グルメ– category –
-
【グルメ】本野町の「うどん ひこよし」は創業してから約半世紀!地元で愛される理由とは?
本記事は主観たっぷりの私の感想です。食の好みが色濃く反映された内容となっております。あしからずご容赦下さい。 私はうどんが好きである。 蕎麦は? 蕎麦も好き。 ラーメンは? ラーメンも好き。 私はただの麺好きである。 ただ、私は... -
もしかして「業務スーパー」は業務用の商品しか売ってないと思ってる?それ、マジでもったいないと思う。
私は主婦ではありません。料理をしませんし、食材の高い安いもよく分かっておりません。本記事はそんな私のただの感想ですので、あしからずご容赦下さい。 という注意書きをしながらも、結構強く言いたい。 マジで業務スーパーを活用した方がいい ... -
【グルメ】もしかして「ぎょうざの萬代」は餃子しか食べられないと思ってる?ラーメンとか担々麺、からあげもあるよ!
本記事は主観たっぷりの私の感想です。食の好みが色濃く反映された内容となっております。あしからずご容赦下さい。 2022年8月、千歳通にオープンした「ぎょうざの萬代」。元々は畑。 ちなみに、お隣には2022年10月にマクドナルドがオープン。... -
【グルメ】豊川そばトライアングルの一角、「蕎麦しずく」は全て十割そば!豊川市でミシュランの味を味わえるぞ!
豊川市には「豊川そばトライアングル」なるものがあるらしい。 豊川そばトライアングル 手打ちそば 玄子 手打そば つれづれ 蕎麦しずく 豊川市民の皆様、地元の料理を堪能されてますか? 蕎麦、食べてますか? 私、蕎麦大好きなんですが、実は昔は好... -
【グルメ】2024年7月下旬にオープンした「本気ハンバーグ豊川店」は、もっと本気を出せると思う。
本記事は主観たっぷりの私の感想です。食の好みが色濃く反映された内容となっております。あしからずご容赦下さい。 気になっていたお店、「本気ハンバーグ豊川店」に行ってきました! ちょっと前にオープンしたお店だね。 2024年7月下旬、満を... -
【グルメ】御油町、国道1号線沿い、ずっと気になってたお洒落なイタリアンカフェ「Fork Walks」に行ってきた!
男子諸君に告ぐ。 このお店に来たかったら… 彼女を作りなさい。 おーおー、めちゃくちゃ勝手なこと言ってんな! それぐらいお洒落なお店ってことよ。 行く前は、男子のみでは絶対に入れないお店だと思っていた。お店に行ってみて、その通りだ... -
【グルメ】話題の「ENTER SEEK」に行くなら、ステーキとパンケーキ両方食べてほしい!
語彙力が低くて大変恐縮なんですが、 うまい!! です。 ステーキもパンケーキも、どっちもうまいんです! ので、どうせ行くならどっちも食べてほしい!! ステーキ150g。ライスは普通。うまー! パンケーキ2枚セット。うまー! もう... -
【グルメ】豊川市で<背徳感のあるワード選手権>があるなら私は「夜のしずる」をエントリーしたい。
豊川市民の皆さん、南大通にある「麵屋しずる」をご存知でしょうか?(店舗詳細へ) もち吉の向かいにある? です。 ラーメン屋ですね。 インターネットでは「二郎系」とか「二郎インスパイア系」なんて言われています。 私も〇〇系とかよく分かりま... -
【グルメ】豊川そばトライアングルの一角、「手打そば つれづれ」を堪能した話。
豊川市には「豊川そばトライアングル」なるものがあるらしい。 豊川そばトライアングル 手打ちそば 玄子 手打そば つれづれ 蕎麦しずく 蕎麦が好きな人は絶対気になるはず! そして私もそう、蕎麦好き。 何でも美味しいと感じる貧乏舌の私でも、「美... -
【グルメ】諏訪町駅近くにある「大衆食堂くろしお」のランチ800円、満足です。タバコ吸えます!
初めてのお店でした。 ちょっと用事ついでに行ってきました、「大衆食堂くろしお」さん。 諏訪町駅から徒歩2分くらい。 1階ファミリーマート、2階ニッショーの道を入ったところです。 あーあっちか。世界心道教の方ね。 そう、スナック?と... -
【グルメ】本当は教えたくない!<2>場所は市田町。半世紀以上も営業している中華料理「〇〇」をご存知だろうか?
