姫街道– tag –
-
【ウワサ通りでした】八幡駅近く、「産直ひろば中部」の跡地は「トヨタカローラ愛知」が出来るぞ!完成は2026年5月下旬予定。おそらく豊川蔵子店の移転だと思う。
つい先日、4月9日に「産直ひろば中部の跡地にカーディーラーが出来るかもねー」という記事を書きました。 そしたら昨日、4月16日に看板が出ているのを発見!! お、看板にはなんて書いてあった? はい、ウワサ通りでした。 トヨタカロー... -
【豊川のウワサ】スギ薬局八幡駅前店の隣(北側)に、ワインの美味しいイタリアンのお店が出来るらしい?やはり八幡駅周辺、豊川市西側の盛り上がりが半端ないって!
本記事はあくまでウワサです。確定情報ではありませんので、あしからずご容赦下さい。 この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。H様、本当にありがとうございました。 「ウワサ」と一口に言っても、確度の高... -
【豊川のウワサ】八幡駅近くにあった「産直ひろば中部」の跡地、新情報が出ました!近くの「カーディーラー」が移転してくる??関係者がそう話していたらしいけど、まだ公式情報は出ていない模様。
本記事はあくまでウワサです。確定情報ではありませんので、あしからずご容赦下さい。 この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。A様、本当にありがとうございました。 うわさを信じちゃいけないよ! どう... -
【ロピアは1階だけ?】プリオのフロアガイドを見ると1階は「ロピア初夏オープン」、地下1階は「空き区画」になってる…。
私は今、待ちきれ内蔵になっている。 …なんだっけそれ? えーとなんだったっけ… あ、パチンコのCMだ、めいほうグループの!! 豊川市にはもうありませんね。 さて、私は何が待ちきれないかと言うと、そう、皆さんと同じ、あのお店… ロピア ... -
【想像以上に殺到した?】プリオ緊急事態宣言ということで行われた抽選大会、なんと開始予定時刻の14時を待たずに終了!!次回、抽選に参加する人は早めに並ぶべし!
拝啓 花粉の候、皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 時は二〇二五年三月二十三日、日曜日の午後一時五十六分。私は立ち尽くし、絶望したことをお伝えすべく、この筆を執ります。 どうかマスクと目薬と点鼻薬と気合で、この季節を乗り... -
【プリオ緊急事態宣言】というタイトルのチラシが入ってた、トランスフォーム中のプリオは今…。先着100名限定で絶対に当たる大抽選会をやるぞ!
私は正直な人が好きである。 また、正直なお店も好きである。 たまにネットで話題になる「正直すぎる貼り紙」にはイイネ!を送りたくなる。 申し訳ございません みそきん 入荷しません。発注忘れました。 鬼滅の刃が見たいので休みます。 ガンプラ作りが... -
【ロピア出店時期】ついに求人が出ました!2025年「夏」OPENらしい。どうやら駐車場問題も大丈夫そうだ(プリオ確認済み)。
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。M様、ありがとうございました。 感謝しかないねぇ。 ホントです。 大変ありがたいことに、想像以上に多くの方からご情報を頂いております。 ただその反面、中々... -
【プリオ駐車場問題】ロピア出店(予定)に伴い大混雑が予想される中で、豊川市諏訪第1公共駐車場の定期契約者が5カ月間利用停止!ロピアオープンはまだ先か?
この数日、豊川市民の69.5%(超適当)は「ロピアが出来るってよ」と口にしたことでしょう。 2025年2月21日は、プリオが反撃の狼煙を上げた日です。 2025年2月27日現在、 ロピアがいつオープンするのか 1階と地下1階を両方使うのか... -
【閉店情報】新宿町のパチスロ専門店「ラスベガス豊川店」が2025年2月11日で閉店。そしてすぐ解体工事開始。既に次が決まってる?豊川市に現存するパチンコ・スロットのお店は全11店舗。
閉店情報です。 またか。 またです。 今回閉店してしまったのは… ラスベガス豊川店 です。 パチンコをやらない方は、そもそもこのお店がどこにあるのかすらご存知ないかもしれません。 所在地は「豊川市新宿町2丁目13」。 姫街道沿いじ... -
【タイキの跡地】野口町、姫街道沿い「タイキ豊川八幡店」の跡地で何かが始まろうとしている?とりあえず地質調査をしてるっぽい。
2023年9月に閉店したパチンコ店「タイキ豊川八幡店」の跡地について。 場所は豊川市野口町新屋敷17。 2023年9月に閉店、2024年2月に解体開始、同年6月には解体完了してました。 更地になってから半年以上経ってます。 で、... -
【ニューオープン?】豊川市民よ、再び歓喜に震えて眠れ!日本版コストコとも呼ばれる「ロピア」がプリオに出来そうだ!バーガーキングに続き<東三河初>をまた豊川市がゲットする?
え~…ごほん。プリオの宣伝部長(自称)です。 何でだ(笑) 私は以前から、 何とかして、豊川の中心地である諏訪を、そのシンボルタワーであるプリオを盛り上げたい!盛り上がってほしい! と叫んでおりました、世界(豊川市)の中心で。 最近の... -
【宮地病院の新築建替工事】2026年4月30日に工事完了予定。豊川駅の南側、姫街道アンダーパス化に向けて一歩前進。23号バイパスに続け!
