話題– category –
-
閉店した野口町の「タイキ豊川八幡店」、解体完了しました。次はどうなる…?
まだ分からず…。 看板すら出てないですねー。 すぐ近くでホンダカーズ愛知豊川店を建設中でして、もしかしたらそこの駐車場とかになるのかなぁ? ホンダカーズの方もだいぶ様相が変わってきた感じあるね。 でも駐車場にするのはもったいなくない... -
ヤマダ電機の隣の隣、イエローハットが出来るところの隣の建物を解体しとる!次は何が出来る??
一応ここもテナント募集をしてましたので、2024年1月に、ついでの記事を書きました。 もう10年以上何も入ってなかったところね。 そう。 一応、アクロスからクロスモールに建て替える時、ジョーシンが仮店舗としてここに入ってました。 でも... -
豊川市内の東三河環状線がついに開通する?三蔵子町のアパートも取り壊しに向けて立ち退きが始まったみたい。
「東三河環状線」って聞いたことあります? 何十年もかかった23号バイパスが2024年度に全線開通予定で、それにあわせて「東三河環状線」という言葉も目にする機会も増えたんじゃないでしょうか。 正式?には愛知県道31号東三河環状線と言います。 ... -
【これは何?】豚肉の無人販売、優愛豚(ゆうあいぽーく)の小坂井店が蔵子へ移転してた。
最近流行りの無人販売や自販機。 以前、「ぜひ運営会社を教えてほしい!」と書いた優愛豚さん。 ⇩⇩ これね その小坂井店の前を通りかかったら、なんと! 蔵子に移転してた! まぁそんな大した話題でもないんですが、一応書いておこうと思いまし... -
【これは何?】豊川市にこんな自販機があったとは!<4>飲み物です。
こんな自販機シリーズの第四弾。 ⇩⇩ 第一弾はうなぎ。 ⇩⇩ 第二弾は肉。 ⇩⇩ 第三弾はウインナー。 第一弾のうなぎを超える自販機はそうそうないですね。 今回ご紹介する自販機は、まぁ…自販機の王道ではあります。 自販機と言えば何? とい... -
【これは何?】豊川市にこんな自販機があったとは!<3>食べ物です。
こんな自販機シリーズ(笑) の、第三弾! ⇩⇩ 第一弾はうなぎ。 ⇩⇩ 第二弾は肉。 正直私としては、第一弾のうなぎを超える自販機はそうそうないと思ってまして。 今回ご紹介する自販機も、まぁあるよね!ってなっちゃいました。 さて今回の... -
閉店した野口町の「タイキ豊川八幡店」、ついに解体開始!次は何になる…?
2024年1月中旬頃、「タイキ豊川八幡店、まだ進展ありませーん!」って書きました。 半月後の2024年2月1日、通りかかったら何台もの車が駐車場にとまっており、解体作業してました!! いや、もしかしたら解体じゃないかもだけど、たぶん... -
伊奈駅の東側、小坂井の区画整理地は今こうなっている。
豊川市民の中でも、小坂井にお住いの方しか大して興味がないお話しでしょうかね。 ええ、私も大して興味はないんですが、ちょっと縁のある地域でしたのでこの記事を書いてみようかと。 興味ないのかよ。 2024年3月現在、伊奈駅の東側で区画整理... -
【ここは何?】ポンポコラーメンのアウトレットはマジで庶民の味方!食費が上がって苦しい今、絶対に活用すべきお店だ!
最近気になっている豊川市の「無人販売」や「食べ物系の自販機」ではなく、今回は「アウトレット」です。 最初にお伝えしたい。 マジで活用すべき! です、ポンポコラーメンのアウトレット。 気合入ってるね… いやそうなんです。 何故かって?... -
豊川市に新たな工業団地が出来るかも?というお話し。
いきなり質問です! 2024年現在、豊川市には何箇所の工業団地があるでしょうか? 穂ノ原工業団地と、大木町?に出来たとこの2箇所でしょ! はい、不正解。 正解は… … … 6箇所です! そんなにあったっけ?と思う方がほ... -
豊川市の老舗企業、AIHOが新工場?を建ててる!
