元Aコープ中部店ね。
そしてAコープと産直ひろばの違いがよく分からない…。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
ついでにグリーンセンターとの違いも分からんね。
あ、そうね。
ちらっと調べてみたけど、よく分からん。
とりあえず…Aコープは農業協同組合(Agricultural Cooperative)の略らしい。
ちなみに生協(COOP)は生活協同組合の略。
「産直ひろば」や「グリーンセンター」ってのは、豊川市を管轄するJAひまわりの直売所の名称だと思う。
例えば豊橋市の直売所は「産直プラザ」「ファーマーズマーケット」「グリーンセンター」「あぐりパーク」などがある。
ちょっと待て、全農というのもあって、それは全国農業協同組合連合会の略です。
あーーーーーーーーーー
分からん!
もういいや、諦めよう。
とりあえず産直ひろば中部が2024年6月30日で閉店します!
店舗詳細
店舗名 | 産直ひろば中部 |
郵便番号 | 442-0857 |
所在地 | 愛知県豊川市八幡町鐘鋳場276 |
TEL | 0533-89-1201 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 第3水曜 |
オープン | 2024年5月21日 |
関連リンク | JAグループ JAひまわり |
■ グーグルマップ<地図>
お店の出入口のところにありました。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/産直ひろば中部店閉店 外観-1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/産直ひろば中部店閉店 外観-1-1024x576.jpg)
結構お客さん入ってると思うけどねぇ。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/産直ひろば中部店閉店 写真1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/産直ひろば中部店閉店 写真1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
しかしあれだね、JAは閉店やら統廃合が多いね。
そうなんですよねー。
東上支店を一宮支店に統合、蔵子支店を八幡支店に統合、広石支店を御津支店に統合、国府支店と御油支店を新設したこうごゆ支店に統合。
また、2024年5月17日に掲載された東愛知新聞の記事にこんなことが書いてある。
小売店舗の産直ひろば中部と、産直ひろば御津を閉店し、新たなグリーンセンターを国道23号バイパス為当インター付近に来年度中にオープンすることを目指す。
引用元:東愛知新聞
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
あら、産直ひろば御津も閉店するの?
と思って現地確認したんですが、それらしき告知はありませんでした(2024年6月9日現在)。
産直ひろば御津ね。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/産直ひろば御津店 写真1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/産直ひろば御津店 写真1-1024x576.jpg)
こっちはびっくりするくらいお客さんいなかったよ…。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/産直ひろば御津店 写真2-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/産直ひろば御津店 写真2-1024x576.jpg)
正直こっちを閉店させた方がいいんじゃないかと思うレベル。
まぁ店舗サイズも全然違うししょうがないか。
そして気になるのは、23号バイパスの為当インター近くにグリーンセンターを作る予定だそうで。
これは調べたら、東日新聞の記事にも同じことが書いてありました。
産直ひろば中部(八幡町)と産直ひろば御津(御津町)を統合し、両店の中間地点の国道23号BPの豊川為当インターチェンジ(IC)付近を用地として想定。市街化調整区域への建設に開発特許などの行政許可が必要で、2025年度に開設できるよう行政と相談していると回答した。
引用元:東日新聞
市街化調整区域(原則は建物を建てられない地域)の田んぼばっかだもんね。
場所はいくらでもありそう。
ちなみに産直ひろば中部の閉店理由は、イオンモール豊川の出店により売り上げが減少したからっぽいね。これも東日新聞に書いてありました。
まぁ閉店は残念だけど、新たに生まれ変わってくれそうだから期待してます!
また情報が分かれば更新していきますー。