【自販機シリーズ<11>】珍しい自販機の中でも、比較的見かける機会が多いタイプ。でもさすがにこの場所は辿り着けないと思う。

この情報は本サイトのユーザー様からご提供頂きました。
心の底から感謝申し上げます。
S様、ありがとうございました。

 

今回は「こんな自販機シリーズ」の第十一弾。

 

⇩⇩ 第一弾はうなぎ。

 

⇩⇩ 第二弾は肉。

 

⇩⇩ 第三弾はウインナー。

 

⇩⇩ 第四弾は生搾りオレンジジュース。

 

⇩⇩ 第五弾は花。

 

⇩⇩ 第六弾は肉。

 

⇩⇩ 第七弾は調味料。

 

⇩⇩ 第八弾は格安いろいろ飲料。

 

⇩⇩ 第九弾はよくありそうな自販機だけど立地の疑問。

 

⇩⇩ 第十弾は豊川市民ほど行く機会がない場所にある自販機。

 

気が付けば増えたね。

 

このシリーズを始めた時には想像もしていませんでしたが、豊川市にも色んな自販機がありますね。

今回は、自販機自体は第九弾と同じです。

 

 

あーはいはい、この黄色はあれか!

 

そう、あれ。

ちょくちょく見かけるコイツです!

 

FOOD

SNACK

 

です。

 

え、でも今さら感ない?

 

と思うじゃん。

ちょっと今回は、第九弾以上に、「なぜここに?」と思いましたので、ぜひご紹介したく。

この自販機がある場所、それは~

 

二葉町

 

です。

 

ん…豊川市?

 

当たり前だ(笑)

豊川市民の64.1%(超適当)は、もしかしたら二葉町の存在自体をご存知ない可能性があります!

豊川市二葉町はこちら。

こちらからシェアできます!
  • URLをコピーしました!

物件をお探し中ですか?

目次