話題になってますね!
辛うまラーメン日本一
蒙古タンメン中本
が、豊川市に出来るというお話し。

これは蒙古タンメン中本の公式情報ですので間違いありません。
じゃあ今度はこれが気になりますよね!
どこに
出来るのか?

お、分かった?
すみません!
2025年9月8日現在、まだ分かっておりません。
ただ、前回書いた出店地予想にちょっと動きが出てきたので、経過報告です。
私の出店地予想は2つありました。
- 第一予想:福ちゃんらーめん豊川インター店跡地
- 第二予想:女性専用ジムファディー豊川堺跡地
まず、ほぼ確定情報。
●第二予想●
ファディー
豊川堺跡地は
おそらく違う
おそらくね。





確率は?
んー…95%くらいかな。



おお!ほぼ確実じゃん!!
これですね、たまたま現地で見かけたの。
道向かいにVドラッグ(豊川市蔵子7丁目61−34)あるのご存知?
お米の消費が激しい我が家は、常日頃から備蓄米を探しておりましてね、普段は行かないVドラッグにも探しに行ったんです。(いつもはスギ薬局)
※備蓄米情報あったらぜひ教えてください…!!!!!!
で、目の前に”蒙古タンメン中本”の出店地として予想したテナントがあったから、そういえばと思って見に行ったら…コンテナ置いてある!


そして~
何か荷物を
搬入してる!
お!!
よく見たらとまっている車に会社のロゴっぽいのがあり、近くのとある介護施設のロゴでした。





全然分からん(笑)
ですよねー(笑)
分かる人には分かるはず!
おそらくその介護施設が借りたんだと思います。
なので、”蒙古タンメン中本”の出店地はファディー跡地ではないんじゃないかと。
そしてもう一つの方。
実はこっちをお伝えしたい!
●第一予想●
福ちゃん
ラーメン跡地に
動きあり
です!!
あ、いや、でも、ごめん!ほんのわずか動きです!!
以前書いた、福ちゃんラーメン閉店の記事。


私は違いの分かる男です。



ダバダ~
ネスカフェゴールドブレンド。
じゃなくて。
2025年1月に撮影した写真。


で、2025年9月8日撮影した写真がこちら。





なんか削ってるね。
お、違いが分かるねぇ。
まぁ…これだけなんですけど。



…。
…。
(ちょっと大げさなタイトルを付けちゃったかしら…)
で、でもさ、chatGPTに聞いたら、「水道管、排水管、ガス管、電気配線、通信ケーブルなどを通すためにアスファルトを一部だけ切り開く工事」って言ってたよ!
ってことは、新たなお店を開くための準備かもしれんじゃん?



蒙古タンメン中本かどうかは分からんね。
そう!それはまだ分からん。
もしかしたら全然違うかもしれません!
でもラーメン屋の跡地だし、それなりに駐車場もあるし、豊川インターも近いし、目立つ場所で車通りもあるし、東海初・愛知初・東三河初の”蒙古タンメン中本出店地”としては悪くないんじゃないでしょうか…!!
まぁ完全に素人の考えです!
もしかしたら建物から作る可能性もゼロじゃない??
いやぁ楽しみですね!果たしてどこに出来るか…。
また分かり次第お伝えしまーす。