先日、「豊川駅の東口に、名鉄とハクヨグループが手掛ける12階建ての複合ビルが出来るよ!完成予定は2026年10月31日だよ!」という記事を書きました。 正直な私の意見としては、そんな複合ビルが出来たところで大して変わらないのでは?と、... -
【またプリオ内移転】閉店したマムの隣にあったワルツが、元々シロキヤがあったスペース(1階)に移転する!マムとアメイジンワールドの跡地には「coming soon」の文字が!!
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の奥底から感謝申し上げます。T様、ありがとうございました。 え!また情報提供して頂いたの? そうなの! ついでに励ましのお言葉も頂けちゃったりして、本当にめちゃくちゃ嬉しいんですよ... -
【閉店情報】姫街道沿い、豊川郵便局のちょい東にあった「本家かまどや 諏訪店」が2024年12月30日で閉店。ちなみに私の一番好きな弁当屋さんは…
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底の底から感謝申し上げます。I様、ありがとうございました。 意外と見て頂いている方がいるんだね。 そうなのよー!嬉しい限りです。 そして励みになります!! ※以下、いつもの文章... -
姫街道沿い、カーマ豊川西店近くにある八幡町の「豊川建設業会館」が解体されてた。…何それ?
豊川市民の92.3%(超適当)はその存在を知らないであろう「豊川建設業会館」の話。 ぶっちゃけ… そう、誰しも興味がない。 もしかして建設業界に携わる人でさえ興味ないんじゃない?と思ってます。 ただ何となくね、昔っから疑問に思ってたわけ... -
【プリオの現状・マム豊川店跡地】すでに次への準備か?2025年1月31日でマム豊川店が閉店し、翌日には「壁」が出来ていた!!
「壁」と言ったらね…ウォールマリア? それは進撃の巨人。 出典:進撃の巨人(講談社 諫山創 著) でもそうですね、それで例えるならさしずめウォールプリオでしょうか。 (ださ…) 冗談はさておき、2025年1月31日、地域の皆さんに愛... -
【企業版ニューオープン】三谷原町にあったFORBESというフィットネスジム跡地に、「タケヒロレッカー」という会社が出来たって。
豊川市民の91.3%(超適当)は興味がないであろう記事です。 実生活にあんまり関係ないからね。 ですね。 「カフェがオープンする」「ドラッグストアーがオープンする」ってなると自分も行く機会があるかもだけど、さすがにレッカーの会社に用事... -
【プリオで何が起きている?】1階にあるゴルフウェアショップ「シロキヤ」が、諸般の事情により地下へ移転するらしい。
最近多いね、プリオの話。 …ですね。 何か気になっちゃって。 でもさ、2025年1月末で「マム」が閉店して、「アメイジングワールド」も閉店して、どうなるんだプリオ!みたいな状況じゃないですか。 かと思えば、小さなスペースに「おたからや」... -
【閉店情報】まさかの大悲報再び!プリオ地下1階のアメイジングワールドも2025年1月末で閉店!!これもしかしたら…
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。 こんなサイトでも見て頂いてる方がいるのは嬉しいね。 こんなサイトって言うな(笑) でも本当に嬉しいです。 皆様、もしよろしければ!豊川市の情報を教えて頂... -
【移転リニューアルオープン】閉店した赤ちゃん筆センターの建物を活用して「タカギユニフォーム」が移転してくるぞ!リノベーションを手掛けるのはイトコーだ!!
え、「タカギユニフォーム」をご存知ないですか? 諏訪町駅近くにある老舗なのに?? え、知らないけど。何の会社? えーとですね… ユニフォーム? でしょうか。 知らんのかい(笑) そう、私たちは知らない。 タカギユニフォームという... -
【ニューオープン】2025年2月初旬、プリオ1階、「高価買取おたからや」が出来るみたい。※マムの後釜はまだ分からん。
私はプリオを応援したい。 何とかして、豊川の中心地である諏訪を、そのシンボルタワーであるプリオを盛り上げたい!盛り上がってほしい! そんな願いから、「プリオの小さな一画にお店がオープンするよ」と発信させて頂いております。 ニーズは? …... -
【ニューオープン】2025年1月下旬、プリオ1階、小さな一画に何かオープンするらしい。※マムの後釜の話ではない。
ええ、もちろん「マムが閉店する!」のついでに発見しただけです。 豊川市民の74.2%(超適当)の方は興味がないと思われる、プリオ1階の小さな一画の話。 プリオ1階、東側にある「フラワーショップ一期一会」ご存知ですか? あー知ってる、角... -
【閉店情報】2025年が始まって早々、大悲報が…!プリオ1階に入っているフードマーケットマム豊川店が1月末で閉店!!次の予想と希望は?
マジでショック! 2025年最大の悲報じゃん! いや本当にそのレベルです。 2025年が始まってまだ1週間しか経っておりませんが、本当に2025年最大の悲報になるかもしれません。 実は結構活用するマム。 プリオにはスギ薬局やダイソーもあ... -
【2024年クリスマス】豊川市に2店舗あるケンタッキー。初めてクリスマス商戦に参加したらマジで戦争だった。
豊川市民の皆さん、クリスマスにケンタッキーを食べる習慣がいつからあったかご存知ですか? そう言われてみれば、そもそもなぜケンタッキー? それ! 例えば正月は何食べる? おせち? バレンタインデーといったら? チョコだね。 土用...