豊小学校区– tag –
-
【テナント・土地】2025年3月31日に閉店した「豊川甲羅本店」は、閉店後に即解体・更地、からの~テナント募集中。次は決まってなかったんかい!ただの願望だけど「魚べい」が出店してほしい。
2025年3月31日、残念ながら閉店してしまった「豊川甲羅本店」。 閉店後はソッコーで解体され、あっという間に更地になってました。 本当にすぐ解体されてたね! だよね。 記事は書いてませんが、解体中~更地になるまで、ちょくちょくチェッ... -
【移転リニューアルオープン】新豊町、らぁめん楓鹿の隣に「カーゴシゴシ」というお店が出来てた!ヘッドライトリペアのビフォーアフターが素晴らしい!!ずっと見てられるぞ…
2025年4月6日、新豊町に「らぁめん楓鹿」がオープンしました。 醤油らぁめん、塩らぁめんに加え、担々麺、そして夏限定の冷たいらぁめんも登場したので、実は結構通っている。 6月下旬、担々麺を食べに行きました。 くぅ~美味しそう! こ... -
【知ってた?】ブースターにとっては常識!今話題の「三遠ネオフェニックス」と深い関わりのある、豊川市唯一の上場企業「OSG(オーエスジー)」とは?そして豊橋の新アリーナはどうなる?
三遠ネオフェニックスがいる未来を選んでいただけませんか? 2025年6月9日、株式会社フェニックスの代表取締役社長である岡村秀一郎氏が三遠ネオフェニックスの公式サイトでそう呼びかけています。 【豊橋市「多目的屋内施設及び豊橋公園東側エリ... -
【ニューオープン】2025年3月17日、本野ケ原に「まちスマ豊川店」がオープンしてた!スマホの修理屋さんみたい。iPhoneがメインっぽいけど、Androidも対応可能らしい。
豊川市の皆さんは、これ系のサービスをご利用されたことはあるでしょうか? スマホ修理系ね。 そう(笑) 私、実は何回かご利用させて頂いたことがあります。 何でかって? スマホの画面がバキバキに割れた! あー…テンション下がるやつ。 ... -
【超・プライベートジム】知らなきゃたどり着けないであろうPrivateGym「TheBoX」を偶然発見した!知ってた?
私は、豊川市民の83.9%(超適当)は知らないであろうジムを偶然発見しました。 ジムって…ガンダムの? そうそう、そのジム。 出典:バンダイホビーサイト じゃないよね。 浜松市役所のエヴァンゲリオンじゃないだから。 そして私はガンダム... -
【自販機シリーズ】豊川市にこんな自販機があったとは!<8>これは設置場所が分かれば納得。
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。T様、ありがとうございました。 今回は「こんな自販機シリーズ」の第八弾。 ⇩⇩ 第一弾はうなぎ。 ⇩⇩ 第二弾は肉。 ⇩⇩ 第三弾はウインナー。 ⇩⇩ 第... -
【ニューオープン・再】上州屋の跡地に出来る「日用品・雑貨 どやすいや」は2025年4月24日オープンだって。運営は豊川市諏訪の「JAGA合同会社」という会社。
何回見ても、インパクトがありますねぇ。 日用品・雑貨どやすいや 看板も目立つしね。 先日、上州屋の跡地に「どやすいや」というお店が出来そうだよーという記事を書きました。 今日お店の前を通りかかったらオープン日の貼り紙がしてありま... -
【自販機シリーズ】豊川市にこんな自販機があったとは!<4>の兄弟機を別の場所で発見!イオンモールにあった「生搾り自販機」がこんなところにも…!調べてみたら、豊川市内に結構ある??
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。Y様、ありがとうございました。 今回は「こんな自販機シリーズ」の第四弾、の、スピンオフとでもいいましょうか。 ⇩⇩ 第一弾はうなぎ。 ⇩⇩ 第二弾は肉。 ... -
【即解体開始】2025年3月31日に閉店した「豊川甲羅本店」、4月に入ってすぐ解体作業が始まった!もしかして次が決まってる??
実は私、ちょっとお誘い頂きまして、豊川甲羅本店の最終日に食事させて頂きました。 ええ、もちろんその人の奢りで。 ずるー! 賃貸業界の3月31日は、繁忙期最終の締め日ですからまぁ忙しいんですよ。 でも豊川甲羅本店の最終日にお誘い頂いたも... -
【ニューオープン】上州屋の跡地に、超絶インパクトのあるお店が出来そうだ!その名も「日用品・雑貨 どやすいや」です。2025年4月8日現在、ネットに一切の情報がない!
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。M様、A様、本当にありがとうございました。 お二人からですか? そうなんですよ~! めちゃくちゃ嬉しくて、すぐ現地確認しちゃったもんね(笑) 改めまして... -
【グルメ】新豊町に出来たラーメン屋さん「らぁめん楓鹿(ふうか)」を堪能した話。2025年4月6日グランドオープン!!醤油か塩か、あなたはどっち派?
