豊川の街情報– category –
-
【豊川駅前複合ビル開発計画】工事完了予定日は2026年10月31日。豊川駅の東口に12階建てのビルが出来る!豊川駅東口に行く機会あんまりないな…。
豊川市民の73.2%(超適当)はこう思っていることでしょう。 豊川駅東口って何があったっけ? と。 あー…そうかも。 パーセントはいつものごとく超適当なんですが、豊川駅の東口に用事はないって人、結構多いのではないでしょうか。 一応... -
【バーキン滞在時間30秒】バーガーキングは<絶対>にモバイルオーダーを活用すべき!快適なバーキンライフを送るにはモバイルオーダーが必須だ!!
バーガーキングってバーキンって言うらしいよ。 いやそんなことはどうでもいい! 全豊川市民に告ぐ。 今すぐ!!バーガーキングのアプリをインストールせよ! マジで。 バーガーキングを食べてみたいなーなんて思っている豊川市民は、絶対にバー... -
【またプリオ内移転】閉店したマムの隣にあったワルツが、元々シロキヤがあったスペース(1階)に移転する!マムとアメイジンワールドの跡地には「coming soon」の文字が!!
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の奥底から感謝申し上げます。T様、ありがとうございました。 え!また情報提供して頂いたの? そうなの! ついでに励ましのお言葉も頂けちゃったりして、本当にめちゃくちゃ嬉しいんですよ... -
【閉店情報】姫街道沿い、豊川郵便局のちょい東にあった「本家かまどや 諏訪店」が2024年12月30日で閉店。ちなみに私の一番好きな弁当屋さんは…
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底の底から感謝申し上げます。I様、ありがとうございました。 意外と見て頂いている方がいるんだね。 そうなのよー!嬉しい限りです。 そして励みになります!! ※以下、いつもの文章... -
姫街道沿い、カーマ豊川西店近くにある八幡町の「豊川建設業会館」が解体されてた。…何それ?
豊川市民の92.3%(超適当)はその存在を知らないであろう「豊川建設業会館」の話。 ぶっちゃけ… そう、誰しも興味がない。 もしかして建設業界に携わる人でさえ興味ないんじゃない?と思ってます。 ただ何となくね、昔っから疑問に思ってたわけ... -
【閉店情報】本当に寂しいです。佐奈川町にあった「金龍」が47年の歴史に幕。ファンからの貼り紙が泣ける…。
個人的には、マム豊川店の閉店よりショックな出来事が…。 私は以前、金龍についてこんな記事を書きました。 ラーメンもチャーハンもめちゃくちゃ美味しくて、それなのにリーズナブルで、本当に本当に大好きなお店でした。 そんな大好きなお店「金龍... -
【実質値上げ?】豊川市の下水道使用料、2025年3月使用分から改定されます。1年間で約4.4億円の税収増を見込む。私たちはもっと市政に興味を持った方がいいかもね。
まぁしょうがないと思います。 維持管理に色々とお金かかりますもんね…。 そうね。…本音は? やめて!もうやめてぇ!お願い! byシータ。ラピュタのね。 出典:スタジオジブリ 若干場面が違うね。 お、さすが! いやそうじゃなくて。 ... -
【プリオの現状・マム豊川店跡地】すでに次への準備か?2025年1月31日でマム豊川店が閉店し、翌日には「壁」が出来ていた!!
「壁」と言ったらね…ウォールマリア? それは進撃の巨人。 出典:進撃の巨人(講談社 諫山創 著) でもそうですね、それで例えるならさしずめウォールプリオでしょうか。 (ださ…) 冗談はさておき、2025年1月31日、地域の皆さんに愛... -
【バーガーキング】2025年1月30日、ついに豊川市でオープン!乗るしかない、このビッグウェーブに…!!
モヒカンの方?(参考) ビッグウェーブは言いたかっただけ(笑) 突然ですが…豊川市にバーガーキングが出来るという事実について、覚悟が足りなかったのは私たち豊川市民の方かもしれません! バーガーキングを受け入れるという覚悟が!!! 出... -
【JA跡地の今】国府高校近く、国道1号線沿いにあった「JAひまわり 国府支店」は、どうやら売却されるらしい。
国道1号線沿い、国府高校近くでローソン豊川国府店の向かいにあった「JAひまわり 国府支店」の話です。 移転しただっけ? そう。移転して統合した感じ。 2024年2月、国府支店と御油支店をあわせて「こうごゆ支店」を作りました。 こうごゆ... -
【企業版ニューオープン】三谷原町にあったFORBESというフィットネスジム跡地に、「タケヒロレッカー」という会社が出来たって。
豊川市民の91.3%(超適当)は興味がないであろう記事です。 実生活にあんまり関係ないからね。 ですね。 「カフェがオープンする」「ドラッグストアーがオープンする」ってなると自分も行く機会があるかもだけど、さすがにレッカーの会社に用事... -
【2025年1月25日】豊川市桜町で火災発生。改めて「火災の恐ろしさ」と「万が一の備え」について考えておこう。
本記事には火災発生現場(消火後)の写真を掲載しております。 2025年1月25日、「とよかわ安心メール」から一通のメールが届きます。 何それ? 豊川市民の83.3%(超適当)が登録しているという「とよかわ安心メール」を知らないの? ... -
【プリオで何が起きている?】1階にあるゴルフウェアショップ「シロキヤ」が、諸般の事情により地下へ移転するらしい。
最近多いね、プリオの話。 …ですね。 何か気になっちゃって。 でもさ、2025年1月末で「マム」が閉店して、「アメイジングワールド」も閉店して、どうなるんだプリオ!みたいな状況じゃないですか。 かと思えば、小さなスペースに「おたからや」... -
【閉店情報?】間違ってたらすみません。豊川インター近くの「福ちゃんらーめん 豊川インター店」は閉店しちゃったっぽい?
