,200円の差額はえぐい!
完成時期は繁忙期だけど、それでもねぇ…。
反対に考えれば、9,200円も安い物件が一つも決まってないのに、絶対ヤバイでしょ?って思うね。
ちなみにどちらの物件も、1階は1LDKで間取りも同じでした。
ラ・フレーズの1階は結構早く決まってたので、適正だったと言える。
家賃がいくらだったか忘れましたけど、「1LDKでこれならまぁまぁ」と思った記憶はあります。
仮)中央通5丁目新築アパート 1LDK
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_1ldk-.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_1ldk-.jpg)
これ、ラ・フレーズの2LDKと家賃変わらないね…。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
激ヤバじゃん。
ラ・フレーズの1LDKは決まったけど、今回の新築は1LDKも厳しそうだね。
1LDKの間取りはまだ悪くはないけど、家賃が高すぎる。
そういえばですけど、家賃が100円単位なのも珍しいね。普通は1,000円単位。
なのでなんか…必死さを感じてしまう。
まぁ、乞うご期待ですね、色んな意味で。
物件詳細
物件名 | 仮)中央通5丁目新築アパート |
郵便番号 | 442-0051 |
住所 | 愛知県豊川市 中央通5丁目102、101の一部 |
構造 | 木造 |
階建 | 2階建 |
完成予定 | 2025年1月下旬? |
小学校区 | 金屋小学校 |
中学校区 | 金屋中学校 |
管理会社 | 東建コーポレーション |
写真
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_gaikan-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_gaikan-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_2-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_2-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_3-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_3-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_4-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/09/chuoudori_shinchiku_4-1024x576.jpg)
地図
航空写真
ストリートビュー
特徴(偏見)
- 正直、かなりヤバイと思う。
- 部屋狭くて家賃安くないやつ。
- 立地は良い方です。
- 姫街道近いから多少騒音が気になる?
- 佐奈川も近いので、ハザードマップは要確認。
- 間取りはラ・フレーズと全く同じ?
- 小学校、中学校は近い。
- 駅は遠い。