-
【移転ニューオープン】セブンイレブン豊川大崎町店が新たな場所で再出発!駐車場めっちゃ広い。旧店舗の解体はいつ?東三河環状線の開通が楽しみです!
-
【新築賃貸物件の在庫/2025年8月末時点】久しぶりに新築供給なし!!ただ、残された新築物件は悲惨な状況…。
-
【ニューオープン】まねきねこの下は「スペースプラス豊川国府」が出来るって!屋内型のトランクルームは珍しいかも。2025年9月中旬オープン予定だよー!
-
【全力応援】田舎料理 吉野がクラファンやってんのに、日和ってる豊川市民いる?…いねえよなぁ!?全力で復活させっぞ!!
-
【進撃のニューオープン】牛久保町に「ラグジュアリーチル豊川店」という飲食店が出来るぞ!国道151号線沿い、香月堂の近くで、2026年春頃オープン予定だよー!
-
【東海初・愛知初・東三河初】まさかの「蒙古タンメン中本」が豊川市にニューオープン!辛うまラーメンの先駆者がなぜ豊川市に…?出店地はどこ?
-
【誰か教えて】豊川稲荷、森?の一部が大伐採されてた!2026年に行われる72年ぶり「豊川稲荷 御開帳」、もしくは2030年の「本殿創建100年」に向けて何かやるのかな?
-
【物流なくして生活なし】影のヒーローたちに感謝!豊川インター近くに、物流2大巨頭(西濃運輸・日本通運)の倉庫がドーンと出現!
-
【衝撃的な事実】国府駅近くにある生餃子専門店「金太郎」のルーツは、何と市田町にある「リキ餃子飯店」だった!!!!これ絶対美味いやつ~♪
-
【いつ閉店したっけ?】国道1号線沿い、御油町にあった「中国料理 九龍居 豊川御油店」は閉店して数年、2025年8月現在もまだそのまま。豊龍園の系列店だった?
-
【一宮支所のリニューアル】2025年8月31日をもって「農業者トレーニングセンター」が閉館、解体。そして一宮地域交流会館(仮称)の建設へ。
-
【グルメ】愛知御津駅近くにオープンした「かれーだしっ!」へ~~~いってらっしゃい!店長さんがイケメンすぎてびびった!そして新たなジャンルを確立する可能性を秘めている。
-
【新たなる道】宝陵高校の横で大規模な掘削工事が行われてる!道路の名称は「一宮バイパス」。開通はまだまだ先だと思うけど、テンションはめちゃ上がる!
-
【閉店情報】いつの間にー?千歳通にあった「湯浅眼科」が閉院してました。長い間、お疲れ様でした。
-
【リニューアルオープン?】臨時休業となっていたエディオン横「新時代 豊川コロナ前店」の求人が出てる!2025年中にはリニューアルオープンするっぽいよー!
-
【2025.08.22更新・完全保存版】豊川市のラーメン店ぜんぶ集めました!ラーメンMAPも掲載中。今日は何ラーメン食べる?
-
【緊急事態発生】蔵子6丁目の「 はらや MAZE SOBA」が、2025年9月1日から当面の間休業されるとのこと!人員不足が原因らしい…。
-
【ニューオープン】中央通3丁目にあった幸和ハウジングの跡地、「センチュリー21/架け橋不動産」が出来るみたい!2025年10月にオープン予定だよー。