先日、「豊川市のアリーナ(総合体育館)もリニューアルグランドオープンするよー!」という記事を書きました。

市の施設について書くときは、当然市役所のホームページなどを確認するんですが、その時にたまたま目にしたのがこちら。
2025年8月31日
農業者
トレーニング
センター閉館
とのこと。

えーと…。
分かります、その気持ち。
豊川市民の77.9%(超適当)の方はこう思ったことでしょう。
農業者
トレーニング
センター???
これね、私も知りませんでした(笑)
豊川市役所のホームページによると、まぁ体育館と会議室みたいなものです。


場所は「豊川市一宮町豊1」です。



施設名称からイメージ出来なくない?
それ!!
施設名称ミスマッチナンバーワン選手権があったら絶対に1位だと思います(笑)
知らない人からすると、「農業従事者しか使えない?」って思うもんね。
さて、そんな名称ミスマッチ施設もどうやらその役目を終え、解体されてしまうそうです。



古いから?
ですね。
昭和59~60年に完成しているので、それなりに老朽化しているのと、実はその先の計画があるんです。
それが~
一宮
地域交流会館
(仮称)
です。
この”豊川ガイド”の管理人としてお恥ずかしい限りなんですが、ぜんっぜん知りませんでした…。
要はこれ、一宮支所がリニューアルオープンするってことです(よね?)。
豊川市役所のホームページにその資料がありました。














出典:豊川市役所
航空写真はこれね。



あ、一宮支所もぶっ壊すのか!
どうやらそうみたい。
今ある建物の中で、”消防署一宮出張所”だけを残して、後は全部解体するのかな。
2025年8月現在、実は既に解体が始まっています。










元々はこんな感じね。



だいぶ年季の入った建物があったのね。
そして解体予定の農業者トレーニングセンターはこちら。













こっちもボロボロ…。
こりゃあ建て替え時だわね。
あと、2027年から解体予定の一宮支所。







こっちもボロボロに見えちゃうね…。
た、確かに。
でもその分、新しくなった時を想像するとワクワクしますね!
小坂井支所の”こざかい葵風館”みたいに、きっと良い感じになると思います。
小坂井支所ビフォー
小坂井支所アフター
一宮支所のリニューアルが終わったら?終わる前から?詳しいスケジュールは分かりませんが、いよいよ豊川市役所本庁のリニューアルも始まるかもしれませんね!
まだまだこれからです、豊川市。