第14回目となる豊川リレーマラソン、私はつい最近その存在を知りました。
まぁせっかくなのでちょっと覗いて見に行ったわけです。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
どう?盛り上がってた?
めっちゃ盛り上がってた!
想像以上に人がいましたね。そして私は思いました。
めちゃくちゃ
楽しそう!
シティマラソンよりお祭り感がある気がする。
やっぱり、仲間同士でやり遂げるってのが良いんでしょうか。
職場の同僚、家族、学校の友達、趣味友達、気の合う仲間と、ゴールに向かって力を合わせる…
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
いいね!
ね!
雨が降ったりやんだりであいにくの天気でしたけど、濡れても関係ねー!って感じで皆さん走ってらっしゃいました。
このリレーマラソン、豊川市ではシティマラソンと同じく毎年の恒例行事っぽいから、大体どこの市でもそうなのかなーって思ったけど、どうやらそうではないらしい。
マラソンや駅伝の情報がまとめられている「ランナーズバイブル」というサイトを見ても、リレーマラソンの開催はそう多くはなさそう。
で、福岡県にある有限会社フィールドブレインという会社が豊川リレーマラソンの運営会社なのかな?その会社がリレーマラソンの結果も出してて検索出来るんですけど、そこにチーム名やら地区(都道府県)、選手名、タイムなども掲載されていて、調べてみるともちろん愛知県が圧倒的に多い。
でも三重県や静岡県、岐阜県の他にも、石川県やなんと福岡県からも参戦している!
また愛知県でも、東三河以外の地域から参戦するチームもたぶんだけど結構いるっぽい!
なんでわざわざ
豊川まで来るの?
って思ったりもしたけど、リレーマラソンとか駅伝自体があんまり開催されてないからかねぇ。
確かに、みんなでワイワイ出来る楽しいイベントだったら多少遠くても行っちゃうかもしれん。
※もし私が全然知らないだけで、実は結構開催されているんだったらすみません!
そういえば屋台も出てたらしいよ!
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
やっぱりお祭りじゃん!
マラソンガチ勢だけじゃなく、ホントに小さいお子さんからご年配の方まで、それぞれがそれぞれで、そして一緒に楽しめるイベントって最高ですね!
ちょっと参加してみたくなったかも…。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/リレーマラソン-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/06/リレーマラソン-1024x576.jpg)