とんやんラーメン、覚えてます?

え…とん太?
いや、とんやんラーメン。
とん太は…確か御油町の、現”四川料理 天翔”の前、”台湾料理 阿里山”のさらに前のお店じゃなかったかな?
じゃなくて”とんやんラーメン”なんですが、豊川市民の皆さんは覚えてらっしゃいますでしょうか。
場所は「豊川市上野3丁目58」です。



あー!でもだいぶ昔のことじゃない?
そう正解(笑)
とんやんラーメンだったのはだいぶ昔のこと。
実はつい最近まで、積和トータルサポートという会社、積水ハウスグループの管理部門がここにありました。



積水ハウスってシャーメゾン?
あ、そうそう。
人気あるらしいね、シャーメゾン。
その管理部門があったけど、どうやら積水ハウスもグループ間で色々統合されたみたい。
事業再編に伴い、この場所を撤退したんでしょうかね。
詳しくは分かりませんが、2025年9月現在、現地はこんな感じ。















え、飲食店不可なの?
そうなんです!!!
飲食店不可
って書いてあるんだよね。


これは残念!
正直、「飲食店不可」ってだけで、80%くらい興味がなくなったね。



20%しか興味がない記事かい!
まあね(笑)
ひまわり農協が募集してるけど、ネットには見当たりませんでした。
なのでもしかしたらもう次が決まっている可能性もある。
けど
そうじゃない可能性もある。
というかただ単純にひまわり農協がネットに出してないだけな気もするよ。
そもそもこの場所、とんやんラーメンが閉店してからかなり長い間放置されてたっぽい。



あれ、そうだっけ?
実はあんまり記憶にないけど、グーグルストリートビューで確認するとおそらくそう。
2013年11月
この時点で、既に閉店しています。
拡大すると「テナント募集中」という看板が確認出来る。
食べログを見ると、2010年9月に訪れている人がいるので、おそらく2011年~2013年の間に閉店したんだと思います。
2018年8月
ようやくこの時点で工事が始まっているので、少なくとも5年以上は放置されていたことが分かる。



人気ないのかなぁ?
んー…かもね。
でも駐車場15台分くらいあるし、豊川インター近くて国道151号線沿いだし、そんなに入りにくいこともないと思うんだけど、何ででしょう?



飲食店不可だからじゃね?
ですね。
しかし積水はよく飲食店跡地を事務所として使ったな…。
いや~次は何が出来ますかねー?
飲食店不可だからなーあんまり興味ないが…まぁ形がちょっと変だけど、フィットネスジムとか?



それはありそう。
あと前回の積和トータルサポート同様、普通に会社の事務所として使えるか。
豊川インターも近いし。
完成はだいぶ先だろうけど、「一宮バイパス」も作ってるし、国道151号線も広くなりそうだし、そんなに悪くない場所だと思うんだけどなぁ…。


やっぱり飲食店がいいかな。
また次のお店が興味のありそうなのだったら記事書きますねー。