【ガレージハウスの新築】五社稲荷の境内の中じゃね?と思える場所にガレージハウスが出来る。けど一瞬で満室になってた。

本記事は、管理人が賃貸営業マンとして、現場で日々物件と向き合っている立場からの個人的な見解・感想です。
あくまで一つの視点として、あしからずご容赦ください。
実際、物件に対しての価値観は本当に人それぞれで、どんな選択にも、その人なりの「正解」があると思います。

東三河において、ガレージハウスの圧倒的なシェア率を誇るのは~

 

豊橋市の
「ホームズ」
という管理会社

 

です。

「豊橋市柱二番町6-1」にあるホームズ株式会社ね。

ホームズ株式会社(公式サイト)が管理部門で、株式会社サンエムが建築部門。

豊川市では、2013年、桜町3丁目に「Gハウス桜町」という名のガレージハウスを建てて以来、破竹の勢いでホームズのガレージハウスが増えていきました。

 

今はガレージハウスしか建ててないの?

 

いえ、そういうわけではないですが、まぁでもほぼガレージハウスですかね。

実際によく決まるし、大家さんへの営業もしやすいんじゃないでしょうか。

 

そして今回話題のガレージハウスですが、出来る場所に驚いた!

「豊川市小坂井町欠山」という場所に出来るんですが、

 

五社稲荷の
境内の中じゃね?

 

と思える場所なのである。

 

こちらからシェアできます!
  • URLをコピーしました!

物件をお探し中ですか?

目次