個人的にちょっと縁のある三蔵子保育園。
建て替えられててめちゃくちゃキレイになってたよー!
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
床暖房があるってマジ?
マジらしいよ。
0~1歳児が使う「乳児・ほふく室」に、地熱を利用した床暖房があるんだって。
床暖房は…
- 乾燥しにくいので感染予防になる
- 適度な温かさで昼寝しやすい
控えめに言って、超最高!床暖房いいよねー。
元々の園舎は1976年(!)に建築。
老朽化で建て替えたらしいけど、総事業費は~
6億6634万円
って、東愛知新聞に書いてあった。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
結構かかるね!!
ね。
どうやら豊川市は、最近色んな保育園を建て替えやら統廃合やらしてるみたいよ。
今回の三蔵子保育園以外にも、小坂井東、桜町、豊川北部、小坂井北、睦美、音羽とか、色々。
ってことは、ウン十億って金額が保育園のために使われているのね。
そうか、それも当然ながら税金からで、毎年の予算の中に組み込まれているわけか…。
いや、予算とか調べだしたら訳分らなくなりそうだでやめとこ。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
まぁ将来出来ればいいよね。
遠い将来になると思うよ(笑)
そして子どものために税金を使うのは賛成です!
さて、三蔵子保育園の詳細ね。
保育園詳細
正式名称 | 三蔵子保育園 |
よみ | さんぞうごほいくえん |
郵便番号 | 442-0006 |
住所 | 愛知県豊川市三蔵子町西浦70 |
創立 | (昭和51年)1976年4月 |
TEL | 0533-86-6253 |
FAX | 0533-86-6253 |
運営者 | 社会福祉法人 豊川市保育協会 |
HP | 三蔵子保育園 |
■ 三蔵子保育園
グーグルマップ<地図>
園庭がちょっと狭い…?そうでもないか。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/三蔵子保育園 外観-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/三蔵子保育園 外観-1024x576.jpg)
駐車場もあるのがいいよねー!これでも送り迎えの時は足らなそうだけど。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/三蔵子保育園 写真1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/三蔵子保育園 写真1-1024x576.jpg)
ビニールハウス側は前向き駐車だって。ちょい止めづらい。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/三蔵子保育園 写真2-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/三蔵子保育園 写真2-1024x576.jpg)
新しいね!
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/三蔵子保育園 写真3-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/三蔵子保育園 写真3-1024x576.jpg)
「さんぞうご」はあえて平仮名にしたのかな?
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/三蔵子保育園 写真4-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/三蔵子保育園 写真4-1024x576.jpg)
この三蔵子保育園、全室空調完備だって。
熱中症とか怖いから、そういう設備がちゃんとあるのは親としては安心出来ますよね。
色んなところに最新の配慮がされているだろうし、何より新しいのはきっとお子さんも親御さんもテンション上がると思います!
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
やっぱり園舎が新しい保育園は人気があるんかな?
そりゃー親としては新しい方に行かせたいと思うもん!
だから倍率は高くなるんじゃない?
まぁこの際、全部の保育園が新しくなるいいですね!!税金だけど。
新しい保育園、何個かありそうだから気になる方は調べてー。