物件詳細
物件名 | トリシア蔵子 |
郵便番号 | 442-0842 |
住所 | 愛知県豊川市蔵子4丁目4-17 |
構造 | 軽量鉄骨造 |
階建 | 2階建 |
完成予定 | 2024年4月 |
小学校区 | 代田小学校 |
中学校区 | 代田中学校 |
管理会社 | 大和リビング |
写真
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/12/豊川市蔵子4丁目新築 写真1-1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/12/豊川市蔵子4丁目新築 写真2-1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/12/豊川市蔵子4丁目新築 写真3-1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/12/豊川市蔵子4丁目新築 写真4-1024x576.jpg)
地図
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/12/豊川市蔵子4丁目新築 地図1-1024x517.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/12/豊川市蔵子4丁目新築 地図2-1024x516.jpg)
特徴(偏見)
・2023年12月27日追記。
物件名が「トリシア蔵子」になりました。
礼金がまさかの2カ月。アホちゃう?
ADなし!仲介会社からしたら紹介したくない物件。
・大和の新築かぁ…。あんまり良いイメージはないな。
・正直、最近の大和はアカン!
・間取りもアカン!そして仲介会社にとって、新築を決めたくなくなるような施策を取っている!!
・だから全然紹介したくない。本音はね。もちろん問い合わせがあれば対応はするんだけれども…。
・どうやら、2024年1月に完成する「(仮)古宿町PJ」と全く同じものが出来るらしい?
・ちなみにその古宿町の新築は、2024年12月13日の時点で、全8戸中、なんと8戸空いてまーす!!
・ヤバイって。1Kの新築・築浅は決まりやすいのに、何で決まらんの?
・はい、家賃が高すぎるからです。
・30㎡の1Kで家賃6万超えはねーわ。さすがに高すぎるよ。
・しかも完成が4月末、GWくらいって、完成時期としては一番最悪なんじゃないの?閑散期に入っちゃうからね。
・古宿町の新築と全く同じなんだったら、とりあえず間取りは、1階も2階も全部1K。
・設備は新築だから問題なし。駐車場も各世帯1台分はあるでしょう。
・で、立地はイオンモールが近いこと、八幡駅も徒歩圏内で、まぁ悪くはない場所。
・でも車は必須だよ。
・あと白川が近い。というか白川沿いにあるので、ハザードマップは確認しておこう。
・この辺、6月の豪雨の時、ヤバかったんじゃなかったっけ?
・すぐ近くに新しく人道橋(どんぐり歩道橋)が出来るから、歩いてイオンモールに行きやすくなるかなー?
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/12/どんぐり歩道橋 外観-300x169.jpg)
【ここは何?】蔵子のどんぐり公園と白鳥町の新住宅街の間に人道橋(どんぐり歩道橋)が架かる!
さてさて、イオンモールが出来てから既に半年以上が経過しております。 思ったほどお客さん入ってないんじゃないの…? こう思った方もたくさんいらっしゃることで…