豊川市民の61.1%(超適当)の方は、いきいき温泉を覚えていることでしょう。

うわっ、懐かしすぎる~!
いきいき温泉は2014年3月31日に閉店したそうです。
そして今回、いきいき温泉はまったく関係ありません!



関係ないのかよ(笑)
ええ、ただその近くってだけ。
いきいき温泉跡地、現「Vドラッグ豊川南店」のちょっと南。
女性専用ジム
FURDI
豊川堺
2025年3月31日に
閉店した
というお話し。



あー…あったね。
場所は「豊川市堺町1丁目65」です。














公式による閉店情報が見当たりませんでしたが、FURDI豊川堺に通われてた方のブログに「2025年3月31日23時で閉店するそうです」と書いてありました。
2025年7月11日現在、FURDIのホームページを見ても店舗一覧に「豊川堺」が載ってませんので、間違いなく閉店してますね。


オープンした時の情報は残っており、どうやら2021年8月16日にオープンしたらしい。





営業してたのは約3年半くらいかー。
ここは中々続かないよね…。
前はなんだったっけ。
FURDI
↑
かつさと
↑
サンクス
↑
利休庵
だったかな。



そうだ、うどんのお店だったわ。
ストリートビューで遡ると、
2019年8月 かつさと
2013年11月 サンクス
2013年11月のストリートビュー、ちょうどオープンしたてのイベントをやってるっぽいね!
利休庵が何年くらい営業されてたかは分かりませんが、それ以降は数年しか営業出来てない…。



場所が悪い?
んー、そうだね。
あんまりこの道は通らないかもしれない。
おそらくそんなに交通量がないし、駅も遠いし、駐車場も広くないしで、中々厳しいですわ。
敷地面積は約270坪。
豊川市内のコンビニだったところの跡地はこんな感じ。








↓元々サークルK


↓元々ミニストップ





ドミノ・ピザ跡地はどうなった?
まだ分からんす(2025年7月11日現在)。
それにしても、コンビニダメ、フィットネスジムダメ、飲食ダメだったでしょ。
他に選択肢あるかなぁ…もうどっかの会社の事務所くらいしか選択肢がないんじゃない?



中華系ラーメン店は?
あー京華みたいなね。
まぁそれは有り得るか。
あとインド・ネパール料理とかも出来そう?
接骨院や整体、コインランドリー、クリーニング、美容院もまだあるかぁ。



まだあるね!
会社事務所はもうちょっと待って!
出来れば、やっぱり何かお店が出来て欲しいですね。
裏手の畑とあわせれば500坪くらいあるから、それが可能ならもう少し選択肢も増えるかな?
交通量はあまり多くなさそうだけど、角地だし、ポテンシャルの高いお店が出来れば、ワンチャンあるかもしれません!!
また進展があったら記事書きますねー。