本記事は主観たっぷりの私の感想です。食の好みが色濃く反映された内容となっております。あしからずご容赦下さい。
2022年8月、千歳通にオープンした「ぎょうざの萬代」。元々は畑。
ちなみに、お隣には2022年10月にマクドナルドがオープン。ここには「Right-on」がありましたね。
2024年8月のストリートビュー。
2019年8月のストリートビュー。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
懐かしいね「Right-on」。
今はイオンモールに入ってます。
さて、今回ご紹介する「ぎょうざの萬代」ですが、とある飲食店グループのお店って知ってました?
豊川市民の83%(超適当)は行ったことあるであろう、泣く子も黙るあのお店、そう、
キャナリィ・ロウ
です。
キャナリィ・ロウが運営するお店、実は豊川市に5店舗もあります。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
そんなにあったっけ?
全部知っている人は、かなりのキャナリィ・ロウ マニアだと思います。この5店舗ね。
- キャナリィ・ロウ 豊川店
豊川市中条町広口11-1 - ブルーモーメント
豊川市御津町御幸浜1-1-21 - 鴨屋 豊川店
豊川市天神町13 - カフェ&レストラン こぶみかん
豊川市西香ノ木2丁目78 - ぎょうざの萬代
豊川市千歳通3丁目30-1
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
あーはいはいはいはい。
ジャンルも多岐にわたるよね。
イタリアンなイメージが強いけど、そば、カレー、ぎょうざも展開しています。
2024年11月現在、ホームページを見ると今回の「ぎょうざの萬代」が一番新しい業態でした。
ひとまずお店の詳細はこちら。
店舗詳細
店舗名 | ぎょうざの萬代 |
郵便番号 | 442-0888 |
所在地 | 愛知県豊川市千歳通3丁目30-1 |
TEL | 0533-95-6767 |
営業時間 | 11:00~21:00 (LO 20:30) |
定休日 | なし? |
席数 | 20席くらい |
駐車場 | 有り(11台) |
オープン | 2022年8月 |
支払い | ・現金(食券) |
ぎょうざの萬代 ◇ SNS
■ ぎょうざの萬代
グーグルマップ<地図>
■ ぎょうざの萬代
ストリートビュー
ところで豊川市民の皆さん、「ぎょうざの萬代」は「ぎょうざ」って書いてあるから、もしかして餃子しかないお店だって思ってませんか?
ここではっきりとお伝えしておきましょう、「ぎょうざの萬代」」は、
餃子だけじゃない!
だけじゃない!!
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/11/gyouzanomandai_1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/11/gyouzanomandai_1-1024x576.jpg)
- 醤油ラーメン
- 鶏白湯ラーメン
- 味噌ラーメン
- パーコー麺
- 担々麺
- 麻辣担々麺
- 餃子
- 海老水餃子
- からあげ
もちろん定食もあって、
- 餃子定食
- ダブル餃子定食
- あいもり定食
- からあげ定食
そして持ち帰りも可能で、
- 餃子弁当
- あいもり弁当
- からあげ弁当
餃子のみ、からあげのみでも持ち帰れます!
麺大盛・小盛、各種トッピング、ライス大中小、など、かなりメニューが豊富です。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
餃子どころじゃないね!
そして席。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/11/gyouzanomandai_2-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/11/gyouzanomandai_2-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/11/gyouzanomandai_3-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/11/gyouzanomandai_3-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/11/gyouzanomandai_4-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/11/gyouzanomandai_4-1024x576.jpg)
4人掛けのテーブル席が3、カウンター席が10あります。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
家族でも行けるやん。
そうなんです。
メニューも多いしテーブル席もあるので、普通に家族でも行けます。
ただ混む時間帯は避けた方がいいかもしれません。
ちなみに私は、担々麺と餃子(小)とライス(小)を食べました。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/11/gyouzanomandai_5-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/11/gyouzanomandai_5-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
お味はいかが?
これね、
うまい!
です。全然リピートしちゃうレベルでした。
「ぎょうざの萬代」だから餃子を食べましたが、次はからあげを食べてみたいです。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
餃子について聞いても?
…はい。
先日、姫街道沿いにあった「餃子の雪松」が2024年10月8日で閉店したよーという記事を書きました。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/10/gyouza_yukimatsu_gaikan-300x169.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/10/gyouza_yukimatsu_gaikan-300x169.jpg)
その記事に、
手作り餃子が
一番美味しい
と書いたわけです。
どんなお店の餃子より、手作りの餃子が一番美味しいと思っている私。
「ぎょうざの萬代」の餃子を食べた感想としては…
やっぱり手作り餃子が一番美味しい
です。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
おーい声が小さいぞー
ま、まぁそれは私の感想です、ただの感想。
それにしても餃子がでかいです。
かなり食べ応えあるし、もちろん美味しい!
いやね、正直言ってしまうとやっぱり手作り餃子の方が美味しいとは思ってます。私はね。
でも、ぎょうざの萬代の餃子も美味しいのは間違いありません。
インスタグラムも見てみて下さい。行きたくなりません?
餃子以外のメニューも豊富な「ぎょうざの萬代」、みんな大好きキャナリィ・ロウグループのお店にぜひ行ってみてくださーい!
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
っていうか「餃子の王将」も餃子以外のメニューあるよね…。
あ…そうだね。