東部中学校区– tag –
-
【即解体開始】2025年3月31日に閉店した「豊川甲羅本店」、4月に入ってすぐ解体作業が始まった!もしかして次が決まってる??
実は私、ちょっとお誘い頂きまして、豊川甲羅本店の最終日に食事させて頂きました。 ええ、もちろんその人の奢りで。 ずるー! 賃貸業界の3月31日は、繁忙期最終の締め日ですからまぁ忙しいんですよ。 でも豊川甲羅本店の最終日にお誘い頂いたも... -
【ニューオープン】上州屋の跡地に、超絶インパクトのあるお店が出来そうだ!その名も「日用品・雑貨 どやすいや」です。2025年4月8日現在、ネットに一切の情報がない!
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。M様、A様、本当にありがとうございました。 お二人からですか? そうなんですよ~! めちゃくちゃ嬉しくて、すぐ現地確認しちゃったもんね(笑) 改めまして... -
【グルメ】新豊町に出来たラーメン屋さん「らぁめん楓鹿(ふうか)」を堪能した話。2025年4月6日グランドオープン!!醤油か塩か、あなたはどっち派?
本記事は主観たっぷりの私の感想です。食の好みが色濃く反映された内容となっております。あしからずご容赦下さい。 まず改めてお伝えさせて頂きます。 2025年4月6日、新豊町に、 らぁめん楓鹿 というラーメン屋さんがグランドオープンしま... -
【豊川稲荷周辺も盛り上がってきたぞ!】豊川稲荷の総門(正門)前に商業施設「門前テラス縁福」が出来るぞ!2025年12月にオープン予定だ!!
豊川市にイオンモールが出来て以来、豊川市民の58.1%(超適当)はこう思っていることでしょう。 豊川市の主軸は東から西へ と。 そうかぁ? あれ、そうでもない?(笑) まぁ確かに「豊川市=豊川稲荷」というイメージが強く、実際に愛知... -
【ニューオープン】東部中学校前、明光義塾跡地にに新たなサロン「Lavie et Beauty」がオープンしてた!髪質改善と韓国エクステが人気らしい。by LeRってあるからLeRグループ??
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。◇様、本当にありがとうございました。 匿名の方からですか? ですね。 わざわざメッセージを送って頂けることが大変嬉しく、また、大変助かります!! この「豊川... -
【閉店情報】2025年3月20日、佐土町にある喫茶店「英瑠夢」が46年もの歴史に幕を閉じます。本当にお疲れ様でした。
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。S様、K様、本当にありがとうございました。 いつも本当にありがとうございます! ご情報を頂いてから記事を書くまでに時間がかかってしまいすみません!! でも... -
【閉店情報】2025年3月2日をもって、ドミノ・ピザ豊川桜木通店が閉店しました!不採算172店の一つだったのか…。豊川蔵子店はやってるよー!
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。S様、本当にありがとうございました。 もしかして2回目? そうなんですー! S様、また情報提供頂けたんです…(涙) 「あ、あそこのお店閉店しちゃうんだ」から... -
【ニューオープン】これは嬉しい!新豊町にラーメン屋が出来るぞ!その名も「らぁめん楓鹿(ふうか)」、2025月3月末にはオープン予定だ。
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。M様、Y様、ご情報ありがとうございました。 そしてすみません、せっかくご提供頂いたのに書くのが遅くなってしまいました。 おいおいしっかりしてくれよ。24... -
【自販機シリーズ】豊川市にこんな自販機があったとは!<6>豊川市観光協会加盟店のあのお店。
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。I様、ありがとうございました。 「こんな自販機シリーズ」の第六弾。 ⇩⇩ 第一弾はうなぎ。 ⇩⇩ 第二弾は肉。 ⇩⇩ 第三弾はウインナー。 ⇩⇩ 第四弾は... -
【閉店情報】新宿町のパチスロ専門店「ラスベガス豊川店」が2025年2月11日で閉店。そしてすぐ解体工事開始。既に次が決まってる?豊川市に現存するパチンコ・スロットのお店は全11店舗。
閉店情報です。 またか。 またです。 今回閉店してしまったのは… ラスベガス豊川店 です。 パチンコをやらない方は、そもそもこのお店がどこにあるのかすらご存知ないかもしれません。 所在地は「豊川市新宿町2丁目13」。 姫街道沿いじ... -
【宮地病院の新築建替工事】2026年4月30日に工事完了予定。豊川駅の南側、姫街道アンダーパス化に向けて一歩前進。23号バイパスに続け!
