開店・閉店– category –
-
【閉店情報】松久町の「韓国料理居酒屋 辛韓」、そういえば閉店してました。「キンパ専門店 shinkan」と「麺屋がらきん」も同じ会社だったみたい。
辛韓、だいぶ長いこと営業されていたと思います。 20年くらいかなぁ…?ちょっと全然覚えてませんけど、とにかく昔からありましよね。 ただその辛韓、 残念ながら既に閉店しています! 2024年8月現在、いつ閉店したかも分かりませんが、もう営... -
【ニューオープン】2024年7月29日、伊奈町に「CUSTARD BOYA」というケーキ屋さんが出来たよー!店名だけで美味しそう!!
まずお伝えしたい。 私は… カスタード大好き です。 大判焼きだろうがたい焼きだろうが、あんこかカスタードかの選択が出来るのであれば、ノールックでカスタードを選ぶ。 もちろん甘党の私は、あんこ系の食べ物も、団子も大好きである。 が、そのス... -
【ニューオープン】2024年6月24日に「麵屋ひなげし」が一宮町にオープン!みんな大好き二郎系ラーメンだ!!がらきんの跡地だよー。
先日、「麵屋しずる」について書きました。 あんまり〇〇系とかに詳しくない私は、豊川市の二郎系・二郎インスパイア系はこの「麵屋しずる」しかないものだと思ってました。 でもどうやら、今まではそれであってたらしい。たぶん。 そう、がらきんの... -
【閉店情報】姫街道沿いの「チーズの海に溺れたい 豊川店」が閉店してた!何だかんだ行けなかった人多数…。
私のこと。 行こうと思ったら休み、行ってみたけど混んでて駐車場空いてない、チーズの海で溺れるどころか泳ぐことすら出来ませんでした。 いつオープンしたっけ? お店のインスタグラムには「2022年11月28日 NEW OPEN」って書いて... -
【ニューオープン】【ちょっと前】白鳥町、国道1号線沿いにいわゆる<スクラップ屋>が出来てた!
今回、あんまり一般のご家庭には関係ない会社かもしれません。 でも、もしかしたら意外と身近にご利用頂ける会社なのかもしれません。 …どっち? えーとですね、分かりません(笑) 一応、「一部家庭電化製品の無料回収」だったり、「粗大ごみ処分」... -
【ニューオープン】八幡町の姫街道沿いに「収納レンタル」が出来てた!トランクルームとか貸コンテナと言われるやつね。
今回は、豊川市民でも一部の方にしか関係のない情報でしょうか。 場所を限定するからね。 そうなんですよね…。 はい、今回は収納レンタル(トランクルーム・貸コンテナ)が出来ましたよーってお話し。 正直私はあまり理解が出来ない。 私、元々物も... -
【ニューオープン】2024年7月27日、「や台ずし 豊川駅前町」がオープンしたよー!東三河では初っぽい。
ついにあの「や台ずし」が豊川市に上陸! どの? いや、あの…や台ずし。 ご存知… ないよ。 ですよね!! まぁ私もよく知りません(笑) けど、このロゴは何となく見たことありません? 出典:株式会社ヨシックスホールディングス ... -
【閉店情報】千歳通の「ココカラファイン千歳店」、2024年7月31日で閉店しちゃうみたい。
昨日、「ドラッグストアコスモスを建てるにあたり、ココカラファインをぶっ壊しそうだ」という記事を書きました。 ■ ココカラファイン千歳店 グーグルマップ<地図> おそらく間違いないはずですが、念のためどうかなーと思い、ココカラファイン... -
【ニューオープン】&【閉店情報?】千歳通のドラッグストアコスモス、完成予定が大幅に遅れてます!なぜなら…ココカラファインをぶっ壊すから??ついにドラッグストアが閉店するかも。
2023年12月、「千歳通のゴールドアイ跡地にドラッグストアコスモスが出来るよー」って記事を書きました。 その段階では、完成予定は2024年7月末ってなってたのね。 そういえば、「中々建て始めないなー」とは思ってました。 2024... -
【ニューオープン】千歳通のチトセテラスに出店するお店が判明!まさかの…!!これは絶対誰も予想出来なかったと思う。
2024年の5月下旬、「チトセテラスに新しいお店が出店するらしいよ!」という記事を書きました。 何が出来るか分かった? そうなのよ。 その記事では、カフェとか、サンドウィッチやパンケーキのお店だったり、美容院なんかいいんじゃないかと書... -
【ニューオープン】カフェロブ豊川店が今度は「本気ハンバーグ」というお店をオープンさせるらしい。
【2024年7月11日 追記】「本気ハンバーグ豊川店」、2024年7月29日(月)にグランドオープンです!現地には看板が立ってて、外観もほぼ完成?というか以前と変わらん。⇩下の写真、すーごい遠目で見るとさ、ハンバーグが一つ目のキャラに見えてこん... -
【閉店情報】豊川市で釣り具と言ったら「上州屋」だよね?どうやら閉店(豊橋に移転)しちゃうらしい。2024年7月15日まで。
私は釣りをしません。 大人になるにつれて、ちょっと潔癖になってしまった感じ? エサとか、ニオイとか、どうにもダメだ。 そしてめちゃくちゃ酔いやすいから、船にも乗れない。 よって、もう何十年と上州屋には行ってない…。 実は昔は平気だったの。子... -
花の自販機があるなら、花の無人販売もあっていいよね!大崎町にある「パンジー屋」がまさにそれ。
少し前に、「花の自販機がありますよー」って記事を書きました。 大堀町のね。 自販機があるんだから、無人販売があってもおかしくないよね! ってことで、今回は「花の無人販売があるよー」ってお話し。 店舗詳細 店舗名パンジー屋 豊川店郵便番号... -
【ニューオープン】御油町、国道1号線沿いに「四川料理 天翔」がオープンしてた。阿里山の跡地ですね。
場所は何となくでもお分かりでしょうか。 「御油駅前」という国道1号線の交差点の角にあり、道路向かいにかつや、五味八珍、ココ壱番屋があるところです。 コメダ珈琲をちょっと過ぎたところね。 です。 阿里山もだいぶ長く営業されてたと思います... -
【ニューオープン】2024年6月6日、三蔵子町にコイン洗車「RAKU」がオープン!純水仕上げがポイントですぞー!
