「東三河環状線」って聞いたことあります?
何十年もかかった23号バイパスが2024年度に全線開通予定で、それにあわせて「東三河環状線」という言葉も目にする機会も増えたんじゃないでしょうか。
正式?には愛知県道31号東三河環状線と言います。
愛知県道31号東三河環状線(あいちけんどう31ごう ひがしみかわかんじょうせん)は、愛知県豊橋市から豊川市御津町西方に至る県道(主要地方道)である。両端で接続する国道23号と合わせて、ほぼ完全な環状道路を形成するが、新道には未開通区間が広く散在する。
引用元:ウィキペディア
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
姫街道は県道5号だっけ?
あー…確かそう。
東三河環状線の起点は、豊川市御津町西方入浜「御津町入浜」の交差点です。国道23号線とぶつかるところ。
交差点の角に「みと金属」という資源リサイクルの会社があります。
そこから豊川市街の方へ向かっていきます。イメージして下さいね。
すぐ新幹線をくぐり、次の交差点にセブンイレブン豊川御津町店があります。
今度はJR東海道本線を陸橋でまたいで、左手にたつみストアー御津店、ファミリーマート豊川御津店がありますね。
道なりに進んで23号バイパスの入口「豊川為当インター」を過ぎて、今度は右手にローソン豊川森店、すぐ左手にまたファミリーマート国府南店、そのまま今度は国道1号線を陸橋でまたぎます。
右の方にイオンモール豊川が見えます。でかい!
名鉄豊川線をくぐって、左手にケンタッキー豊川八幡店があり、姫街道(八幡町横道西交差点)にぶつかります。
すぐ次の交差点(横道北)の角に、最近オープンした「ひつまぶし長楽豊川本店」。
しばらく進むと、左手にJAのガソリンスタンドがあります。その交差点(市田町下中野)を左に曲がるとぎょぎょランドですね。
で、そこから先は2023年5月に開通したばかり!
大崎方面へ、セブンイレブン豊川大崎町店の交差点(大崎町北)まで繋がってます。
ちょっと先に行って、樽井町から篠田町(四ツ家交差点)までが2019年3月に開通。ローソン豊川篠田店があるところね。
豊川インターの方へ向かい、左手にドラッグストアコスモス本野ケ原店、すぐファミリーマート豊川本野ケ原二丁目店、右手に新しく出来たスターバックス豊川大堀店もあり、また左手にスギ薬局本野ケ原店、JR飯田線を陸橋でまたぎます。
大きな交差点(豊川IC南)をさらにまっすぐ行くとセブンイレブン豊川大橋町店、もうちょっと進むと共立荻野病院があります。
豊川市の中にある東三河環状線は現状ここまで。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/東三河環状線 地図-1024x513.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/東三河環状線 地図-1024x513.jpg)
御津町から三上町までの間に、途切れてた区間がありましたね。
大崎町から樽井町まで、グーグルマップで距離を測定すると約1.3km。その区間の道路工事が終わっておらず、まだうまく機能していない状態です。
そしてその区間内にあるアパート2棟、「スイングプレックスWEST」と「スイングプレックスEAST」が立ちはだかってましてね。
今回はそのアパート2棟の、
立ち退きが
ついに始まったぞ!
ってお話し。
物件詳細
物件名 | スイングプレックスWEST スイングプレックスEAST |
郵便番号 | 442-0006 |
住所 | 愛知県豊川市三蔵子町福地荒古11 |
構造 | 木造 |
階建 | 2階建 |
完成年 | 2006年 |
小学校区 | 三蔵子小学校 |
中学校区 | 金屋中学校 |
管理会社 | ネイブレイン |
■ スイングプレックス
グーグルマップ<航空写真>
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
これは確かに立ちはだかってる感あるわ…。
周りはだいぶ道路出来てきてるしね。
どうやら2024年9月末までに退去してくれと言われているそうです。
ちなみに立ち退き料ももらえるみたいだけど、想像していたよりも桁が一つ多かったのでビビったよ…。
2024年度末、つまり2025年3月までに23号バイパスが全線開通するんでしょ。
だからそれにあわせてこの未開通区間も通すんじゃないのかなーって。
そしたらかなり便利になると思う。23号バイパスから東名高速へのアクセスもいいしね。
だからスイングプレックスを9月末までに退去してもらって、取り壊し、道路の舗装まで、半年もあれば出来るんじゃない?
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
そんなにうまくいく~?
そうなんですよね。仰る通り、もう一つ壁があったよ…。
セブンイレブン
豊川大崎町店
が立ちはだかってるんだなーこれが。
確かに以前からその噂はかねがね。
でもどうやら、代替地が中々見つからないらしい…。「代替地=代わりの土地」ね。
東三河環状線の未開通区間がつながれば、トラックも多く通ることでしょう。
セブンイレブンは当然それを見越して、トラックがとめられる広い土地を探しているみたい。
だけど適した土地がないんだって。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
え、じゃあまだまだ開通しない?
んー分からん。どうなんだろうね。
でもさすがに「セブンイレブン待ち」で開通させなかったらもったいないと思う。
もちろんセブンイレブンも商売ですから、良くない場所に無理やり移転したくはないでしょう。
なので折衷案として、セブンイレブン前は今も片側一車線の道路が通ってるんだから、とりあえずその部分だけそのまま活用して開通させちゃうんじゃないかなーと。
で、セブンイレブンの代替地が見つかったら移転してもらい、ちゃんとつなげる。それで万事解決!
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 外観-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 外観-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真2-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真2-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真3-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真3-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真4-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真4-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真5-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真5-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真6-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真6-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真7-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真7-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真8-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真8-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真9-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真9-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真10-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真10-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真11-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/05/スイングプレックス立ち退き 写真11-1024x576.jpg)
まぁそう遠くない将来、きちっと開通してくれるっしょ!
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
えーなんか適当。