先日、「豊川駅の東口に、名鉄とハクヨグループが手掛ける12階建ての複合ビルが出来るよ!完成予定は2026年10月31日だよ!」という記事を書きました。 正直な私の意見としては、そんな複合ビルが出来たところで大して変わらないのでは?と、... -
【閉店情報】国道151号線沿いにある「豊川甲羅本店」が2025年3月31日をもって閉店。豊川市、カニ料理消滅の危機。
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底の底のだいぶ奥底から感謝申し上げます。S様、ありがとうございました。 ホントにご提供頂いてんの? 嘘っぽい?(笑) でもこれ本当にご提供頂いておりまして、当の本人(豊川ガイド管... -
【豊川駅前複合ビル開発計画】工事完了予定日は2026年10月31日。豊川駅の東口に12階建てのビルが出来る!豊川駅東口に行く機会あんまりないな…。
豊川市民の73.2%(超適当)はこう思っていることでしょう。 豊川駅東口って何があったっけ? と。 あー…そうかも。 パーセントはいつものごとく超適当なんですが、豊川駅の東口に用事はないって人、結構多いのではないでしょうか。 一応... -
【企業版ニューオープン】三谷原町にあったFORBESというフィットネスジム跡地に、「タケヒロレッカー」という会社が出来たって。
豊川市民の91.3%(超適当)は興味がないであろう記事です。 実生活にあんまり関係ないからね。 ですね。 「カフェがオープンする」「ドラッグストアーがオープンする」ってなると自分も行く機会があるかもだけど、さすがにレッカーの会社に用事... -
【閉店情報?】間違ってたらすみません。豊川インター近くの「福ちゃんらーめん 豊川インター店」は閉店しちゃったっぽい?
2025年1月25日 追記どうやら、2024年12月末で閉店しちゃってたみたいです。 本記事は確定情報ではありません。「閉店しちゃったかも?」という情報ですので、あしからずご容赦下さい。 もし間違っていたら? その時はもう本当に大変申し訳ございま... -
【2025年1月1日】イオン豊川店(旧サティ)の店名がイオン豊川開運通店に変わったという、割とどうでも良い話題。
理由は分かりません。 もうちょっと「イオンモール豊川」と「イオン豊川」の区別をしたかったんでしょうかね。 しかし… 割とどうでもいい と思ってしまうのは私だけかしら? まぁ…分かるよ。 イオンをディスってるわけではありませんの... -
【2025年初詣】県内屈指の参拝客数を誇る豊川稲荷。行き方と駐車場をお伝えします!ついでに寄れる観光スポットはある?
豊川市民の皆さん、 2025年新年あけましておめでとうございます おめでとうございます。 さっそく、豊川稲荷への行き方と駐車場などをお伝えしています。 目次 他のオススメ参拝スポット 豊川市の公式交通規制図 豊川稲荷近隣駐車場まとめ... -
【2024年クリスマス】豊川市に2店舗あるケンタッキー。初めてクリスマス商戦に参加したらマジで戦争だった。
豊川市民の皆さん、クリスマスにケンタッキーを食べる習慣がいつからあったかご存知ですか? そう言われてみれば、そもそもなぜケンタッキー? それ! 例えば正月は何食べる? おせち? バレンタインデーといったら? チョコだね。 土用... -
【ニューオープン?】新豊町にラーメン屋がオープンするかもっ!まだ不確定だけど、ほぼ確定らしい?
新豊町(バローの辺)にラーメン屋が出来るかもしれないという情報が!! 本当なら朗報! 聞くところによると、ほぼほぼ確定らしい。 ただ、もし万が一ってこともあるので、やっぱりまだ不確定としておきましょう。 場所はここ。 ■ グーグルマッ... -
【閉店情報】馬場町にある「クラフトハートトーカイ豊川店」が2024年12月1日をもって閉店らしい。閉店セールをやってるよー!
何十年、この場所で営業されてたんでしょうか。 私の記憶では、物心ついた時からもうずーっとあそこにあります。 姫街道の、151号線に出る手前ね。 そこです。 ただ正直、私には縁がありませんでした。 なんてったって… 手芸 のお店だから... -
【閉店情報】曙町の「カフェレストラン・リラ」、50年の歴史に幕。そして解体。
【2024年9月29日 追記】あっという間に解体されてました!また、ヨシダ靴店は普通に営業されてました。大変失礼致しました。 50年前、1973年から営業されていたそうです。 半世紀はすごい…! どんなことであれ、50年間も続けられたとい... -
【新築情報】豊川インター近く、需要がありそうでなさそうな大橋町に大和リビングの新築が建つよ。
何か…また変なところに建てるよね。 それは大東建託の専売特許だったはずでしょう!(適当) 大橋町がってこと? いやまぁ大橋町の需要は大してないんだけど、それより、建てる土地が変な場所だなーって。 何というか、段々になってるところ。 ス... -
【新築情報】またかよっ!曙町に大東建託の新築が出来るみたい。場末のスナックみたいなお店があったところが解体されてた。
どこもかしこも大東建託です。 ここで問題。 バファリンの半分は何で出来ている? …やさしさでしょ? 正解!次! 「あなたは、あなたが食べたもので、できている。」はどこの企業? 味の素! 正解!!ラスト!! 豊川市は何で出来て... -
【ニューオープン?】2024年11月にイタリアン「PISOLA豊川インター店」がオープン予定!閉店した「ステーキ宮豊川店」の跡地か!?
この情報は本サイトのユーザー様から、通りすがりにご提供頂きました。心から、心の底から感謝申し上げます。 めちゃくちゃありがたいですね。 そうなんです。 こういった情報提供を頂くのは初めてなので、めちゃくちゃありがたいし、めちゃくちゃ嬉...