まずは、おそらくこの店のコンセプトであろうこの言葉をお伝えしたい。
YOU ONLY
LIVE ONCE
…どういう意味?
私も分からなかったので調べました(笑)
人生は1度きり
だって。
英語のスラングらしく、頭文字をとって「YOLO」と略するのが流行った時期もあるみたい。
Hey,YOLO!
って言われた時は、「人生1度きりだぜ!もっと楽しもうぜ!!」ってこと。(たぶん)
お、使えそうじゃん(笑)
そういうコンセプトのお店なんでしょうね、きっと。
それだけで楽しそうな感じ!
店舗詳細
店舗名 | ENTER SEEK (エンターシーク) |
郵便番号 | 442-0029 |
所在地 | 愛知県豊川市末広通3丁目45 |
TEL | 0533-86-5145 |
営業時間 | 11:00~21:00? |
定休日 | 火曜? |
駐車場 | お店の前? |
オープン | 2024年6月20日予定 |
運営会社 | 株式会社エンターシーク |
関連リンク | ・公式サイト ・ショッピングサイト |
ENTER SEEK ◇ SNS
■ ENTER SEEK
グーグルマップ<地図>
オープン看板に「ステーキ&パンケーキ」って書いてあるけど、実はキャンピング用品のお店でもある。
ショッピングサイトを見ると一目瞭然です。
おお!ほんとだ。
でしょ。
THE★キャンプ
THE★アウトドア
って感じですよね。
超インドアの私からしたら、もはや異世界。…でも憧れはある。かっこいいもんね。
また、楽天市場にもページがありまして、会社概要を見てみると代表者に「林秀訓」と書いてある。
…どっかで見たことある字面だなーと思ったら、林秀訓さん、何と株式会社共栄社の四代目社長でした。
共栄社は豊川市美幸町にある大きな会社だから存在自体は知ってました。
けど具体的に何をしている会社かはよく分からず…。
調べてみるとどうやら芝刈り機の老舗メーカーみたいで、そのブランド名が「BARONESS(バロネス)」。
で、芝刈り機との関連性があるかは分からないけど、2022年に「BARONESS OUTDOOR(バロネスアウトドア)」を立ち上げたんだって。(共栄社の会社沿革より)
多角化経営ってやつ?
どうなんでしょう。経営のことはさっぱり。
ちなみに、今度オープンする「ENTER SEEK」がある場所は、元々「協和工業株式会社」という会社がありました。
全国法人リストというサイトを見ると、2023年7月に名称変更して協和工業株式会社から株式会社エンターシークに変わってます。
協和工業株式会社は何の会社か分からないけど、おそらく共栄社の関連会社か、取引先か、何らか関係のある会社だったのは間違いなさそう。
2013年のストリートビューを見ると、「BARONESS」って書いてある段ボールが…。
■ 協和工業株式会社
グーグルストリートビュー
協和工業については共栄社の会社沿革には書いてないけど、共栄社の社長さんが協和工業を買ったとか引き継いだとかなんでしょうか。
ENTER SEEKのショッピングサイトには「創業1951年の歴史を踏襲し…」って書いてあるので、おそらく協和工業が創業した年なのかな?
協和工業もアウトドアやキャンプ用品に関連する事業をやっていた?
また、共栄社の「BARONESS OUTDOOR」のホームページ「NEWS一覧」に、
「WIWO ウィーオ」ブランド全商品につきまして、今後「EnterSeek(エンターシーク)」での取扱いとなりました。
と書いてあったので、ゆくゆくは「BARONESS OUTDOOR」から「ENTER SEEK」に集約していくとか…?
まぁ…特に気にすることじゃないよね?
仰る通り!
色々書いたけど、全然気にしない!私が気になるのはただ一つ!
パンケーキ!
パンケーキ大好き!めちゃくちゃ楽しみー!
超インドアの私は、もちろんキャンプをしません。でも憧れはあって、「キャンプ飯」とかいいなーなんて。
ホットサンドとか食べたいじゃん!
グーグルで検索「キャンプ飯 ホットサンド」
いいね!ホットサンド、いいね!
何かそういうキャンプ飯とかもメニューにあるのかしら?
※2024年6月12日現在、メニューはまだ分かりません。
通り沿いだから目立つね!
お店の前が駐車場になるよね?
アウトドアっぽい!
お、この車はホームページにも載ってたやつ?
すごいお洒落っぽい!
パンケーキとステーキの他にキャンプ飯があっても違和感ないよね!
とりあえずパンケーキは食べに来よ。
楽しみー!!
ENTER SEEK ◇ SNS