【新築賃貸物件の在庫/2025年3月末時点】繁忙期お疲れさまー!!募集開始から1年経過した大崎町「ディセントラ野添 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」は、見かけの家賃に騙されるな!2年後には家賃が大幅UPするから注意せよ!!

前提

この記事は、専用サイトやインターネットの情報からまとめたものです。実際はどうなのかを全て業者に確認したわけではありません。必ずしも実際の空室数と合致するわけではありませんので予めご了承下さい。

ただ大幅に間違っていることもないと思います。感覚的には…95%は合っているはず!

つまり傾向としてはご参考頂けるデータのはず!です。

過去のデータはページの最後にあります。

2025年3月末日 豊川市賃貸物件 新築在庫状況 物件一覧

2月末から3月末までに満室になった物件はこちら。

  • (大東建託パートナーズ)
      ネクストガーデン
      完成:2025年1月
      満室:2025年3月
      ⇨ 満室まで2カ月
  • (大東建託パートナーズ)
      ドミールシャルム B
      完成:2025年1月
      満室:2025年3月
      ⇨ 満室まで2カ月
  • (東建コーポレーション)
      カーサエデン
      完成:2024年12月
      満室:2025年3月
      ⇨ 満室まで3カ月
  • (冨士物産)
      Bell・Giardino
      完成:2024年1月
      満室:2025年3月
      ⇨ 満室まで14カ月
  • (冨士物産)
      Bell sieg
      完成:2024年8月
      満室:2025年3月
      ⇨ 満室まで7カ月
  • (ミニテック)
      ベルバランセ杉浦参番館
      完成:2025年1月
      満室:2025年3月
      ⇨ 満室まで2カ月

 

かーらーの、新たに募集情報が出た物件はこちら!

  • (大東建託パートナーズ)
      エトワール A
      完成:2025年7月
  • (大東建託パートナーズ)
      エトワール B
      完成:2025年6月

 

3月は2棟の新築物件が豊川市に投下されました。

 

安定の大東建託!

 

もう飽きてるけどね。

でもちょっと待って。まずこれは言わせて。

賃貸営業マンの皆様!!そして自分!!

 

繁忙期
お疲れ様でした!

 

っした!

 

いやー…疲れた。

毎年毎年まぁ疲れる。年かしら…。

でもやり切った感はあるかな。

 

さて2025年3月、繁忙期最終月を振り返りましょう。

 

まずはこの3月で満室になった冨士物産の

  • Bell・Giardino
  • Bell sieg」

について。

この2つは元々リングコーポレーションという会社が管理をしていました。

が、正直なところ客付け力が弱く、全然決まってませんでした。

 

ずーと決まらなかったもんね。

 

間取りも微妙だったしね。

それが今年に入ってから冨士物産に管理が変わり、繁忙期ということもあって何と満室!

やっぱり管理会社選びは本当に大事!だと思いました。

 

  • 管理料が安い
  • 知り合いだから
  • 何となく大手だから

 

という理由で管理会社を選ぶのはオススメしません。

賃貸経営は「経営」です。片手間で儲かるほど甘いものではありません。

せめて、経営資源である物件をまかせる預ける管理会社は、何となくで選ばず、きちんと理由をもって選びましょう。

 

また、進化の遅い不動産業界と言えど、さすがにこの昨今ではコンプライアンスを無視することは出来ません。

民法や宅建業法の変更にも対応し、正しい物件情報を登録し、おとり広告や誇大広告をしないこと。

当たり前のことなんですが、意外と出来ていな業者もあったりなかったり…。

 

このご時世に、そんな業者いる?

 

それがね…

 

いるんですよ

 

いまだに。

ホントについ先日、とある管理会社に空室確認をしたら「法人契約でもいいけど、ごちゃごちゃ細かいことを言ってくる法人は断ってくれ!」と。

 

それは普通のこと?

