豊川市民の皆さん、
当古町って
ご存知ですか?
豊川市にある154の町のうち、賃貸物件が1件もない町が30あります。


その1つ?
です。
「当古町:とうごちょう」と読みます。
姫街道を東へ向かい、”和食のさと 豊川インター店”、国道151号線も越えてずっと走っていくと”セブンイレブン豊川当古町店”がある辺りが当古町です。
豊川市の東部に位置し、豊川を挟んで豊橋市と隣接した町です。
賃貸物件の有無も多少は関連してくると思いますが、豊川市にあるメジャーな町、
- 諏訪
- 穂ノ原
- 八幡町
- 白鳥町
- 蔵子
- 豊川町
などに比べて、ぶっちゃけマイナーな町だと言えるでしょう。
(当古町にお住いの皆様すみません)



怒られるぞ…
私たち賃貸営業マンは普段から豊川市内を走り回ってますので、豊川市のことはそれなりに詳しいです。
ただ、当然と言えば当然ですが、賃貸物件がない地域に関しては行く機会が著しく減るので、”情報アンテナの感度”も極端に下がります。
つまり、当古町についての情報もほとんど入ってこないです…という言い訳をさせて頂いた上で、本題に入ります。
今回はテナント募集のお話し。
珈琲亭
大正浪漫館
の跡地
テナント募集中
です。
場所は「豊川市当古町西本郷58」にあります。



近くにバスケットコートなかったっけ?
あーあるね!
ZIP-FMナビゲーターの小林拓一郎(コバタク)さんの”グレープパークコート”でしょ!!
一応、住所的には土筒町(賃貸物件が1件もない町)だけどね、めっちゃ近くにあります。
”情報アンテナの感度”が極端に低い当古町について、実は今回、SNSをフォローさせて頂いている方の投稿で知りました。



良い時代。
そして私は思います。
あ~そういえば
こんなお店も
あったっけ
と。
豊川市の情報を発信する【豊川ガイド】の管理人なのに大変申し訳ないんですが、本当に”その程度の感覚”でした。
大正浪漫館、私、全然知らなかったんですが、元々小坂井(篠束町)にあった「こすたりか 大正浪漫館」が移転してこの当古町に出来たんですね!
Rettyというサイトにそれらしき情報が載ってました。
小坂井の”こすたりか 大正浪漫館”(現:ゲンキー篠束店)、2017年10月のストリートビュー。
そして当古町の”大正浪漫館”、2023年7月のストリートビュー。
この時点ではまだ営業しているようです。
参考にさせて頂いた投稿には、「大正浪漫館が閉店してもう2年ぐらい?」とあったので、上記ストリートビューの直後くらいに閉店してしまったんでしょうかね。
2025年9月現在はこんな感じ。






ちなみに、この隣に”新東住宅”という不動産会社があるんですが、そこが大正浪漫館跡地のテナント募集を出してました。




出典:ハトのマークサイト
2025年9月現在、家賃165,000円、管理費5,000円、駐車場無料で募集しています。
蒙古タンメン中本のように、超弩級ブランドが出店するとかならこの立地でも集客出来ると思いますが、そうじゃなければちょっと大変そうですね…。
まぁ素人考えです。



どんなお店希望?
散々マイナスなことを書いてきましたが、それでもやっぱり飲食店が出来てほしいです!
飲食のどんなジャンルでもいいので、ぜひご出店をお待ちしております!
その際は全力で応援させて頂きますので…ぜひ!!