そんなに皆さんの生活には関係ないかもしれませんが、国府高校近くにある「株式会社AIHO」が新工場らしきものを建ててます! どんな企業なの? 私も存在は知ってたけど、何の企業か知りません。 <営業品目> ・給食用調理機械、厨房機器の ... -
【ここは何?】豊川市、のり、ノリ、海苔。為当町に海苔の無人販売があるんです。
最近、豊川市の「無人販売」や「食べ物系の自販機」探索をしております(笑) よくよく考えれば、そういえば無人販売は昔っからあったなと。そう、野菜とか果物とか。 豊橋の石巻の次郎柿、道路沿いに無人販売めっちゃある。 あとは卵の自販機も養鶏... -
【ここは何?】ぶどうの森の跡地に中古車販売のお店が出来るらしい。(仮称)VERNO CARLA 豊川店/2024年3月現在
2023年12月時点では、ぶどうの森の建物だけ残してまだ未着工でした。 んで2024年2月現在、ようやくちょっとずつ工事が始まってきたかなーって感じ。 2024年3月現在、写真追加しました。 ■ (仮称)VERNO CARLA 豊川... -
【ここは何?】豊川市、無人販売、豚、と言ったら優愛豚(ゆうあいぽーく)。
【2024年4月24日 追記】この記事は古い情報です。最新情報は以下の関連記事をご参考下さい。 ⇩⇩ 優愛豚 最新情報 最初に、気になっていることをお伝えしたい! 運営している会社を知りたい。 です。 2024年3月現在、パッと見た感じ、どこ... -
【ここは何?】平尾町下大坪、サッカー場が出来るらしい!ゆうあいの里の少し南らへん。
サッカー場!これはちょっと意外。 私が知らないだけかしら…サッカーっていまそんなに盛り上がってるの?? 何となく大谷翔平選手の影響で”野球”ってんなら分かるけど、あ、サッカーなんだって感じ。 でもこれはごめんなさい、サッカーをディスってるわけ... -
【これは何?】豊川市にこんな自販機があったとは!<2>食べ物です。
先日、八幡町の武道館の近くで、ウナギの自販機「うなスタ」を見つけて驚いた!という記事を書きました。 ちょっと得意気に、知り合いに話してみたわけです。 豊川にウナギの自販機があるの知ってる?(ドヤッ) そしたら予想外の返しが! ... -
【ここは何?】ヤマダ電機の隣、大東園があったところは何か出来る?
まだ記憶に新しい、甲羅グループの大量閉店。ヤマダ電機の横にあった大東園も、あっという間に閉店しちゃいましたね。 大東園跡地:豊川市下長山町高畑18−1 甲羅グループ大量閉店 2019年1月に閉店した、プリンがおいしい、ピザ食べ放題の、... -
【これは何?】豊川市にこんな自販機があったとは!いやまさかのウ…
日本は平和です。豊川市も平和です。 だからこそ、自動販売機(通称:自販機)が成り立つんですよね。 私自身、普段そんなに使うことはないけれど、やっぱり必要になるタイミングが年に数回はある。 例えば電車に乗る時の駅で、子どもと遊びに行った... -
【ここは何?】2023年9月に閉店した野口町の「タイキ豊川八幡店」、2024年1月現在は特に進展なし。
そういえばですが、姫街道沿いにある「タイキ豊川八幡店」、2023年9月に閉店したんですよね。 パチンコ・パチスロ情報島というサイトによると、タイキ豊川八幡店は38年間も営業されていたそうです!! 思ってた以上に歴史がありました… 姫街... -
【ここは何?】ホンダカーズ愛知豊川店が姫街道沿いのAOKI(野口町新屋敷)の横に移転してくるみたい。
まず「ホンダカーズ愛知豊川店」がどこにあるか分かりませんよね。 ホンダカーズ愛知豊川店〒442-0848 愛知県豊川市白鳥町高田66-1 国道1号線、名古屋方面から豊橋方面へ向かい、国府高校を過ぎてから陸橋を超えて、右に曲がると23号バイパスの入口が... -
【ここは何?】JR東海道本線の愛知御津駅、橋上化は実現するの?2028年完成予定か?
豊川市にはJR東海道本線が通ってまして、停車する駅は2つありますが、ご存知でしょうか? もちろん、ご存知ですよね? 愛知御津(あいちみと)駅 西小坂井(にしこざかい)駅 です。 賃貸営業マンの私は当然知ってます。 けど、リアルに知らない... -
【ここは何?】千歳通の閉店したゴールドアイ(パチンコ店)跡地に、まさかのドラッグストア爆誕!ドラッグストアコスモス豊川千歳通店が出来るぞー!
千歳通、おかしいでしょ?「千歳通」から「薬局通」か「DS通」に改名した方がいいと思う。※DS=DrugStore ちょっと千歳通を想像してみて下さい。 ラーメンの魁力屋があって、JAがあるの分かります?で、そのJAの横にVドラッグがあります... -
【ここは何?】もうすぐ完成!豊川信用金庫蔵子支店が新しくなるぞー!立てこもり事件があったとこね。
愛知の信金立てこもり、13時間ぶり人質4人保護 男を逮捕 豊川信金支店に男が人質5人を取って立てこもり-愛知県警 愛知県の信金立てこもり男を逮捕、内閣総辞職などを要求 2012年11月、豊川市でまさかの立てこもり事件が起きました。その舞台がま... -
【ここは何?】蔵子のどんぐり公園と白鳥町の新住宅街の間に人道橋(どんぐり歩道橋)が架かる!
さてさて、イオンモールが出来てから既に半年以上が経過しております。 思ったほどお客さん入ってないんじゃないの…? こう思った方もたくさんいらっしゃることでしょう。一旦落ち着いて下さい。まだまだこれからです。イオンモールの東側に、新文化...