【管理人の”推し物件名”】豊川市の賃貸物件の中で、一番ぶっ飛んだ物件名は、為当町にある「みかんとりんご」だと思う。

本記事は、管理人が賃貸営業マンとして、現場で日々物件と向き合っている立場からの個人的な見解・感想です。
あくまで一つの視点として、あしからずご容赦ください。
実際、物件に対しての価値観は本当に人それぞれで、どんな選択にも、その人なりの「正解」があると思います。

 

賃貸物件には、様々な要素がある。

  • 立地
  • 周辺環境
  • 間取り
  • 家賃
  • 設備

などなど。

ただ、それらの要素より先に、記憶に残るものがある──そう、物件名である。

 

豊川市には3000棟以上の物件があり、その全てに物件名が付けられています。

私は99.9%の賃貸物件を把握する賃貸営業マンです(自称)。

 

自称、ね(笑)

 

ほとんどの物件名を覚えておりますが、物件名は、管理会社によって特徴や傾向があります。

例えば、大和なら

  • セジュール
  • ウィルモア
  • オッツ
  • D-room

積水なら

  • フレグランス
  • ディアス
  • ディアコート
  • シャーメゾン

って感じ。

 

なるほどねー。

 

昔の大東建託は「エルディム」や「クレストール」とかね。

豊川市には他にも「グランデージ」とか、「ベルバランセ」、「セザンヌ」、「ユトリロ」ってのもある。

レオパレスは大体「レオパレス」だし。

 

色んな物件名を見る中で、私が一番ぶっ飛んでんなと思ったものがあるのでご紹介したい。

※異論は認める。

 

為当町椎木
みかんとりんご

 

である。

 

…ん?

 

分かるよ。物件名はどれって思うよね。

もう一度お伝えしましょう。

 

物件名
「みかんとりんご」

 

です。

 

…マジ?

 

マジです。

私は、この物件名を知った当時から、2025年7月現在に至るまで、この「みかんとりんご」に勝る物件名と出会ったことはない!

 

まずお伝えしたいのが、私はこの「みかんとりんご」という物件名が大好きなんです!!

確かに、初見で物件名とは思えないでしょう。

免許証には「豊川市為当町椎木320 みかんとりんご101号」と書かれます。

 

しかし!

 

それがどうした!!

大東建託が建てたんですが、この物件名を大東建託の営業マンが付けたのか、大家さんが付けたのかは分かりません。

それでも私は、この物件名に愛を感じずにはいられないのだ!!

おそらく大家さんが、みかん畑やリンゴ畑(?)をお持ちだったか、みかんやリンゴが好きだったのか、はたまた営業マンのノリだった可能性もあります。

どんな理由や経緯があれ、この「みかんとりんご」という物件名を付けられたことに、私はあっ晴れ!を送りたい。

 

現地はこんな感じ。

 

本当にそう書いてあるんだね!

 

いや、そうですよ(笑)

まぁでもお気持ちは分かります。

豊川市民の47.3%(超適当)の方は、いまだに信じられないかもしれません。

場所は「豊川市為当町椎木320」です。

こちらからシェアできます!
  • URLをコピーしました!

物件をお探し中ですか?

目次