来たる2024年4月下旬、ついに「ひつまぶし専門店」が豊川市に出来るぞ!
泣く子も黙るあのお店。
その名も~
長楽
(ちょうらく)
だっ!!
え、そんなに有名なの?
すみません、知りません。
うなぎの自販機は知ってるけど…。
⇩⇩ うなぎの自販機
やはり、うなぎってのはあまり食べる機会がないものでね。
正直私は1年に1回、「土用の丑」の時期に食べるくらいです。高いしね。
とは言っても、たまに贅沢するならうなぎはテンション上がるし、ひつまぶしってのがまた良いね!
雑炊とかお茶漬けは大好き!!
というわけで店舗詳細です。
店舗詳細
店舗名 | ひつまぶし長楽 豊川店 |
郵便番号 | 442-0857 |
所在地 | 愛知県豊川市八幡町横道117-1 |
TEL | 不明 |
営業時間 | 平日 11:00~14:30 17:00~21:00 土日祝 11:00~21:00 ラストオーダーは 各30分前まで |
定休日 | 火曜 |
オープン日 | 2024年4月下旬予定 |
席数 | 40席 |
平均予算 | 3,500円 ホットペッパーに記載 (もう少し高い気がする) |
支払い | ・クレジットカード可 ・QRコード決済可 ・電子マネー可 |
運営会社 | 株式会社長楽(たぶん) |
関連リンク | 公式サイト? ホットペッパーグルメ |
ひつまぶし長楽 ◇ SNS
「八幡町横道西」という大きい交差点にあるケンタッキーは分かりますか?向かいにスズキがあるところ。
その交差点を北へ進むとすぐ次に「横道北」という交差点があり、そこに出来ます!
交差点の東側、三角っぽいところです。
■ ひつまぶし長楽 豊川店
グーグルマップ<地図>
■ ひつまぶし長楽 豊川店
オープンストリートマップ
「ひつまぶし長楽」で検索すると、豊橋駅近くにある本店?っぽいところと、豊橋牟呂店、浜松店、あとは公式の通販サイト、ホットペッパーグルメや食べログが出てくる。
でもいまいち、公式サイトがどれか分からん…。
通販サイトを見ると、芸能人のヒロミが出てくる。どうやらアンバサダーというやつらしい。
アンバサダーとは?
企業や自治体などの組織から任命され、公式に広報、普及活動を行う人のこと。
お金を払って宣伝してもらってるってこと?
なのかな?
なんかそういう業界っぽいことはよく分からん。
まぁ大丈夫。アンバサダーとやらが誰であっても、ひつまぶしの味は変わりません(笑)
交差点の角だし、結構目立つね。
横道北交差点にあります。
2階にも席があるのかな?
2024年4月下旬オープンに向けて、ラストスパートだ!
写真右側、通り沿いには歩道があるから、駐車場への乗り入れは左側から。
どういう形の駐車場になるんだろ?
写真左側からしか入れないとなると、そんなに駐車台数は取れない?
席数(40席)に対して、駐車場は足りますかね??
豊川市のテナントは駐車場必須だからね。
さてさて、ひつまぶしメインのお店は、豊川市では初だと思いますので楽しみです!
たまには贅沢しちゃおっかな~
ひつまぶし長楽 ◇ SNS