つい先日、「本当は教えたくない!」の第一弾を書きました。 今回は第二弾!! お?シリーズ化するの? いえ、シリーズ化出来るほどお店を知らないんですよね(笑) 前回「金龍」のことを書いてから… あ、そういえば! もう一つ、私の大好... -
【グルメ】本当は教えたくない!佐奈川町にある「金龍」はマジで最強かつ最高のラーメン屋だと思う。
ラーメンは大好き。 でも、グルメな人間ではないので、こういうコメントは出来ません。 スープは背脂と煮干し、玉ねぎがうまく調和してるね。 濃縮したアサリの旨味と絶妙な塩加減が最高。 麺は太麺で、このスープに良く絡む。 魚介の出汁が効いたマイ... -
【これは何?】豊川市にこんな自販機があったとは!<4>飲み物です。
こんな自販機シリーズの第四弾。 ⇩⇩ 第一弾はうなぎ。 ⇩⇩ 第二弾は肉。 ⇩⇩ 第三弾はウインナー。 第一弾のうなぎを超える自販機はそうそうないですね。 今回ご紹介する自販機は、まぁ…自販機の王道ではあります。 自販機と言えば何? とい... -
【これは何?】豊川市にこんな自販機があったとは!<3>食べ物です。
こんな自販機シリーズ(笑) の、第三弾! ⇩⇩ 第一弾はうなぎ。 ⇩⇩ 第二弾は肉。 正直私としては、第一弾のうなぎを超える自販機はそうそうないと思ってまして。 今回ご紹介する自販機も、まぁあるよね!ってなっちゃいました。 さて今回の... -
【これは何?】豊川市にこんな自販機があったとは!<2>食べ物です。
先日、八幡町の武道館の近くで、ウナギの自販機「うなスタ」を見つけて驚いた!という記事を書きました。 ちょっと得意気に、知り合いに話してみたわけです。 豊川にウナギの自販機があるの知ってる?(ドヤッ) そしたら予想外の返しが! ... -
【これは何?】豊川市にこんな自販機があったとは!いやまさかのウ…
日本は平和です。豊川市も平和です。 だからこそ、自動販売機(通称:自販機)が成り立つんですよね。 私自身、普段そんなに使うことはないけれど、やっぱり必要になるタイミングが年に数回はある。 例えば電車に乗る時の駅で、子どもと遊びに行った... -
【ニューオープン】江島駅近くの国道151号線沿いにBBQのお店が出来てた!その名もBamBoo’s!モアイが目印。
豊川市の皆さん、新城へ行く時はどっちの道を使いますか?国道151号線ですか?それとも千両街道? 私は、行きは千両街道、帰りは国道151号線というケースが多いです。 ただの気まぐれです。 さて先日、仕事で新城市に行った帰りに気が付きまし... -
【ニューオープン】蔵子2丁目に台湾まぜそば「はなび豊川店」が出来るぞー!2024年1月6日(土)オープンだ!!
場所はどこかって?びびまるの跡地です。正確にはわからんの跡地なんですが、おそらく前者の方が伝わるでしょう。 いやそうなんですよ、現在も中条町で絶賛営業中のびびまる、元々と蔵子2丁目にあったじゃないですか。国道1号線に出る手前のファミリーマ... -
【グルメ】豊川そばトライアングルの一角、「手打ちそば 玄子」がうますぎた!
豊川市には「豊川そばトライアングル」なるものがあるらしい。 豊川そばトライアングル 手打ちそば 玄子 麦とろ・手打そば つれづれ 蕎麦しずく 私、蕎麦好きです。 でも私、実は全然味にこだわりとかないんですよ。蕎麦に限らずどこのお店も大体美味し... -
【ニューオープン】スタバ豊川大堀店が出来てました~。ディーラーと併設しとる。
豊川市に4店舗目となるスターバックスコーヒーが2023年9月14日豊川市大堀町に出来ましたよー!ちなみに1店舗目は正岡町、2店舗目は下長山町、3店舗目はイオンモールですね。 この4店舗目は、豊川市では初となる他店舗併設型。正岡町と下長山町...
1