グルメ– tag –
-
【即解体開始】2025年3月31日に閉店した「豊川甲羅本店」、4月に入ってすぐ解体作業が始まった!もしかして次が決まってる??
実は私、ちょっとお誘い頂きまして、豊川甲羅本店の最終日に食事させて頂きました。 ええ、もちろんその人の奢りで。 ずるー! 賃貸業界の3月31日は、繁忙期最終の締め日ですからまぁ忙しいんですよ。 でも豊川甲羅本店の最終日にお誘い頂いたも... -
【豊川のウワサ】スギ薬局八幡駅前店の隣(北側)に、ワインの美味しいイタリアンのお店が出来るらしい?やはり八幡駅周辺、豊川市西側の盛り上がりが半端ないって!
本記事はあくまでウワサです。確定情報ではありませんので、あしからずご容赦下さい。 この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。H様、本当にありがとうございました。 「ウワサ」と一口に言っても、確度の高... -
【ニューオープン】2025年3月18日、金屋橋町に「軽食・モーニング いこい」がオープンしたぞ!“ただいま”って言ってないのに、“おかえり”って言われた気がする、おふくろの味。
豊川市民の皆様、いつも大変お世話になっております。 え、記事ネタをどうやって探してるかって? 何にも言ってないけどね。聞こうか。 (すみませんお付き合い下さい) 私の情報源はこんな感じ。 皆様からの情報提供。 SNSを参考にする。 仕事中... -
【グルメ】新豊町に出来たラーメン屋さん「らぁめん楓鹿(ふうか)」を堪能した話。2025年4月6日グランドオープン!!醤油か塩か、あなたはどっち派?
本記事は主観たっぷりの私の感想です。食の好みが色濃く反映された内容となっております。あしからずご容赦下さい。 まず改めてお伝えさせて頂きます。 2025年4月6日、新豊町に、 らぁめん楓鹿 というラーメン屋さんがグランドオープンしま... -
【自販機シリーズ】豊川市にこんな自販機があったとは!<7>あなたは悪魔の〇〇を知っているか!?一点突破すぎる自販機が話題。
2025年4月9日 追記【自販機シリーズ 初!】今まで書いた自販機シリーズで初めて買いました!!辛いの苦手な私でも普通に美味しいと思いました。辛い物好きな家族は絶賛してましたよー!これはリピあるかも…。 この情報は本サイトのユーザー様からご提... -
【閉店情報】2025年3月20日、佐土町にある喫茶店「英瑠夢」が46年もの歴史に幕を閉じます。本当にお疲れ様でした。
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。S様、K様、本当にありがとうございました。 いつも本当にありがとうございます! ご情報を頂いてから記事を書くまでに時間がかかってしまいすみません!! でも... -
【ニューオープン】これは嬉しい!新豊町にラーメン屋が出来るぞ!その名も「らぁめん楓鹿(ふうか)」、2025月3月末にはオープン予定だ。
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。M様、Y様、ご情報ありがとうございました。 そしてすみません、せっかくご提供頂いたのに書くのが遅くなってしまいました。 おいおいしっかりしてくれよ。24... -
【自販機シリーズ】豊川市にこんな自販機があったとは!<6>豊川市観光協会加盟店のあのお店。
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。I様、ありがとうございました。 「こんな自販機シリーズ」の第六弾。 ⇩⇩ 第一弾はうなぎ。 ⇩⇩ 第二弾は肉。 ⇩⇩ 第三弾はウインナー。 ⇩⇩ 第四弾は... -
【閉店情報】東三河環状線の豊川為当IC近くにあった「いもや」が2024年12月末で閉店。年明けから経営者が変わって再開予定だったけど、現在は…。
最近、閉店の記事多くない? 確かにね。 開店記事より閉店記事の方がよく書いている気がします。 ↓最近の閉店情報↓ 開店情報は? 少ない…。 もちろん私が把握出来ていない、把握していても書ききれていないニューオープンもあると思います... -
【閉店情報】国道151号線沿いにある「豊川甲羅本店」が2025年3月31日をもって閉店。豊川市、カニ料理消滅の危機。
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底の底のだいぶ奥底から感謝申し上げます。S様、ありがとうございました。 ホントにご提供頂いてんの? 嘘っぽい?(笑) でもこれ本当にご提供頂いておりまして、当の本人(豊川ガイド管... -
【バーキン滞在時間30秒】バーガーキングは<絶対>にモバイルオーダーを活用すべき!快適なバーキンライフを送るにはモバイルオーダーが必須だ!!
バーガーキングってバーキンって言うらしいよ。 いやそんなことはどうでもいい! 全豊川市民に告ぐ。 今すぐ!!バーガーキングのアプリをインストールせよ! マジで。 バーガーキングを食べてみたいなーなんて思っている豊川市民は、絶対にバー... -
【閉店情報】本当に寂しいです。佐奈川町にあった「金龍」が47年の歴史に幕。ファンからの貼り紙が泣ける…。
個人的には、マム豊川店の閉店よりショックな出来事が…。 私は以前、金龍についてこんな記事を書きました。 ラーメンもチャーハンもめちゃくちゃ美味しくて、それなのにリーズナブルで、本当に本当に大好きなお店でした。 そんな大好きなお店「金龍... -
【バーガーキング】2025年1月30日、ついに豊川市でオープン!乗るしかない、このビッグウェーブに…!!
