話題– category –
-
【プリオ駐車場問題】ロピア出店(予定)に伴い大混雑が予想される中で、豊川市諏訪第1公共駐車場の定期契約者が5カ月間利用停止!ロピアオープンはまだ先か?
この数日、豊川市民の69.5%(超適当)は「ロピアが出来るってよ」と口にしたことでしょう。 2025年2月21日は、プリオが反撃の狼煙を上げた日です。 2025年2月27日現在、 ロピアがいつオープンするのか 1階と地下1階を両方使うのか... -
【タイキの跡地】野口町、姫街道沿い「タイキ豊川八幡店」の跡地で何かが始まろうとしている?とりあえず地質調査をしてるっぽい。
2023年9月に閉店したパチンコ店「タイキ豊川八幡店」の跡地について。 場所は豊川市野口町新屋敷17。 2023年9月に閉店、2024年2月に解体開始、同年6月には解体完了してました。 更地になってから半年以上経ってます。 で、... -
【豊川のウワサ】風のたよりで「イオン豊川開運通に無印良品が出来るかも?」と聞いたけど、専門店がいくつか閉店するのと関係ある?そしてその信憑性は?
本記事はあくまでウワサです。確定情報ではありませんので、あしからずご容赦下さい。 ウワサってどこからともなく耳に入ってきますよね。 きちんとした裏付けがあるのか、はたまた、誰かの願望が勝手に広がっていったのか…それは分かりませんが、時に... -
【宮地病院の新築建替工事】2026年4月30日に工事完了予定。豊川駅の南側、姫街道アンダーパス化に向けて一歩前進。23号バイパスに続け!
先日、「豊川駅の東口に、名鉄とハクヨグループが手掛ける12階建ての複合ビルが出来るよ!完成予定は2026年10月31日だよ!」という記事を書きました。 正直な私の意見としては、そんな複合ビルが出来たところで大して変わらないのでは?と、... -
【知ってた?】高圧鉄塔よ、お前はもう、〇んでいる。豊川市内の高圧鉄塔が一部撤去されるらしいよ。
あべし! もしかしてZ世代には通じないのだろうか…。 その可能性は大いにある! 私もドンピシャな世代じゃないけど、アニメの再放送でちょくちょく見てました。 一度見たら忘れられないよね。 そしてクリスタルキングの「愛をとりもどせ!!」を... -
【豊川駅前複合ビル開発計画】工事完了予定日は2026年10月31日。豊川駅の東口に12階建てのビルが出来る!豊川駅東口に行く機会あんまりないな…。
豊川市民の73.2%(超適当)はこう思っていることでしょう。 豊川駅東口って何があったっけ? と。 あー…そうかも。 パーセントはいつものごとく超適当なんですが、豊川駅の東口に用事はないって人、結構多いのではないでしょうか。 一応... -
【バーキン滞在時間30秒】バーガーキングは<絶対>にモバイルオーダーを活用すべき!快適なバーキンライフを送るにはモバイルオーダーが必須だ!!
バーガーキングってバーキンって言うらしいよ。 いやそんなことはどうでもいい! 全豊川市民に告ぐ。 今すぐ!!バーガーキングのアプリをインストールせよ! マジで。 バーガーキングを食べてみたいなーなんて思っている豊川市民は、絶対にバー... -
【またプリオ内移転】閉店したマムの隣にあったワルツが、元々シロキヤがあったスペース(1階)に移転する!マムとアメイジンワールドの跡地には「coming soon」の文字が!!
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の奥底から感謝申し上げます。T様、ありがとうございました。 え!また情報提供して頂いたの? そうなの! ついでに励ましのお言葉も頂けちゃったりして、本当にめちゃくちゃ嬉しいんですよ... -
姫街道沿い、カーマ豊川西店近くにある八幡町の「豊川建設業会館」が解体されてた。…何それ?
豊川市民の92.3%(超適当)はその存在を知らないであろう「豊川建設業会館」の話。 ぶっちゃけ… そう、誰しも興味がない。 もしかして建設業界に携わる人でさえ興味ないんじゃない?と思ってます。 ただ何となくね、昔っから疑問に思ってたわけ... -
【実質値上げ?】豊川市の下水道使用料、2025年3月使用分から改定されます。1年間で約4.4億円の税収増を見込む。私たちはもっと市政に興味を持った方がいいかもね。
まぁしょうがないと思います。 維持管理に色々とお金かかりますもんね…。 そうね。…本音は? やめて!もうやめてぇ!お願い! byシータ。ラピュタのね。 出典:スタジオジブリ 若干場面が違うね。 お、さすが! いやそうじゃなくて。 ... -
【プリオの現状・マム豊川店跡地】すでに次への準備か?2025年1月31日でマム豊川店が閉店し、翌日には「壁」が出来ていた!!
