
最近よくご提供頂くね~!
いやもう本当に、本当にありがとうございます!!
最近のニューオープン情報は、全て皆様からご提供頂いております。感謝です。











で、今回も?
そうなんです!
なんと今回もニューオープン情報をご提供頂きました。
飲食店ではありませんが、私は結構興味あるネタです!!
セルフ脱毛サロン
ハイジ
豊川一宮店
が、2025年8月29日にオープンしました!!



クララが立った!!
あーはいはい、言うと思ったよ(笑)
もちろんそのハイジではない。
”ハイジニーナ”って聞いたことありません?



…”ジキルとハイド”みたいな?
いや、”ハイジとニーナ”じゃない。
”ロミオとジュリエット”でもないし、”トムとジェリー”でもない。
もちろん”修二と彰”でもないからね。



俺たちはいつでも2人で1つだったじゃん!
一旦落ち着いて。
ハイジニーナというのは、衛生を意味する英単語の「Hygiene(ハイジーン)」に由来する造語で、デリケートゾーンのVIOラインすべてのアンダーヘアを脱毛し、無毛の状態にすることを指します。
で、運営会社である”株式会社ハイジ”や、そのまま店舗名に使われている”ハイジ”は、このハイジニーナからきているそうです。
って、公式店舗のブログ”なんでハイジなの?”という記事に書かれてました。
さて、”ハイジ豊川一宮店”の場所は「豊川市一宮町社146」です。



えー…砥鹿神社の辺か!
あ、そうそう。
そして今回の店舗はなんと…ロイヤルハイツKIというアパートの一室で営業しております。
このアパートの201号室です。



あれ、普通に住居用アパートだよね?
ですね。


確か、1階が1K(1R)で、2階が2DKというちょっと変わったタイプの物件だったかな。
エステや整体・カイロプラクティック等の個人事業主が、テナントの代わりにアパートの一室で営業するパターンは今で結構ありましたが、まさかセルフ脱毛サロンが出来るとは想定外でした。
しかも…
24時間営業
だって。ちょっとびっくり。
お隣や下の階は普通に住居だと思いますので、ご利用される際は静かにね。
詳しくは”セルフ脱毛サロン ハイジ豊川一宮店”のインスタグラムをチェックだ!
ちなみ現地はこんな感じ。



















ホントにアパートの一室でやってんのね。
いざ現地を見るとね、私たち賃貸営業マンからしたらちょっと不思議な感じ。
店舗詳細
店舗名 | セルフ脱毛サロン ハイジ豊川一宮店 |
郵便番号 | 441-1231 |
住所 | 愛知県豊川市一宮町社146 ロイヤルハイツKI 201号室 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり 1台/向かって一番右側 |
支払い | クレジットカードのみ |
関連リンク | ・豊川一宮店ホームページ ・豊川一宮店予約サイト ・インスタグラム ・ホームページ |
以前私は、豊橋市に出来た”セルフ脱毛サロン ONESELF”のオープン記事を書いたことがあります。


当然と言えば当然ですが、お店によってルールや料金が違います。
今回の”ハイジ”は、ちょっとペア利用については厳しめなような…です。
(ごめんこれは私が理解しきれてない可能性もアリ)
ま、まぁね、とりあえずこれですよ!
お試し体験
60分
1,000円
という、破格の値段(しかも税込!)ですので、まずはお試しで体験してみましょう。
※2025年9月6日時点
さて豊川市民の皆さん、2025年9月現在、季節的には一応”秋”になりました。



暑いけどね!
暑すぎる…。
今年の夏はいかがでしたか?
…え?何がって?
そりゃああれですよ、あれ。
ムダ毛
のことですよ。
肌の露出が多くなる夏、「あ、ムダ毛ヤバイ!」っていう場面はなかったですか?



…ドキッ!
(え…なんで?)
これから冬にかけて肌の露出が少なくなります。
実は…
冬は脱毛の
チャンス
ってご存知でした?
冬に脱毛を始めるメリットとして、
- 露出が少ないので施術後が目立たない
赤みやポツポツが出ても、長袖やタイツで隠しやすい。 - 紫外線ダメージが少ない
夏場は日焼けが大敵(脱毛機器は黒い色素に反応するので、日焼けすると火傷リスクが高まる)。
冬は紫外線が弱いから、安心して施術できる。 - 次の夏に向けてちょうどいい準備期間
脱毛は1回で完了しないので、数カ月〜1年スパンで通う必要がある。
冬から始めると、夏までに数回進められて「見せられる肌」になれる。
という感じ。
冬は、人に見られないからこっそり始められるというわけ。



しかもセルフ脱毛だしね。
最初は皆さん戸惑うと思います。
- 入店の仕方
- スタート手順
- 照射レベル
- 照射の仕方
- ジェルの量
- 時間配分
- 退出の手順
などなど、どれだけ予習していっても、おそらく「どうすればいいっけ?」となるでしょう!
でもまぁ慣れるまではしゃーなし!
だって
安いからね!
例えば”ハイジ豊川一宮店”の場合、60分6,000円です。1回あたりね。
10回でも60,000円でしょ。
とある豊川市の脱毛サロンの場合、60分を10回分で約200,000円弱。



3倍やん!
そう!!!!
60,000円と200,000円、どっちを払いたい?って話。
いやもちろんね、自分で施術しないといけないし、もしかしたらセルフ脱毛サロンと有人の脱毛サロンとでは効果も違うかもしれない。
でも、有人の脱毛サロンの方が3倍も効果あるとは思えないんだなーこれが。
人に見られるのもちょっとね…という方も、セルフ脱毛サロンならその心配もなし!
つまりあれだ!
色々不安だと思うけど、最初の一歩を踏み出せるかどうかですよ、あなたの脱毛ライフは。
実は私、脱毛経験者。
脱毛してどうだったか、一切の忖度なく、はっきり言いましょうか。
脱毛最高
です、マジで。
我が家の子どもたち、男の子も女の子もおりますが、既にムダ毛を気にしております。
無理に勧めようとは思いませんが、もし子どもたちが「脱毛したい!」と言ってきたら、私は全力で賛成です!
費用も全部出してあげていいと思ってます。
が!
そうなった時に、セルフ脱毛サロンはめちゃくちゃ優良な選択肢になるんじゃないかと…。
まず安いでしょ。
で、家族以外の人に施術されることの抵抗感もあるだろうし、やっぱり安いし…。
あとさ、安いじゃん?



ほぼ費用のことしか言ってないぞー(笑)
大事なことですからね(笑)
でも安かろう悪かろう(効果がない)だと困っちゃうけどね、その辺はどうでしょう。
って、それも体験してみないと分からんよね。
大体どのサロンでも「効果には個人差があります」って書いてあるし。
うーん気になってきた…。
もしかしたらちょっと行ってみるかも!
そして皆さんの脱毛ライフに幸あれ!!