セブンの
店員さんに
聞きました!
「8月中には移転するらしいですけど、まだ詳しいことは分かりません。」って。
まだ具体的な移転オープン日は分かってませんが、工事完了予定が2025年8月5日なので、まぁ8月中には移転するでしょう!

もうすぐじゃん!
そうなんです、もうすぐです!(2025年8月2日現在)


場所は「豊川市大崎町天神前」です。
かなり広い敷地だし、交差点の角で入りやすいんじゃないでしょうか。
2024年11月に”セブンイレブン豊川大崎町店の移転記事”を書いてましたが、まぁ~ホントあっという間ですね。
あわせて読みたい




東三河環状線の未開通区間に立ちはだかる「セブンイレブン豊川大崎町店」の移転先が分かったよー!23…
セブンイレブン豊川大崎町店はここ。 桃山ラーメンが近くにあるよね。 そうそう。 上記航空写真のセブンイレブン豊川大崎町店から、右斜め下方向を見て頂くと、ま…



はやいぜ…はやすぎるぜ…!
エキセントリック号~
じゃなくて!時が経つのは早いですなぁ。。。
そして”新しい橋”について。
2025年5月に、”新しい橋が2025年7月31日までには出きるらしい”という記事を書きました。
あわせて読みたい




【新たなる道】東三河環状線・三蔵子工区の今。新しい橋が2025年7月31日までには出きるらしい。…
ということは…なに? 豊川市内の東三河環状線が開通する日も近いのでは? と思うわけです。 まず、何よりも大きな話題として、2025年3月に「23号バイパス…
橋の場所はここ。
2025年4月に撮った写真がこれ。


で、2025年7月末に撮った写真が…





…あれ?
…だよね?
2025年4月の時にあった工事看板、


2025年7月末時点ではこれもなくなってた。



…つまりこれは勘違いか?
たぶん私の勘違い。
「新しい橋をつくっています」
令和7年7月31日まで
これは、「7月31日までに橋が完成するよー!」ってわけではないのか…。
「新しい橋を作る工事を7月31日までやるからねー(完成させるとは言ってない)」ってことか。



そういうことね(笑)
公共事業のことはよく分からんです(笑)
まぁとにかく、こういうこと。
2025年7月末
新しい橋はまだ
完成していない
です。


他の”新たなる道”も着々と進んでおります!
あわせて読みたい




【新たなる道】予想より早いかも!!東三河環状線、市田町のJAガソリンスタンドまで4車線化工事開始…
この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。心の底から感謝申し上げます。T様、ありがとうございました。 T様は以前の…? そう、そのお方! 人呼ん…
あわせて読みたい




【新たなる道】2026年完成予定?国道1号線と151号線が交わる「宮下交差点」の立体化工事、着々…
これは豊川市民に限らず、国道1号線および国道151号線を利用する全ての方が待ち望んでいることだと思います。 宮下交差点立体化工事 これはマジで待ち遠しい…
豊川市の”道路工事界に君臨するラスボス”である、
姫街道
アンダーパス化
これが早く進むことを期待しています!