私はプリオを応援したい。
何とかして、豊川の中心地である諏訪を、そのシンボルタワーであるプリオを盛り上げたい!盛り上がってほしい!
そんな願いから、「プリオの小さな一画にお店がオープンするよ」と発信させて頂いております。
ニーズは?
…きっとない。けど、伝えたい。
先日、何かオープンするらしいよーと記事を書きましたが、何がオープンするか分かったので、一応ご報告。
タイトルにも書きましたが、2025年2月初旬に
「高価買取 おたからや」が
オープンします!
「おたからや」はご存知でしょうか?
二区画を繋げるんだね。
ちなみに2025年1月現在、一宮町と御油町にも店舗があります。
三河一宮店詳細
会社名 | おたからや 三河一宮店 |
郵便番号 | 441-1231 |
住所 | 愛知県豊川市一宮町社20 |
電話番号 | 0533-56-3481 |
FAX | 0533-56-3481 |
定休日 | 日曜・祝日 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
関連リンク | 三河一宮店ホームページ |
■ おたからや 三河一宮店
グーグルマップ<地図>
御油店詳細
会社名 | おたからや 御油店 |
郵便番号 | 441-0211 |
住所 | 愛知県豊川市御油町行力10-3 ベルソフィア1階 |
電話番号 | 0533-75-6215 |
FAX | 0533-75-6216 |
定休日 | 日曜 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
関連リンク | 御油店ホームページ |
■ おたからや 御油店
グーグルマップ<地図>
御油店はヤマナカの前のか!
そう、アパートの1階のテナント。
三河一宮店は砥鹿神社の近く、国道151号線の歩道橋がある辺。
正直、私はこういったお店とは縁遠い。
というか…
高価なものを
所持していない!
ってだけ。
悲しい現実(涙)
どういう人がこういうお店を活用されるんでしょうかね。
何となくですが、Z世代の方々が活用されているイメージはあまりないです。
金とかプラチナとかを買い取ってくれるらしいですが、やっぱりご年配の方ですかねぇ?
あとはブランド好きな方が、もう使わなくなったブランド品を持ってきたり?
ちなみに何を買い取ってくれるわけ?
ちょっと調べてみました。
おたからやのホームページに載っていた買取可能な商品はこちら。
- 金・インゴット
- プラチナ・貴金属
- 宝石・ジュエリー
- バッグ・ブランド品
- 時計
- 切手
- 金貨・銀貨・記念硬貨
- 大判・小判
- ブランドアパレル
- 楽器
- ブランド食器
- 勲章・メダル
- 古銭・紙幣
- 骨董品
- 着物
- 絵画・掛け軸・美術品
- カメラ
- 金券・テレカ
- 軍服・軍装品
- 洋酒
- ホビー・鉄道模型
- スマホ・携帯電話
- ミニカー
- 香木
結構ある!!ちなみに香木って何?
いや…分からん。
見てみたら、目ん玉飛び出るくらいの参考買取価格が書いてありましたので、興味本位でぜひ見てみて下さい!
マジでビビる…。
そして軍服!
さらに洋酒!
まーホント、色々買い取ってくれるんですね。
ちなみにおたからやの運営会社はご存知でしょうか。
運営会社詳細
会社名 | 株式会社いーふらん |
郵便番号 | 220-6115 |
住所 | 神奈川県横浜市西区 みなとみらい2丁目3-3 クイーンズタワーB 15階 |
設立 | 2000年3月 |
資本金 | 4億8,000万円 |
代表者 | 代表取締役会長 渡辺 喜久男 氏 代表取締役会長 渡辺 千代 氏 代表取締役社長 鹿村 大志 氏 |
従業員 | 1,836名(2025年1月時点) |
関連リンク | 公式サイト |
めっちゃ大きい会社やん!
ええ、どうやらそのようで。
でも店舗の大半はフランチャイズなんだって。
これ系のお店を全く活用したことないからよく分からないんですが、店舗や査定する人によって金額って違ったりしないのかなぁ?という疑問。
フランチャイズが多いならなおさらそう考えてしまうんですが、私だけ?
どのみち買い取って頂けそうなものをないんだけどね!
さて改めて、2025年2月初旬、プリオ1階に「おたからや」がオープンします。
前回も書いたこの言葉で締めくくりたいと思います!
頑張れプリオ!