金屋小学校区– tag –
-
【移転オープン】佐奈川沿いにあったクレープ屋さん「querofune」が、イオン豊川開運通店のすぐ横に移転するぞー!今度は駐車場もある!!
「querofune」ってフリガナなかったら読めないよね。 まぁ自信はないよね。 でもちゃんと書いてあるから大丈夫。 皆さんご存知、佐奈川沿いのクレープ屋さんと言ったら… querofuneクロフネ です! 黒船とは何か関係があるので... -
【移転リニューアルオープン】閉店した赤ちゃん筆センターの建物を活用して「タカギユニフォーム」が移転してくるぞ!リノベーションを手掛けるのはイトコーだ!!
え、「タカギユニフォーム」をご存知ないですか? 諏訪町駅近くにある老舗なのに?? え、知らないけど。何の会社? えーとですね… ユニフォーム? でしょうか。 知らんのかい(笑) そう、私たちは知らない。 タカギユニフォームという... -
【閉店情報】姫街道沿い、中央通4丁目にあった「餃子の雪松 豊川店」が2024年10月8日で閉店しちゃってた。
餃子に関して、私は常々思っていることがある。 餃子は… 手作り餃子が一番美味しい 昔からそう思ってました。 子どもの頃は母が作ってくれた餃子、結婚してからは妻が作ってくれた餃子、そして友達や同僚と作る餃子が、どんなお店の餃子より美味しい... -
【新築情報】中央通5丁目に東建の新築が出来るけど、絶賛大苦戦中の物件(ラ・フレーズ)と同じ間取りです…大丈夫か?
東建コーポレーションの物件も、最近はちょこちょこ苦戦しだしてます。 「大東建託の二番煎じ感」満載の東建? こらこら、変なこと言うんじゃないよ! 今までの東建コーポレーションは、大東建託や積水ハウス、大和ハウスに比べてかなり家賃を抑... -
【閉店情報】姫街道沿いにある「赤ちゃん筆センター」が2024年8月末で閉店してしまうかもという情報が…(不確定)。いつからあったっけ?
【2024年9月25日 追記】やっぱり閉店しちゃってました!長い間お疲れ様でした。 赤ちゃん筆センターのホームページにある「赤ちゃん筆センターの歴史」を見ると、昭和42年に”赤ちゃん筆センターを設立”って書いてありました。 生まれる前からある... -
【閉店情報】姫街道沿い、中央通の「うなぎの丸信」が閉店してたー!なぜ?
「うなぎの丸信」をご存知ですか? まぁ分かるよ。姫街道の道が狭くなってスグのとこでしょ。 そこです。 姫街道を諏訪から豊川駅方面へ向かうと、佐奈川をすぎると二車線から一車線になるんですね。そのまま一車線の姫街道を進むと、次の信号交差点... -
学校:金屋中学校
正式名称豊川市立金屋中学校よみとよかわしりつかなやちゅうがっこう郵便番号442-0067住所愛知県豊川市金屋西町1丁目2創立(昭和52年)1977年4月1日校訓高めあうなかま よりかしこくよりゆたかに よりたくましくTEL0533-84-5661FAX0533-89-5318H... -
学校:金屋小学校
正式名称豊川市立金屋小学校よみとよかわしりつかなやしょうがっこう郵便番号442-0067住所愛知県豊川市金屋西町1丁目1創立(昭和51年)1976年4月3日校訓つよく、やさしく、かしこくTEL0533-86-6262FAX0533-89-5312HP金屋小学校 <金屋小学校 ...
1