 

いや、ではないよ(笑)

それがあまりにも理不尽な要求だったら別だけど、法人契約の方がそのケースは少ないもんね(たぶん)。

これはつまり、「うちは現在の法律に対応出来てないよ!」と言っているようなものだろうと推測しました。

そんなところに大事な経営資源である物件の管理を任せてはいけないね。

 

さてさて、2025年3月末時点で、大東建託で一番長い空室の物件は「ディセントラ野添 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」です。

2024年8月に完成した物件ですが、実は、募集自体はどうやら1年前の2024年3月から始めていたみたい。

 

まさか1年経っても満室にならないとは…。

 

ね!

しかも残っているの1LDKばかり。

2LDKは決まるけど、1LDKは本当に苦戦してる。

出典:いい部屋ネット
出典:いい部屋ネット
出典:いい部屋ネット

 

あれ?安くない?

 

騙されるな!!

詳細ページにはこう書いてある。

例えば一番安い「ディセントラ野添 Ⅱ」の103号室、家賃54,500円の場合、

 

契約満了日翌日以降の家賃は
月額77,500円とします

 

と。

つまり23,000円アップするということ。

今まで散々言ってきたけど、新築時からこんな減額サービスをしなければならないのは明らかに異常です。

そしてそのサービスをしても決まっていないという状態なんですね。

「ディセントラ野添 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」で全26戸の内、残り7戸が決まってません。

ゴールデンウイークまでは部屋探しする人もいるけど、ゴールデンウイークからお盆までは暇です。

もしゴールデンウイークまでに満室にならなかったら、もしかしたら空室期間が1年を突破するかもしれませんね。

 

ちなみに、この繁忙期で満室になった大東建託の物件は、ほぼほぼ家賃割というサービス(約2年間家賃20~30%割引)を使って決まっただけです。

なので2年後はマジで大変なことになると思います。

 

退去者続出する?

 

たぶんね。

そしたらまた同じようなサービスをするんでしょうか。

「新築じゃないのに家賃が高い」なんて絶対に決まらないもんね。

 

ミニテック管理の「ベルバランセ杉浦参番館」は予想通り、この繁忙期中に満室になってました。

反対に、東建コーポレーション管理の「カーサエデン」はよく満室になったなって感じ。

 

それではいつもの通り、物件完成から空室期間が1年を突破した、いや、もうすぐ空室期間が2年を突破しそうな物件をご紹介しましょう!

 

 

2025年3月末時点、豊川市の「新築★長期空室王」を発表しておきたいと思います。

ダララララララララララララララ…(ドラムロールです)

ダンッ!ダダンッ!!

 

新築★長期空室王
「Ai」
空室期間
1年9カ月達成

 

唯一、2023年に完成した物件の新築(未入居物件)です。

 

ちなみに本来は、建物が完成してから1年間だけ「新築」を名乗る権利が与えられているんです。
1年を経過過ぎた物件は「未入居物件」という呼び方になります。が、一応この記事では1年経過しても引き続き「新築物件」として扱います。
 
・モデルルームに使っていた。
・大家さんが使おうと思って貸してなかったけど、やっぱり使わず1年経過してしまった。
 
とかそういう理由であれば問題ないですが、普通に募集をしていたのに「未入居物件」になってしまったのは、ただの残念な物件です。

 

これさ、本当なの?

 

あーはいはい、疑ってらっしゃるわけだ。

完成したのに1年9カ月も入居しないなんて有り得るのか?と、そう言いたいわけですな。

見せてあげよう、ラピュタの雷を!!

 

ムスカ?

 

じゃなくて、本当に入居していないかどうかを!!

 

「築年月」の項目を見て頂きたい。

 

未入居って書いてある!!

 

でしょ?

ガチなんだなーこれが。

さすがに管理会社(イシハウジング)のページだから間違ってないと思うけど…。

 

まぁこの際、2年突破しちゃってください(笑)

 

いや笑い事じゃないよね。

何とか頑張ってください!!

 

もし「Ai」が満室になったら次の王は?

 

次世代の「新築★長期空室王」ですね。

これは間違いなく「Jackシリーズ」でしょう。

  • Jack chujo Ⅰ
  • Jack ekimaedori Ⅰ

この2つ。

まだリアプロという業者専用サイトに掲載されているから「Ai」ほどの長期王政にはならないと思うけど、王の資質は十分だね。

個人的には間取りが超微妙なのと、駐車場がほぼないのは致命的だと思います。

 

…乞うご期待!

