本記事はあくまでウワサです。確定情報ではありませんので、あしからずご容赦下さい。

いつもありがとうございます!
いやぁ今回の情報もめちゃくちゃありがたいです!!
ひとまず、今回お聞きしたウワサはこちら。
ロッテリアが
ゼッテリアに
なるかも?
です。



ゼ…ゼッテリア?
これね、正直私も知りませんでした。
豊川市民の76.2%(超適当)は、そもそも”ゼッテリア”をご存知ないかもしれません。




ゼッテリア=ZETTERIA
絶品バーガー
+
カフェテリア
ZEPPIN BURGER
+
CAFETERIA
だって。



おお、ロッテリアの進化系なのか!
実は今、ロッテリアからゼッテリアへ徐々に看板が変わっているらしい。
ちなみに豊川市民の皆さん、ロッテリアの運営会社はどこかご存知でしょうか?



…ロッテリア?
はい、正解!
株式会社ロッテリアが運営しています。
では2025年現在、株式会社ロッテリアの親会社はどこでしょう?



えー…ロッテグループ?
ぶぶー、不正解!
正解は~
…
…
…
…
…
…
…
ゼンショー
ホールディングス
です。



ゼンショーって”すき家”とかの?
そう、そのゼンショー。





あ、ロッテリアがいる!
つーか、このラインナップはえぐい(笑)
しかもサンビシって、本社が豊川市篠束町にある醤油の会社じゃん!
どうやら、2023年4月1日付けでロッテリアの全株式をゼンショーホールディングスに売却し、ロッテリアはゼンショーの傘下に入ったそうです。
これはお恥ずかしながら全然知りませんでした…(汗)
でね、元々ロッテグループのハンバーガー事業だったので、
LOTTE
+
CAFETERIA
で、LOTTERIA(ロッテリア)になっていると言われてます。
2023年4月にゼンショーの傘下へ入ったので、「ロッテ」の冠を使うことに違和感でもあったんでしょうかね。
上記の通り、ゼッテリアの”ゼ”は絶品バーガーの”ゼ”らしいですが、ネット界隈では「ゼンショーの”ゼ”では?」という憶測も飛び交っていたらしい。



まぁ確かに、分からんでもない。
そして私は、そのウワサを確認するため、数十年ぶりにロッテリアへ行ってきました!























お、どうだった?
いやこれ普通に美味しかったな…。
あんまりハンバーガー食べないから分からないけど、思ってた以上に美味しかったです。
そして本題のウワサ、「ゼッテリアになるの?」を聞いてみました。
店員さんの回答はこちら。
いずれは
ゼッテリアに
なると思います
だそうです。
全国的に”ロッテリアからゼッテリアへ看板が変わっている”ので、そういう回答をされたのかもです。
もしかしたら、”もう決まっているけどまだ公表できない”のかもしれません。(これは完全に憶測です)
ただどちらにしろ、「いつになるかは分かりません」とのこと。



でも流れ的に、いつかはゼッテリアになりそうだね。
それはおそらくそうだと思う。
ということはだよ、アレがまだまだ続くってわけだ。



アレ?
アレですよ、アレ。
ハンバーガー
仁義なき戦い
のことですよ。
国道1号線と姫街道が交わる「追分」交差点のさ、睨み合い、分かるでしょ?
反対側にアイツがいるじゃない!





マックか(笑)
東のマック
VS
西のロッテリア
この仁義なき戦い、一体何十年続いているでしょう?
そもそもどっちが先に出来たんだろ…。
ちなみに日本全国の店舗数は、マクドナルドが約3,000店舗、ロッテリア+ゼッテリアが約300店舗と、何と10倍もの差がある。
日本ハンバーガー界の王であるマクドナルドに真っ向から対峙して、何十年もの間、勝負を挑み続けられるという…やはりロッテリアはただのハンバーガーショップではない!
「キングダム」の信は言います。
ケンカってのは最後に立ってた奴の勝ちだ


「葬送のフリーレン」のアイゼンは言います。
戦士ってのは最後まで立っていた奴が勝つんだ


「るろうに剣心」の左之助は言います。
倒れねえ者の勝ちなのよ





るろうに剣心、懐かしい…。
店舗数がマックの10分の1だろうが、親会社が変わろうが、ロッテリアは負けていないのだ!
ハンバーガー戦士「ロッテリア」よ、おぬしはこれから「ゼッテリア」と名乗るのだ。
そして立ち向かえ!東の宿敵に…!!



何の話だ(笑)
分からん(笑)
ただ、ロッテリアさんに1点だけお願いしたい!
もし看板がゼッテリアに変わる時は、出来れば駐車場も舗装し直してほしい!
駐車場が
ガタガタすぎる
これはぜひ…!




さてさて、いつか分かりませんが、おそらく近い将来、ロッテリアからゼッテリアに変わる可能性が高そうです。
そしたらロッテリアだけのメニュー?がなくなってしまうかもしれません!
ロッテリア好きな方は今のうちに堪能しておくべし!!
久しくロッテリアに行ってないって方、たまには行ってみるのはいかがでしょう?
想像以上に美味しいかも?
そして豊川市民の皆様!
豊川ガイドはこれからも暇つぶしのネタを全力でお届けしたいと思いますので、もしよろしければ!豊川市の情報を教えて頂けますと幸いです。(お問い合わせフォーム)
- お店がオープンするらしいよ
- お店が閉店するって
- あのお店が移転するみたい
- イベントやるよー
- 私のお店PRしてほしいんだけど
- あのお店の〇〇がめちゃくちゃ美味しいよ
などなど、特にジャンルは問いませんので、ぜひ!豊川市について教えて下さい。
気まぐれでお礼(アマゾンギフトカードをスタバ一杯分くらい)をさせて頂くこともございます。
今後とも「豊川ガイド」をどうぞよろしくお願い致します。