
えー…銀河ギリギリ?
ボージャックね。ザンギャとか。



ドラゴンボールの映画だっ!
大正解!!





絶対分からんでしょ(笑)
豊川市民の2%(妥当なライン)しか分からないと思います(汗)
なぜこんな話をするかというと、まさにぶっちぎりに凄いというかヤバイ物件が登場したからです。
ぶっちぎりと言ったら…ドラゴンボールやん!って思っただけ。
タイトルに書いた通りですが、
大和リビングの
新築2LDK
家賃13万円突破
という、歴史的異常事態発生中です。
ちなみに、一般的な賃貸物件で過去一番高い家賃は、2024年4月に完成した「セントラルステージさくら」という物件。
92.57㎡の3LDKで、家賃168,000円でした。



!!!!!
これも大和ハウス施工(管理はHTホーム)で、今回の新築と同じ。
ただ、家賃だけ見ると高いけど、92.57㎡というかなり特殊な広さで類を見ない間取りでしたので、こういう物件は問題ない。
ごく一部ですけど、この家賃帯でも借りれちゃう富裕層が存在するのでね。
しかし!
今回の間取りは67.86㎡と、大して広いわけではない。





これ毎月の総額はいくらくらい?
もし毎月賃料をクレジットカード払いで、駐車場2台借りるとしたら、毎月賃料は156,106円となりますね。たぶん。
ヤバすぎでした…。
ちなみに1LDKもあります。50.56㎡と1LDKにしては広め。しかし家賃は95,000円!
1LDKは家賃だけで95,000円なので、総額は100,000円を超えますね。


全体はこんな感じ。


これは純粋にお聞きしたい。
豊川市民の皆さんは、毎月賃料総額15万円の物件に住みたいと思うのでしょうか?



予想パーセンテージは?
豊川市民の2.5%(超適当)の方はいけるんじゃない?
100人中2~3人か……………………………いや、もっと少ないかな。
建築費が高くなっていると言っても、さすがに家賃高すぎな気もする。
というか絶対高い。
それにしてもまさか大和リビング(大和ハウス)がこの価格帯で物件を作るとは…





何が?(今度はキングダムか…)
今まではこういう高い家賃の物件を建てるは積水ハウスだけだったけど、今回大和ハウスが建てるでしょ。
おそらく今後、それを追随するように大東建託とか、旭化成不動産レジデンス(へーベル)が高い家賃の物件を建てようする。
そうすると、ちょっとずつ相場が上がってくるわけ。
それにあわせて給料も上がればいいけどさ、給料上がってる???
もしかしたらまた1年後くらいに、「家賃14万円突破しましたー!」って記事を書く羽目になるかもしれません。
もうやんなっちゃうね。
はいというわけで、今回は豊川市の新築物件のご紹介でした。
豊川市民の皆さん、豊川市の賃貸物件、どんどん家賃が高くなっております!!
5年後、10年後も間違いなくさらに高くなっていると思いますので、ぜひ頑張って収入を上げていきましょう。
物件詳細
物件名 | ペルレK |
郵便番号 | 442-0879 |
住所 | 愛知県豊川市萩山町2丁目 |
構造 | 軽量鉄骨造 |
階建 | 3階建 |
完成年 | 2025年 |
小学校区 | 中部小学校 |
中学校区 | 南部中学校 |
管理会社 | 大和リビング |
写真




地図
特徴(偏見)
- 家賃高い。
- とにかく家賃が高い。
- 2LDKの間取りは結構面白い。個人的には嫌いじゃない。
- バルコニーが広いのは良き。
- 1LDKはぶっちゃけ微妙。絶対苦戦すると思う。
- 立地は良いかな。クックマート近いし、諏訪町駅も徒歩圏内。
- 戸数が少ないからまだ決まる可能性はあるけど…。
- 設備はまぁさすがに良いでしょ。