本記事は主観たっぷりの私の感想です。食の好みが色濃く反映された内容となっております。あしからずご容赦下さい。
豊川市民の皆様、千歳通のチトセテラスがいつオープンしたか覚えてますか?

…いつだっけ?
オープンしたのは2022年12月。
なので2025年7月現在、オープンしてから2年半経ったわけです。
…あっという間ですなぁ。
ちなみに、チトセテラスが建つ前は何があったか覚えてますか?



いや分からん(笑)
これ本当にすぐ忘れちゃうよね!
正解は、ただの空き地。
すぐ忘れてしまうのは老化現象の一つでしょうか…。
そして今回の話題は、老化とは一切関係がありません!



ねーのかよ!
今回の話題はこれ。
久遠
チョコレート
です。
チトセテラスの1階に入ってるんですが、実は私、今まで一度も行ったことがなかった!
友人とのランチ後にたまたま通りかかって、友人が「久遠のシェイクって美味しいよね?」って言いだして、チョコレートを売ってるだけのお店だと思っていた私は、
?
となるわけで。



知らなかったの?
まぁ、はい。
でもたぶん豊川市民の45.1%(超適当)は、私と同じで、チョコレートと売っているだけのお店と思ってるんじゃないかしら…。
そんなこんなで、何故か奢ってもらえることになったので、じゃあ行こう!と寄ってみました。
結論から言いますと、
激ウマ!
でした。
私が食べたのはこれ!




「きな粉とビター」ってやつ。



え、てゆーかめちゃくちゃあるじゃん!
いやそーなのよ!!
シェイクだけじゃなくて、アイスもある。
豊川市民の皆さん、今までシェイク系と言ったらどこでした?
- スタバのフラペチーノ
- マックのマックシェイク
- モスのモスシェイク
- ロッテリアのシェーキ
- ミスドのリッチシェイク
- タリーズコーヒーのスワークル
- サーティーワンのシェイク
- コメダのジェリコ
- ゴンチャのジェラッティー



結構あるね…。
ですね。私は全然知りませんけど(笑)
でも豊川市民の皆さん、
スタバの
フラペチーノ
頼んでおけば
”安牌”だと
思ってない?



別にいいじゃん!
いや、いいよ!美味しいしね。
でもちょっと待って!!
チョコ好きなら
一度は
久遠シェイクに
裏切られてほしい
もちろん良い意味で。



おお、言うねぇ!
だって、チョコレート屋さんだよ?
チョコチップシェイクとか絶対美味いっしょ?(まだ食べたことないけど)
あとね、豊川市の久遠チョコレートは、「焼き菓子専門店DEMI-SEC」てのも併設されているらしい。
ドゥミセックって読むよ。
店内はこんな感じ。



















ちょっとしたお土産に良さそう?
それめっちゃ良いと思う!
店舗詳細
店舗名 | 久遠チョコレート 久遠ドゥミセック 豊川店 |
郵便番号 | 442-0886 |
住所 | 愛知県豊川市 牛久保駅通3丁目12-1 チトセテラス |
電話番号 | 0533-95-8228 |
営業時間 | 10:30~20:00 |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | 有り |
関連リンク | ・公式サイト ・インスタグラム |
久遠チョコレートを、ただのチョコレート屋さんだと思ったら大間違いです!
シェイクもアイスも焼き菓子もあるよ!
デザートやお土産にどうぞ。