 

ですな。

 

あとはざーっとご紹介。

大東建託

  • ディセントラ野添Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  • エバー・ピークスⅠ・Ⅱ
  • フトロ A
  • ブルーメ B
  • アルコバレーノ曙

は全部1LDKが余ってる。絶賛家賃割実施中だ!

ディセントラ野添Ⅰ・Ⅱ・Ⅲだけじゃなくてエバー・ピークスⅠ・Ⅱもだいぶヤバそう。

  • ブルーメ A
  • ベル クロッシュ

は1Kと1R。繁忙期でだいぶ決まったけど、全然決まってない。もちろん家賃割実施中

  • ステラートMM
  • プリミエール桜 A
  • プリミエール桜 B
  • エトワール A
  • エトワール B

これらの完成はまだ先だから、一旦無視。

 

東建コーポレーション

  • アメニティⅢ

は、大東建託ほどではないけどキャンペーンを実施中。あと1戸。

  • Rコリーヌ
  • ル・レザン

は全然決まってないねー。Rコリーヌは4月完成だけど大丈夫か…?

 

ホームズ

  • ガレージハウス宿・小山 A
  • ガレージハウス宿・小山 B
  • 豊川仲町戸建賃貸Ⅱ

ガレージハウスはまぁ大丈夫だと思うけど、ちょっと人気に陰りが出てきたか…?

戸建ては大丈夫でしょう。

 

大和リビング

  • Serenity N

は繁忙期に思ったより決まったかな。あと1戸。

  • ペルレK

はヤバすぎ!!!!

 

ミニテック

  • Le Ciel

は繁忙期でだいぶ決められたと思います。残り4戸は厳しいかなー?

 

フィリックス

  • Jack chujo Ⅰ
  • Jack ekimaedori Ⅰ

は先述の通り。王(新築★長期空室王)の素質アリ!

 

イシハウジング

  • Ai

は、王。

 

積水ハウス

  • クリザンテーム

これも想像以上に決まったかな。繁忙期のおかげでしょう。こっからが勝負!!

 

さすが繁忙期だね。

 

確かに。

新築に限らず、既存物件もたくさん決まったと思います。

しかしまぁよく建てるね、新築を。

どうやら大東建託はまだ情報を出してない新築物件が控えてるっぽいよ…。

 

はぁ。

 

大崎町の話で「大東建託流星群」という記事を書きましたので、お暇な方はぜひ。

⇩⇩ 大東建託流星群

 

2025年3月末日 豊川市賃貸物件 未募集新築 物件一覧

 

⇩⇩ 白鳥町野畔新築

 

2025年3月末日 豊川市賃貸物件 新築在庫状況 戸数・割合/間取り別

1LDKの残戸数が圧倒的に多いね。相変わらず。

 

管理会社 棟数・割合

上記表の管理会社別「棟数・割合」をグラフ化。

管理会社 全戸数・割合

上記表の管理会社別「全戸数・割合」をグラフ化。

管理会社 残戸数・割合

上記表の管理会社別「残戸数・割合」をグラフ化。

間取り 全戸数・割合

上記表の間取り別「全戸数・割合」をグラフ化。

間取り 残戸数・割合

上記表の間取り別「残戸数・割合」をグラフ化。

勝手に所感

  • 新築★長期空室王「Ai」が空室期間記録更新。
  • 次の王候補は「Jackシリーズ」の2つ。
  • 大東建託は絶賛家賃割実施中。
  • ディセントラ野添Ⅰ・Ⅱ・Ⅲの家賃は2年後に上がるから注意。
  • 積水ハウスと大和ハウスは、最近中々新築が建ちませんね。
  • 大和ハウスはアホみたいな高い家賃の「ペルレK」を市場に投下したけど。
  • とにもかくにも、繁忙期お疲れ様でした。ちょっと休憩しようぜ。

過去のデータ

こちらからシェアできます!
  • URLをコピーしました!

物件をお探し中ですか?

目次