スーパー– tag –
-
話題
【プリオの現状・マム豊川店跡地】すでに次への準備か?2025年1月31日でマム豊川店が閉店し、翌日には「壁」が出来ていた!!
「壁」と言ったらね…ウォールマリア? それは進撃の巨人。 出典:進撃の巨人(講談社 諫山創 著) でもそうですね、それで例えるならさしずめウォールプリオでしょうか。 (ださ…) 冗談はさておき、2025年1月31日、地域の皆さんに愛... -
開店・閉店
【閉店情報】2025年が始まって早々、大悲報が…!プリオ1階に入っているフードマーケットマム豊川店が1月末で閉店!!次の予想と希望は?
マジでショック! 2025年最大の悲報じゃん! いや本当にそのレベルです。 2025年が始まってまだ1週間しか経っておりませんが、本当に2025年最大の悲報になるかもしれません。 実は結構活用するマム。 プリオにはスギ薬局やダイソーもあ... -
開店・閉店
【閉店情報】本野町にあるスーパー「ヤマトストアー」が2025年1月10日をもって完全閉店!地域に愛されながらも、35年間の歴史に幕。
本野町のスーパーと言えば…? クックマート! 違うだろ! いや、違わないけど、今回はヤマトストアーについて。 確かに、クックマートは豊川市、豊橋市、湖西市、浜松市に12店舗も展開している(2024年12月現在)スーパーで、同業他社の間で... -
グルメ
もしかして「業務スーパー」は業務用の商品しか売ってないと思ってる?それ、マジでもったいないと思う。
私は主婦ではありません。料理をしませんし、食材の高い安いもよく分かっておりません。本記事はそんな私のただの感想ですので、あしからずご容赦下さい。 という注意書きをしながらも、結構強く言いたい。 マジで業務スーパーを活用した方がいい ... -
話題
【本好きに朗報】ついに24時間営業の本屋さんが登場!なんとAI・ITを活用してるらしい。三洋堂書店へ行ってみよう!!
私は本が好きな方です。 正直、真夜中に本屋に行きたいと思うかどうかは分かりません。 そこは思っとけよ。 ですね(笑) いやそれにしても、この規模のお店で、そして書店というジャンルで24時間営業かつ無人営業が出来るとは思いませんでした。 ... -
話題
リニューアルオープンした業務用食品スーパー「アミカ」に行ってみた。冷凍スイーツ専門店の「Reica」もアミカの中にあったよ。
2024年6月28日に業務用食品スーパーの「アミカ」がリニューアルするよ~ついでに冷凍スイーツ専門店「Reica」ってのも出来るらしいよ~という記事を書きました。 行ってみたのね。 行ってみました。 私は料理をしないので、”食材の見方”... -
開店・閉店
【ニューオープン】2024年5月?賃貸仲介の会社「スタイルホーム豊川店」がこそっとオープンしてた!
今もっとも勢いのある、新進気鋭の仲介会社です、スタイルホーム。 なのに、こそっとオープンしてたの? こそっとオープンしてました。 これだけインターネットが浸透しても、「店舗の立地」はまだまだ重要な要素だと思います。今のところはね。 ... -
開店・閉店
【ニューオープン】2024年6月28日、冷凍スイーツ専門店「Reica」がアミカのセカンドブランドとしてオープンするぞ!
豊川市民の皆さん、業務用のスーパーと言ったら、どこを思い浮かべますか? えー…2つある? そう、2つあります。分かりますよね? まず1つ目は「業務スーパー豊川御油店」ですね。 まぁ店名が「業務スーパー」ですから、すぐ分かります。また、比... -
開店・閉店
【閉店情報】八幡駅近くの「産直ひろば中部」が閉店しちゃうみたい。2024年6月30日まで。
元Aコープ中部店ね。 そしてAコープと産直ひろばの違いがよく分からない…。 ついでにグリーンセンターとの違いも分からんね。 あ、そうね。 ちらっと調べてみたけど、よく分からん。 とりあえず…Aコープは農業協同組合(Agricultural...
1