「壁」と言ったらね…ウォールマリア? それは進撃の巨人。 出典:進撃の巨人(講談社 諫山創 著) でもそうですね、それで例えるならさしずめウォールプリオでしょうか。 (ださ…) 冗談はさておき、2025年1月31日、地域の皆さんに愛... -
【JA跡地の今】国府高校近く、国道1号線沿いにあった「JAひまわり 国府支店」は、どうやら売却されるらしい。
国道1号線沿い、国府高校近くでローソン豊川国府店の向かいにあった「JAひまわり 国府支店」の話です。 移転しただっけ? そう。移転して統合した感じ。 2024年2月、国府支店と御油支店をあわせて「こうごゆ支店」を作りました。 こうごゆ... -
【プリオで何が起きている?】1階にあるゴルフウェアショップ「シロキヤ」が、諸般の事情により地下へ移転するらしい。
最近多いね、プリオの話。 …ですね。 何か気になっちゃって。 でもさ、2025年1月末で「マム」が閉店して、「アメイジングワールド」も閉店して、どうなるんだプリオ!みたいな状況じゃないですか。 かと思えば、小さなスペースに「おたからや」... -
八幡駅近く、閉店した「産直ひろば中部」が解体されてた!次は何だろう?
2024年6月30日、産直ひろば中部は閉店しました。 場所はここ。 2024年12月6日現在、絶賛解体中でした。 敷地の広さは結構ある。 どれくらい? グーグルマップでざっくり測ってみたら1000坪くらいあった! すぐ近くの... -
【移転オープン】佐奈川沿いにあったクレープ屋さん「querofune」が、イオン豊川開運通店のすぐ横に移転するぞー!今度は駐車場もある!!
「querofune」ってフリガナなかったら読めないよね。 まぁ自信はないよね。 でもちゃんと書いてあるから大丈夫。 皆さんご存知、佐奈川沿いのクレープ屋さんと言ったら… querofuneクロフネ です! 黒船とは何か関係があるので... -
【JA跡地の今】国道1号線沿い、2022年3月末に閉館した「やすらぎ会館ごゆ」の跡地に出来るのは物流会社だって。
はい解散。 ちょっと待て。 物流会社に興味がないからって早すぎん?(気持ちは分かるが) いやね、ここ最近、ひまわり農協の支店が統廃合されたじゃないですか。 何気に「JAが撤退したとこの跡地ってどうなってるかなー?」と思いましてね。 で、... -
【移転リニューアルオープン】閉店した赤ちゃん筆センターの建物を活用して「タカギユニフォーム」が移転してくるぞ!リノベーションを手掛けるのはイトコーだ!!
え、「タカギユニフォーム」をご存知ないですか? 諏訪町駅近くにある老舗なのに?? え、知らないけど。何の会社? えーとですね… ユニフォーム? でしょうか。 知らんのかい(笑) そう、私たちは知らない。 タカギユニフォームという... -
【ようこそ大人へ】2025年1月12日、豊川市の文化会館で「二十歳の集い」が開催されてた。お父さん・お母さん、子育て本当にお疲れ様でした!そして私たちも若かりし頃を思い出そう!
この記事をご覧頂いている皆さんは何回目の成人式を迎えましたか? 今はもう18歳で成人だけどね。 あ…そうでした。 18歳で成人になりますので、20歳の時に行われるのは「成人式」じゃなくて「二十歳の集い」らしい。 ちなみに豊川市は「二十歳... -
【豊川のウワサ】2025年1月10日、笑顔で大団円を迎えたヤマトストアー。跡地にはどうやらまた…?ヤマトストアーの関係者から聞いた話。
本記事はあくまでウワサをまとめた内容です。確定情報ではありませんので、あしからずご容赦下さい。 豊川市民の87.3%(超適当)は、おそらく「どうやらまた…」という言葉だけで、跡地に何が出来そうかお分かり頂けたんじゃないでしょうか。 「... -
【2025年1月1日】イオン豊川店(旧サティ)の店名がイオン豊川開運通店に変わったという、割とどうでも良い話題。
理由は分かりません。 もうちょっと「イオンモール豊川」と「イオン豊川」の区別をしたかったんでしょうかね。 しかし… 割とどうでもいい と思ってしまうのは私だけかしら? まぁ…分かるよ。 イオンをディスってるわけではありませんの... -
【2024年クリスマス】イオンモール豊川とイルミネーション。豊川市のクリスマスイルミネーションってまさかここだけ?
私はふと思った。 豊川市には… クリスマスイルミネーションのスポットがない! 気がする。 そういえば昔からないかもしれん。 そうなんですよ。 豊川市民の方がクリスマスイルミネーションを見に行きたい!って思ったら、豊橋駅や名古屋駅、ラ... -
【豊川のウワサ】2024年10月末で閉店した「精文館書店一宮店」の跡地は何が出来る?
本記事はあくまでウワサをまとめた内容です。確定情報ではありませんので、あしからずご容赦下さい。 改めまして、2025年あけましておめでとうございます。 本年も豊川市民の皆様にとって良い1年であることを願いつつ、さっそく記事を書いていきま... -
【2025年初詣】県内屈指の参拝客数を誇る豊川稲荷。行き方と駐車場をお伝えします!ついでに寄れる観光スポットはある?
豊川市民の皆さん、 2025年新年あけましておめでとうございます おめでとうございます。 さっそく、豊川稲荷への行き方と駐車場などをお伝えしています。 目次 他のオススメ参拝スポット 豊川市の公式交通規制図 豊川稲荷近隣駐車場まとめ... -
【2024年クリスマス】豊川市に2店舗あるケンタッキー。初めてクリスマス商戦に参加したらマジで戦争だった。
豊川市民の皆さん、クリスマスにケンタッキーを食べる習慣がいつからあったかご存知ですか? そう言われてみれば、そもそもなぜケンタッキー? それ! 例えば正月は何食べる? おせち? バレンタインデーといったら? チョコだね。 土用...