2025年1月25日 追記どうやら、2024年12月末で閉店しちゃってたみたいです。 本記事は確定情報ではありません。「閉店しちゃったかも?」という情報ですので、あしからずご容赦下さい。 もし間違っていたら? その時はもう本当に大変申し訳ございま... -
【豊川市の詐欺事件】豊川市に住む60代の男性が約4000万円を騙し取られてしまったという、、、このニュースを見て思うこと。
昨今、テレビやSNS、ネットニュースなどでよく見聞きする様々な事件。 闇バイト 危険ドラッグ オレオレ詐欺 投資詐欺 ロマンス詐欺 クレジットカード不正利用 劇場型詐欺 調べてみると本当に色んな手口があるようです。 昔じゃ考えられないね! ... -
八幡駅近く、閉店した「産直ひろば中部」が解体されてた!次は何だろう?
2024年6月30日、産直ひろば中部は閉店しました。 場所はここ。 2024年12月6日現在、絶賛解体中でした。 敷地の広さは結構ある。 どれくらい? グーグルマップでざっくり測ってみたら1000坪くらいあった! すぐ近くの... -
【移転オープン】佐奈川沿いにあったクレープ屋さん「querofune」が、イオン豊川開運通店のすぐ横に移転するぞー!今度は駐車場もある!!
「querofune」ってフリガナなかったら読めないよね。 まぁ自信はないよね。 でもちゃんと書いてあるから大丈夫。 皆さんご存知、佐奈川沿いのクレープ屋さんと言ったら… querofuneクロフネ です! 黒船とは何か関係があるので... -
【閉店情報】餃子の雪松に続き、一宮町にあった冷凍餃子の無人販売所「福ちゃん餃子」も2024年12月末で閉店していたらしい。やはり無人販売は厳しいのか?
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。めちゃくちゃ嬉しいです! え、アメイジングワールドもそうだったじゃん! そうなの。 こんな立て続けに情報提供して頂けるなんて…感謝感激です!! 大変あり... -
【JA跡地の今】国道1号線沿い、2022年3月末に閉館した「やすらぎ会館ごゆ」の跡地に出来るのは物流会社だって。
はい解散。 ちょっと待て。 物流会社に興味がないからって早すぎん?(気持ちは分かるが) いやね、ここ最近、ひまわり農協の支店が統廃合されたじゃないですか。 何気に「JAが撤退したとこの跡地ってどうなってるかなー?」と思いましてね。 で、... -
【ニューオープン】豊川市にBMWのバイクのお店がオープンするぞ!2024年秋頃、国道1号線沿い、場所は御油町です。
【2025年1月18日 追記】 2024年10月19日にオープンしたそうです。 BMW Motorrad(ビーエムダブリューモトラッド)というお店はご存知でしょうか? BMWはあのBMWだよね? そう、あのBMW。その自動二輪車生産販売部... -
【閉店情報】まさかの大悲報再び!プリオ地下1階のアメイジングワールドも2025年1月末で閉店!!これもしかしたら…
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。 こんなサイトでも見て頂いてる方がいるのは嬉しいね。 こんなサイトって言うな(笑) でも本当に嬉しいです。 皆様、もしよろしければ!豊川市の情報を教えて頂... -
【移転リニューアルオープン】閉店した赤ちゃん筆センターの建物を活用して「タカギユニフォーム」が移転してくるぞ!リノベーションを手掛けるのはイトコーだ!!
え、「タカギユニフォーム」をご存知ないですか? 諏訪町駅近くにある老舗なのに?? え、知らないけど。何の会社? えーとですね… ユニフォーム? でしょうか。 知らんのかい(笑) そう、私たちは知らない。 タカギユニフォームという... -
【ニューオープン】2025年2月初旬、プリオ1階、「高価買取おたからや」が出来るみたい。※マムの後釜はまだ分からん。
私はプリオを応援したい。 何とかして、豊川の中心地である諏訪を、そのシンボルタワーであるプリオを盛り上げたい!盛り上がってほしい! そんな願いから、「プリオの小さな一画にお店がオープンするよ」と発信させて頂いております。 ニーズは? …... -
【ようこそ大人へ】2025年1月12日、豊川市の文化会館で「二十歳の集い」が開催されてた。お父さん・お母さん、子育て本当にお疲れ様でした!そして私たちも若かりし頃を思い出そう!
この記事をご覧頂いている皆さんは何回目の成人式を迎えましたか? 今はもう18歳で成人だけどね。 あ…そうでした。 18歳で成人になりますので、20歳の時に行われるのは「成人式」じゃなくて「二十歳の集い」らしい。 ちなみに豊川市は「二十歳...