モヒカンの方?(参考) ビッグウェーブは言いたかっただけ(笑) 突然ですが…豊川市にバーガーキングが出来るという事実について、覚悟が足りなかったのは私たち豊川市民の方かもしれません! バーガーキングを受け入れるという覚悟が!!! 出... -
【閉店情報?】間違ってたらすみません。豊川インター近くの「福ちゃんらーめん 豊川インター店」は閉店しちゃったっぽい?
2025年1月25日 追記どうやら、2024年12月末で閉店しちゃってたみたいです。 本記事は確定情報ではありません。「閉店しちゃったかも?」という情報ですので、あしからずご容赦下さい。 もし間違っていたら? その時はもう本当に大変申し訳ございま... -
【2024年クリスマス】豊川市に2店舗あるケンタッキー。初めてクリスマス商戦に参加したらマジで戦争だった。
豊川市民の皆さん、クリスマスにケンタッキーを食べる習慣がいつからあったかご存知ですか? そう言われてみれば、そもそもなぜケンタッキー? それ! 例えば正月は何食べる? おせち? バレンタインデーといったら? チョコだね。 土用... -
【ニューオープン?】2024年12月、大木新町通に小さなケーキ屋さん「Patisserie reveimparfait nose」がオープン予定!グーグルマップに載ってたよー。
【2024年12月15日 追記】シンプルなメッセージながらもどこか愛嬌のある看板が設置されてました。また、オーナーさんのインスタグラムも発見しましたー! 私、豊川市の全賃貸物件の写真を撮るつもりでして。 大木新町通にある「グランデージNAKA... -
【ニューオープン】豊川市民よ、歓喜に震えて眠れ!話題のバーガーキングがマチニワに出来るぞ!東三河に初上陸するよー。
2024年12月現在、豊川市どころか東三河にバーガーキングはありません。 浜松か岡崎が最寄りの店舗です。 が! なんと!! マチニワにバーガーキングが出来るぞ! オープン日は2025年1月30日です! ちょっと一旦落ち着いて。 ... -
【グルメ】隠れ家的な日本料理のお店「雅薫ル」をご存知か?マジで隠れすぎてて全然知らなかった。
もう一度言います。 隠れすぎ! って言いたくなるレベル。 …詳しく聞こうか。 ありがとうございます。 まずは千両町にあること。 千両町といえば、賃貸物件が1件しかなく、町内の3分の2くらいは山という田舎の町。 さらに郵便番号が「44... -
【グルメ】腕が疲れるほど重量感のある二郎系ラーメン「麵屋ひなげし」を堪能した話。
本記事は主観たっぷりの私の感想です。食の好みが色濃く反映された内容となっております。あしからずご容赦下さい。 私は記事を書く上で、こう締めくくることがよくある。 オープンしたら行きますー! また食べたら記事書きますー! 分かり次第お伝えしま... -
【グルメ】本野町の「うどん ひこよし」は創業してから約半世紀!地元で愛される理由とは?
本記事は主観たっぷりの私の感想です。食の好みが色濃く反映された内容となっております。あしからずご容赦下さい。 私はうどんが好きである。 蕎麦は? 蕎麦も好き。 ラーメンは? ラーメンも好き。 私はただの麺好きである。 ただ、私は... -
【グルメ】もしかして「ぎょうざの萬代」は餃子しか食べられないと思ってる?ラーメンとか担々麺、からあげもあるよ!
本記事は主観たっぷりの私の感想です。食の好みが色濃く反映された内容となっております。あしからずご容赦下さい。 2022年8月、千歳通にオープンした「ぎょうざの萬代」。元々は畑。 ちなみに、お隣には2022年10月にマクドナルドがオープン。... -
【ニューオープン?】新豊町にラーメン屋がオープンするかもっ!まだ不確定だけど、ほぼ確定らしい?
新豊町(バローの辺)にラーメン屋が出来るかもしれないという情報が!! 本当なら朗報! 聞くところによると、ほぼほぼ確定らしい。 ただ、もし万が一ってこともあるので、やっぱりまだ不確定としておきましょう。 場所はここ。 ■ グーグルマッ... -
【グルメ】豊川そばトライアングルの一角、「蕎麦しずく」は全て十割そば!豊川市でミシュランの味を味わえるぞ!
豊川市には「豊川そばトライアングル」なるものがあるらしい。 豊川そばトライアングル 手打ちそば 玄子 手打そば つれづれ 蕎麦しずく 豊川市民の皆様、地元の料理を堪能されてますか? 蕎麦、食べてますか? 私、蕎麦大好きなんですが、実は昔は好... -
【グルメ】2024年7月下旬にオープンした「本気ハンバーグ豊川店」は、もっと本気を出せると思う。
本記事は主観たっぷりの私の感想です。食の好みが色濃く反映された内容となっております。あしからずご容赦下さい。 気になっていたお店、「本気ハンバーグ豊川店」に行ってきました! ちょっと前にオープンしたお店だね。 2024年7月下旬、満を...