超めずらしい!まさかの単独コイン洗車場がオープン!! 単独のコイン洗車場ってあんまりないよねぇ? 豊川市では4~5カ所くらいじゃないかなぁ。 ほとんどがガソリンスタンドにあるコイン洗車ですかね。 とりあえず店舗詳細ね。 店舗詳細 店舗... -
【ニューオープン】2024年5月?賃貸仲介の会社「スタイルホーム豊川店」がこそっとオープンしてた!
今もっとも勢いのある、新進気鋭の仲介会社です、スタイルホーム。 なのに、こそっとオープンしてたの? こそっとオープンしてました。 これだけインターネットが浸透しても、「店舗の立地」はまだまだ重要な要素だと思います。今のところはね。 ... -
【ニューオープン】2024年6月28日、冷凍スイーツ専門店「Reica」がアミカのセカンドブランドとしてオープンするぞ!
豊川市民の皆さん、業務用のスーパーと言ったら、どこを思い浮かべますか? えー…2つある? そう、2つあります。分かりますよね? まず1つ目は「業務スーパー豊川御油店」ですね。 まぁ店名が「業務スーパー」ですから、すぐ分かります。また、比... -
【ニューオープン】イオンモール豊川の近くに介護施設が出来るみたい。市街化調整区域ね。
皆さんあんまり興味がないことだとは思います。 まぁぶっちゃけね。 でもいずれは多くの方が関係をしてくるはずです。 まず親御さん、そしてご自身もいずれかはね。 で、今回イオンモール豊川の近くに看板を見つけたのでご紹介。 施設詳細 施設... -
【ニューオープン】2024年6月15日オープン?コインランドリー「シャン24豊川八幡店」、東三河最大級らしいぞ!チョコザップが出来たところね。
私はコインランドリーを1回も使ったことない! ので、そこら中にコインランドリーがあるのが不思議。 しかもほとんど潰れないよね。 使ったことないから、いまいち使う理由が分かりません! ということで最近流行りのAI「ChatGPT」に聞い... -
【ニューオープン】伊奈町縫殿に「ゲンキー伊奈店」が出来るぞー!2025年2月頃にオープン予定?
またドラッグストアかよっ! って、ゲンキー御津店が出来るって知った時の記事に書きました。 ⇩⇩ ゲンキー御津店 そして今回、私はもう一つ言いたいことがある! またゲンキーかよ! 御津店に続けて、今度は伊奈店が出来るみたい。 ゲンキー... -
【ニューオープン】末広通にステーキとパンケーキのお店「ENTER SEEK」が出来るぞ!2024年6月20日オープン予定だよー。
まずは、おそらくこの店のコンセプトであろうこの言葉をお伝えしたい。 YOU ONLYLIVE ONCE …どういう意味? 私も分からなかったので調べました(笑) 人生は1度きり だって。 英語のスラングらしく、頭文字をとって「Y... -
【ニューオープン】少年サッカーチーム「ASラランジャ豊川」が平尾町にスタジアムを作ったって。その名も「ララポルト」だ!
2023年11月に「サッカー場が出来るよー」と記事を書きまして、その時はまだ何も出来ておらず、工事が始まったなーくらい。 ⇩⇩ この記事 そこから早半年、気が付けばあっという間に完成してました!! おおーーーーー!すごいね! いや... -
【閉店情報】八幡駅近くの「産直ひろば中部」が閉店しちゃうみたい。2024年6月30日まで。
元Aコープ中部店ね。 そしてAコープと産直ひろばの違いがよく分からない…。 ついでにグリーンセンターとの違いも分からんね。 あ、そうね。 ちらっと調べてみたけど、よく分からん。 とりあえず…Aコープは農業協同組合(Agricultural... -
【ニューオープン】2024年5月21日、蔵子6丁目に「はらや MAZE SOBA」がついにオープン!
「はらや MAZE SOBA」、気が付けばオープンしてました。 お、あの「まぜそばの伝道師」の? そう、それ! 「まぜそばの伝道師」は、ただの私の想像です。 実際にどうかは分かりません。 でもですよ! 店舗名は「はらや MAZE SOBA」なん...