長い間、豊川市の本屋さん 兼 文房具屋さん 兼 CD&DVDショップ屋さんとして親しまれてきた「あおい書店 豊川店」がついに閉店!!!!
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
これは…ちょっと寂しい。
インターネットやスマホの普及により、また、アマゾンや楽天の認知度の高まりに伴い、リアル店舗は中々に経営が難しくなったと聞きます。
特に書店は、今では世界のトップ企業として知られるGAFAMの一角、AMAZONが最初に選んだビジネスです。本は規格決まっていて管理しやすく、食品などと違って多く在庫を抱えても腐らないという点もあり、インターネットとの相性が良かったんでしょう。
もちろん、あおい書店が閉店する詳しい理由は分かりません。ただ、このご時勢でも手堅く利益を出せている、先を見据えても何とか悪くないビジョンが浮かぶのであれば、おそらく閉店はしなかったと思います。
閉店してしまったということは、やはり経営的に厳しかったんでしょうか。
理由はどうであれ、昔お世話になったあおい書店がなくなるのは寂しいなぁ…。
精文館には置いてなかったちょっとマイナーな本があったり、ツタヤには置いてなかったアングラなCDがあったり、まだインターネットが普及する前、大変お世話になりました。
本当に懐かしい、古き良き思い出です。
知らなかったんですが、あおい書店は今は「株式会社らくだ」という名古屋の会社が運営をしているんですね。2017年に元々の運営会社から事業継承したそうです。
店舗詳細(閉店しました)
店舗名 | あおい書店 豊川店 |
郵便番号 | 442-0888 |
住所 | 愛知県豊川市千歳通3-6-1 |
電話番号 | 0533-85-7811 |
営業時間 | 10:00~24:00 |
定休日 | 年中無休 |
あおい書店 地図
閉店日の2024年1月8日に撮影しました。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/あおい書店 外観-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/あおい書店 外観-1024x576.jpg)
本当に閉店しちゃうんだなぁ。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/あおい書店 写真1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/あおい書店 写真1-1024x576.jpg)
年末から閉店セール(60~70%OFF!)をやっていたので、すっからかんですー!
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/あおい書店 写真2-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/あおい書店 写真2-1024x576.jpg)
本は安くなってなかったけど、思い出に何か買いたくなりました。(買わなかったけど)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/あおい書店 写真3-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/あおい書店 写真3-1024x576.jpg)
豊川市民なら、どこからどう見てもあおい書店って分かるよね。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/あおい書店 写真4-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/あおい書店 写真4-1024x576.jpg)
後姿は哀愁漂ってました。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/あおい書店 写真5-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/あおい書店 写真5-1024x576.jpg)
あおい書店さん、長い間お疲れ様でした。大変お世話になりました。今度地元の友達と飲んだ時に、酒の肴にでもさせて頂きます。ありがとうございました!
さてさて、ここからはあおい書店の跡地に何が出来るかの予想をしたいと思います。
あおい書店のホームページを見ると、「同じ敷地内に酒屋や大手コンビニがあり…」と記載があるので、どうやらセブンイレブンと酒ゃビックは同じ敷地にあると考えていいでしょう。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/あおい書店 ホームページ-1024x482.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/あおい書店 ホームページ-1024x482.jpg)
あおい書店 航空写真
あおい書店の店舗面積は、グーグルマップで計測するとざっくり230坪くらい。近くにあるココカラファインと同じくらいかぁ…。
いやね、どうせまたドラッグストアが出来るんじゃないかと思ったわけですよ。ドラッグストアコスモスもすぐ近くに出来るでしょ。
⇩ドラッグストアコスモス豊川千歳通店の新店情報⇩
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/12/ドラッグストアコスモス 豊川千歳通店 外観-300x169.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/12/ドラッグストアコスモス 豊川千歳通店 外観-300x169.jpg)
でもあおい書店の跡地だけだとさすがにちょっと狭い気がする。そして同敷地内にセブンイレブンがあるから、やっぱりドラッグストアは難しいか…
いや!
それでもゲンキーあたりは無理やりにでも出店してきそうな気がするわ!!最近はコンビニとドラッグストアが併設するケースも増えているらしいし、現状、駐車場スペースもだいぶ余ってるから、ドラッグストアも全然有り得るでしょう!
あおい書店を取り壊して、ちょっと東(酒ゃビッグ側)に寄せて大きめに建て直して、駐車場のラインも引き直せばいけるんちゃう?
いやいやちょっと待て。
そうか、酒ゃビッグもあるのか…。さすがにコンビニと酒屋がある敷地内にドラッグストアはお呼びでないか。ってことは何だ?飲食店か。
この千歳通あたりは、
- 洋食のあらびか
- とんかつの福善
- しゃぶしゃぶの木曽路
- うどんや丼のなか卯
- 中華料理の浜木綿
- ラーメンの魁力屋
- パスタのハッピーバレー
- うどんの丸亀製麺
- ぎょうざやラーメンのぎょうざの萬代
- ハンバーガーのマクドナルド
- ラーメンの麺屋はやたろう
- 焼き肉の平安
- 回転寿司のかっぱ寿司
- 中華料理の中華楼
- 定食のいち屋
- ピザのピザハット
飲食店めっちゃある!つまり競合も多いけど、その分集客はしやすいんじゃないかな。さすがに書店から飲食店には出来ないと思うから、建て替えが必要になるでしょ?
ってことはそれなりに体力のある企業じゃないと無理でしょうから、大手のチェーン店で、この辺にないお店と言ったら…何?
あっ!
個人的にはあのお店がいい!しゃぶ葉!!豊橋にもあるお店。ガストとかのすかいらーくグループだし、これ系のお店あんまりないし、何より美味しいんだよね。豊橋のお店の面積もそんなに広くないし、あおい書店の跡地でも十分にいけるわ!
しゃぶ葉の店舗開発担当者様、豊川市への出店をお待ちしております!!
そういえば昔はあおい書店の前にブロンコビリーとうどん屋?があったよね。懐かしいなぁ。