豊川市民の皆さん、先にお伝えします。
今回の記事は(も)、
ただの
興味本位
です、私の。
特にお伝えしたいことがあるわけではありません。

前も書いてたよね?
書いてました(笑)


前回「プリエール」の記事を書いてから、なーんかふと思ったんです。
あれ…あのパチンコどうなってたっけ?
と。



同じように放置されたお店ってこと?
そう!!
豊川市民の皆さんは覚えてらっしゃいますか?
パーラー
エース
というパチンコ店。



…どこにあったっけ?
そう、きっと豊川市民の75.2%(超適当)は「そんなパチンコあったっけ?」と思うことでしょう。
場所は「豊川市諏訪2丁目149」という、おそらく豊川市内でも地価が高いところです。たぶん。



あーはいはい、樋口病院のところね!
どうやら2018年に閉店してしまったようですが、2025年9月現在、現地はそのままの状態です。





















樋口病院の駐車場になってんの?
何か「樋口病院 臨時駐車場」って貼ってあるね。
実際に車が何台かとまってました。


しっかしまぁ歴史を感じますね…。
今あるパチンコ店に比べればだいぶ小さいと思いますが、昔はこのサイズが一般的だったんでしょうか。



お店のサイズのことね!
つい最近閉店した”タイキ豊川住吉店”なんてめっちゃデカいし。


上記の記事にも書きましたが、分かる範囲でオープン・閉店情報をまとめました。
- 2016年12月
オープン:本野ケ原「ABC豊川店」
前:フットワークエクスプレス
- 2017年4月
閉店:千歳通「タイキ豊川千歳通店」
現:Vドラッグ豊川千歳店
- 2018年5月
閉店:諏訪「パーラーエース」
現:建物そのまま
- 2020年5月
閉店:御油町「名宝豊川店」
現:ウエルシア豊川中条町店
- 2020年11月
閉店:川花町「ゴールド」
現:ゲンキー川花店
- 2021年2月
閉店:御油町「名宝御油店」
現:グッドスピード豊川御油店
- 2021年12月
オープン:本野ケ原「MEGAコンコルド1155豊川インター店」
前:マドンナグランプリ
- 2022年1月
閉店:千歳通「ゴールドアイ」
現:ドラッグストアコスモス千歳通店
- 2022年1月
閉店:新豊町「ゴールドラッシュ」
現:更地
- 2022年1月
閉店:宿町「パーラーソート」
現:ネクステージ豊川店
- 2023年9月
閉店:野口町「タイキ豊川八幡店」
現:更地
- 2025年2月
閉店:新宿町「ラスベガス豊川店」
現:更地
- 2025年8月
閉店:住吉町「タイキ豊川住吉店」
現:そのまま
”タイキ豊川八幡店跡地”はマジで残念!


”ラスベガス豊川店”の跡地は何か出来そうなんだよね…。
これはまた記事を書きます。
さて、このパーラーエース跡地は豊川市の中心にあり、諏訪町駅も近く、何か商売をやるには素晴らしい立地だと思うんですが、なぜそのままなんでしょう?



もったいないよね!
そう。
私もそう思います。
もったいない
何か活用出来ない理由がある?
実はパーラーエース、微妙に奥まったところにあり、”南大通沿いとは言いづらい場所”に建っています。
じゃあパーラーエースと南大通との間に何があるでしょうか。



あ、何か夜のお店があったか…。
そうなんですよねー。


赤と白
&
CAMERON
これらのお店(建物)が立ちはだかっております。
そして何気に、ベトナム料理のお店が裏手にあります。





新しそうなお店!
ですね。
ちょっと前にヤギのお店も出来たし、姫街道沿いにベトナム料理のお店っぽいにも出来たし、最近はベトナムの方が増えているんでしょうか。




そして私は思います。
隣の建物がある以上パーラーエースはそのままなんじゃないか…
とね。



まぁ分からんでもない。
すごい良い立地だと思うけど、パーラーエースは奥まったところにあるし、やっぱり夜のお店が隣にあると、普通のお店は出店しづらいのではないかと。
そう考えると、パーラーエースが生まれ変わるのはあと何十年後でしょうかね。



姫街道アンダーパス化といい勝負じゃね?(笑)
それは確かに(笑)
それにしても、この隣の建物もよく見るとだーいぶ歴史を感じますね…。











雨漏りとか大丈夫かな…。
まぁもしかしたら、建物の方が限界を迎えるかもしれませんね。
パーラーエースの現地を見て思ったんですが、もしかして2階は住居だったのかな?





おお、っぽいね!
昔は「住み込み」だったり、「寮付き」のパチンコ店も多かったんでしょうかね。
さて、今回は諏訪2丁目にある”パーラーエース跡地”のお話しでした。
こういう廃墟ってテンション上がりません?



男子限定じゃない?
いや、私も怖いのは嫌だけどね。
昼間の明るい時間ならまぁ楽しめる。
また廃墟情報があったら教えて下さい。
最寄り物件