本記事は主観たっぷりの私の感想です。食の好みが色濃く反映された内容となっております。あしからずご容赦下さい。 まず改めてお伝えさせて頂きます。 2025年4月6日、新豊町に、 らぁめん楓鹿 というラーメン屋さんがグランドオープンしま... -
【ニューオープン】これは嬉しい!新豊町にラーメン屋が出来るぞ!その名も「らぁめん楓鹿(ふうか)」、2025月3月末にはオープン予定だ。
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。M様、Y様、ご情報ありがとうございました。 そしてすみません、せっかくご提供頂いたのに書くのが遅くなってしまいました。 おいおいしっかりしてくれよ。24... -
【閉店情報】国道151号線沿いにある「豊川甲羅本店」が2025年3月31日をもって閉店。豊川市、カニ料理消滅の危機。
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底の底のだいぶ奥底から感謝申し上げます。S様、ありがとうございました。 ホントにご提供頂いてんの? 嘘っぽい?(笑) でもこれ本当にご提供頂いておりまして、当の本人(豊川ガイド管... -
【閉店情報?】間違ってたらすみません。豊川インター近くの「福ちゃんらーめん 豊川インター店」は閉店しちゃったっぽい?
2025年1月25日 追記どうやら、2024年12月末で閉店しちゃってたみたいです。 本記事は確定情報ではありません。「閉店しちゃったかも?」という情報ですので、あしからずご容赦下さい。 もし間違っていたら? その時はもう本当に大変申し訳ございま... -
【2024年クリスマス】豊川市に2店舗あるケンタッキー。初めてクリスマス商戦に参加したらマジで戦争だった。
豊川市民の皆さん、クリスマスにケンタッキーを食べる習慣がいつからあったかご存知ですか? そう言われてみれば、そもそもなぜケンタッキー? それ! 例えば正月は何食べる? おせち? バレンタインデーといったら? チョコだね。 土用... -
【ニューオープン?】新豊町にラーメン屋がオープンするかもっ!まだ不確定だけど、ほぼ確定らしい?
新豊町(バローの辺)にラーメン屋が出来るかもしれないという情報が!! 本当なら朗報! 聞くところによると、ほぼほぼ確定らしい。 ただ、もし万が一ってこともあるので、やっぱりまだ不確定としておきましょう。 場所はここ。 ■ グーグルマッ... -
【閉店情報】豊川市で釣り具と言ったら「上州屋」だよね?どうやら閉店(豊橋に移転)しちゃうらしい。2024年7月15日まで。
私は釣りをしません。 大人になるにつれて、ちょっと潔癖になってしまった感じ? エサとか、ニオイとか、どうにもダメだ。 そしてめちゃくちゃ酔いやすいから、船にも乗れない。 よって、もう何十年と上州屋には行ってない…。 実は昔は平気だったの。子... -
【これは何?】豊川市にこんな自販機があったとは!<5>食べ物でも飲み物でもありません!
こんな自販機シリーズの第五弾。 ⇩⇩ 第一弾はうなぎ。 ⇩⇩ 第二弾は肉。 ⇩⇩ 第三弾はウインナー。 ⇩⇩ 第四弾は生搾りオレンジジュース。 最近自販機で買い物してないっすねー。 専ら、珍しい自販機を探すことに注力しています(笑) ... -
【新築情報】奇々怪々、全く同じ間取りで家賃の差が2万円。2024年一番のネタかもしれません。
【2024年6月15日 追記】西豊町の新築の方は、セキュリティー(アルソックかセコム)が付いているらしい。それでも2万円の差はデカいなー…。 ユーチューバーがよく言う「緊急で動画撮ってます!」の気持ちがちょっと分かるかもしれない(笑) ついに出ま... -
【新築情報 2024年11月下旬完成】物件名不明 豊川市西豊町3丁目(大東建託)
物件詳細 物件名不明郵便番号442-0024住所愛知県豊川市西豊町3丁目構造たぶん木造階建たぶん2~3階建完成予定2024年11月下旬予定小学校区豊小学校中学校区東部中学校管理会社大東建託パートナーズ※番地や学校区、管理会社など最終確認はご自身で行ってく... -
【テナント・土地】ゴールドアイ&ゴールドラッシュの跡地はどうなってる?
2022年1月16日をもって、株式会社大番が運営してきたパチンコ店「ゴールドラッシュ」と「ゴールドアイ」は閉店しました。(参考サイト) そして千歳通にあった「ゴールドアイ」の跡地にはドラッグストアコスモスが出来るみたい。 ⇩⇩ ゴール... -
【ニューオープン】ミニストップ豊川本野ヶ原店の跡地、会社になります!2024年春頃オープンかしら?
閉店したのは2023年3月。1年越しに、次の主が決まりました! ちなみに私の予想(というか希望)は、ラーメン屋。天下一品推しでした。 はい、大ハズレー!!何が出来るでしょうか?? 不動産屋さんが出来ます!! 売買がメインのね。 何... -
【ここは何?】豊川インター近く、新豊町の閉店したゴールドラッシュ(パチンコ店)が解体されとる!次は何が出来るんでしょう?
全国的にそうだと思いますが、豊川市のパチンコ店も閉店が止まりません。最近では、2023年9月に野口町のタイキ豊川八幡店が閉店、38年の歴史に幕を閉じました。 この「ゴールドラッシュ」は、2022年1月16日に「ゴールドアイ」とともに閉店。... -
学校:東部中学校
正式名称豊川市立東部中学校よみとよかわしりつとうぶちゅうがっこう郵便番号442-0024住所愛知県豊川市西豊町2丁目191創立(昭和22年)1947年4月校訓正義「自律・協同・奉仕」TEL0533-85-1717FAX0533-89-5314HP東部中学校 <東部中学校 グーグ...
12