現代を忙しく生きる豊川市民の皆さんに伝えたい。

まぁた一休さんかい!
あわてないあわてない、ひとやすみひとやすみ…
いやぁこの言葉は心に沁みますね。
ほんのちょっと、心が軽くなるような気がします。
が!
それだけで身体が回復するほど世の中甘くありません!!!
私たちはちゃんと疲れますし、年齢とともにしっかりとした身体のメンテナンスが必要になってきますよね。
さて、今回の情報はインスタでたまたま見つけました。
豊川市蔵子6丁目にオープンした、
癒しの空間
poco
a
poco
をご存知でしょうか。



ポコ ア ポコ?
ポコ ア ポコ。
えーとね、イタリア語で「焦らず・ゆっくり」という意味なんだって。



つまり一休さんね。
そういうことです(笑)
ちょっと違うか?
このお店は2025年9月20日にオープンしたそうで、場所は「豊川市蔵子6丁目12-1」です。



あ~西海亭の隣か!
そうそう!
長崎チャンポン専門店「西海亭」の隣です。





最近、西海亭めちゃくちゃ混んでない?
ですね。
開店前から並んでるのを見かけます。
ちなみにこの”poco a poco”は2階にあります。
1階は”居酒屋 極”というお店らしいですが、営業してるのかな…?


調べても出てこない。
ふと思ったんですが…
どこから2階へ
上がるんだろ?
と。



裏口とか?
かなぁ?


建物の裏はこんな感じだけど…ちょっと分からん。
出来ればインスタにでも書いておいて頂けますと、ちょっと安心します。
入口が分からないことはさておき、どんなお店かが気になりますよね!
詳しくは”poco a poco”のインスタをご確認頂ければと思いますが、どうやらこのお店、
ボディーケア歴
ベテランの
ご夫婦が施術
してくれます!
ご夫婦で運営されていて、どちらもベテラン。
ご主人はボディーケア歴10年。元陸上自衛隊。
奥様はボディーケア歴25年(!)そしてカラーセラピスト歴も12年と、こちらもベテラン。



超ベテランですな!
そうなの。
もちろん相性はあると思うけど、まずキャリアが長いというだけで安心出来ます。
定期的にマッサージに行きたくなる豊川市民の皆さんは、きっと経験があることでしょう。
とにかく”安くて時間が長いマッサージ”を求めていた時、ハズレにあたった経験が…!



マッサージ初心者あるある(笑)
まぁそれはそれで好きなんだけどね。
マッサージ中級者になってくると、まずホームマッサージ店と推しセラピストが出来る。



マッサージ上級者は?
おそらく…技術を求めるようになるんだと思います。
- 指の入りが浅いな
- 圧の方向が逆だな
みたいな?
私は”自称:中級者”ですので、その領域は分かりません(笑)



痛い目あうやつやん。
ハンターハンターのゴンね。


お店の詳細はこんな感じ。
店舗詳細
| 店舗名 | 癒しの空間 poco a poco |
| 郵便番号 | 442-0842 |
| 住所 | 愛知県豊川市蔵子6丁目12-1 佐野店舗東3号室 |
| 電話番号 | 080-2669-0168 |
| 営業時間 | 11:00~24:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場 | 有り |
| 支払い | 不明 |
| 関連リンク | ・ホームページ ・インスタグラム |
ホームページにメニューがありました。
※2025年11月1日時点のメニューです。最新の内容はその都度ホームページをご確認下さい。






出典:poco a poco
セットメニューの人気No.1「極上もみほぐし(60分)+ヘッドスパ(60分)」、これいいね!



いくら?
10,000円!
ちょっとこれ行ってみようかな…。
ホームマッサージ店や推しセラピストがいるという”マッサージ中級者”の皆さん、どうしても今日行きたい!という時に、推しセラピストの予約が取れないことありません?
ちゃんと予約を取ればいいんですけど、「今日行きたい!」ってことが多いと思うんです。



上級者はそうじゃないの?
上級者はちゃんと定期的に行くから、「今日行きたい!」じゃないと思うんだよね。
勝手な想像ね(笑)
だから「今日行きたいけど推しセラピストの予約が取れない」ってなるのは、たぶん中級者。
つまり私(自称:中級者)。
でね、思ったの。
推しを
増やせばいい
と。



…アイドル?
もはや推しセラピストはアイドルと言っても過言ではないと思います。
だって私たちを癒してくれる尊い存在でしょ?
オタ活界隈には、指原莉乃さんが発言したこういう名言があるそうですね。
推しは
増やすもの
まさにそれです。
推しセラピストを増やせば、「今日行きたいのに予約が取れない!」ってことが減ります。
…。
さて、もう少しマジメな話をしましょう。
豊川市民の皆さん、【世界一の投資家】や【投資の神様】の異名を持つ、ウォーレン・バフェット氏はご存知でしょうか。
様々な名言を残すバフェット氏、実は健康にまつわる名言もあるんです。
身体は乗り換えられない車
あなたが車を一台持っていて、一生その一台の車にしか乗れないとしよう。
当然あなたはその車を大切に扱うだろう。
マメにオイルを交換したり、慎重な運転を心がけたりするはずだ。
そこで考えて欲しいのは、あなたが一生に一つの替えが効かない心と体しか持つ事ができないという事だ。
ウォーレン・バフェット
ウォーレン・バフェット氏はなんと1930年8月30日生まれ、2025年11月現在、御年95歳。
自身が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイのCEOを2025年の年末に引退すると表明したらしい。



ちょっと待って、昭和生まれ?
えー…そうですね、昭和5年生まれです。
いやそれにしても、この名言を聞いた時には「なるほどね~!!」と唸ったものです。
もしかしたら今後、”身体も乗り換えられる”という世界が来る可能性もあります。
が、今のところは現実的ではありません。
であれば、私たちは替えの効かない身体を大切にしなければなりませんよね。
さぁ豊川市民の皆さん、ちゃんと身体のメンテナンスに行きましょう!
焦らず、ゆっくりと。
ちょっと推しセラピストを増やしに”poco a poco”へ行ってみる?
あ~…腰イタイ。


