2025年4月、私はこんな記事を書きました。


あー…「福善」の向かいか!
ですです。
その記事から4カ月経った2025年8月、ついに~
にこにこ
たいよう
跡地に
動きがある!
ってお話し。




場所は「豊川市新桜町通1丁目47−1」です。
ここは結構入れ替わりが激しく、把握しているだけでも下記の通り。
おもちゃ屋
↓
釣り具屋
↓
介護施設
↓
?



次は何が出来るの?
えーとですね、現地では分からなかったんですが、インターネットで調べたら求人出てた!
次はこのお店が出来そうです。
カナル
リフォーム
豊川店
indeedの求人情報はこちら。












出典:indeed



確定??
勤務地所在地も「豊川市新桜町通1丁目47−1」で全く同じなので、よっぽど間違ってないと思います!
カナルリフォームのホームページを見ると…まぁリフォーム会社ですね。
運営会社は”アーキテックス株式会社”で、どうやら、八幡町の姫街道沿いある”アーキテックスライフスタイルセンター豊川”も同じ会社が運営しているみたい。
こっちの場所は「豊川市八幡町西赤土66 ハビット豊川八幡」です。



”米ののだや”の近くね。
そう。
イマイチ何をやってるか分からんかった(気にしてなかった)けど、調べてみるとかなり手広く”不動産”や”建築”の事業を展開してるね!
元々岡崎が本社で、どちらかと言えば西三河をメインに活動していたけど、本格的に東三河に参入する感じでしょうか…。



”ナカジツ”と”アップウィッシュ”もそうじゃん!




確かに、どちらも岡崎の会社ですね。
最近は”西三河の会社が東三河に出店する”というブームでもあるんでしょうか…。
そういえば、三蔵子町の”ローソン100”跡地に出来た安江工務店もリフォームの会社でしたね。


いや~しかし…、次に出来るのが”リフォーム会社”と分かった豊川市民の81.9%(超適当)はこう感じていることでしょう。
テンション
ちょい⤵
違う?



言っちゃった(笑)
いや、私じゃないよ?
豊川市民の皆さんのお気持ちを代弁しただけであって、私は別に、ねぇ?リフォーム大好きだし?



嘘つけ!
まぁ…ちょっとテンションは下がったよね。
飲食店が一番良いもんね、一般市民にとってはさ。
(怒られそうだからこれくらいにしとこ)
でもリフォームというか、リノベーションのビフォーアフターを見るのは結構好きだったりする。



”劇的ビフォーアフター”とかも?
あ、好きですね!!
元々間取りが好きなので、不動産業界にいるのは天職だと思ってます、私。
分譲戸建てのチラシとか、リノベーションの施工実績とか、永遠に見てられるタイプです。
ちなみにカナルリフォームの施工実績はこちら。
オープン日は確認出来ませんでしたが、おそらく秋~冬頃にはオープンされるんじゃないでしょうか。
どんな会社であれ、新しくお店が出来るのは良いですね!!
リフォームやリノベーションに興味がある方はぜひ!!
そして豊川市民の皆様!
豊川ガイドはこれからも暇つぶしのネタを全力でお届けしたいと思いますので、もしよろしければ!豊川市の情報を教えて頂けますと幸いです。(お問い合わせフォーム)
- お店がオープンするらしいよ
- お店が閉店するって
- あのお店が移転するみたい
- イベントやるよー
- 私のお店PRしてほしいんだけど
- あのお店の〇〇がめちゃくちゃ美味しいよ
などなど、特にジャンルは問いませんので、ぜひ!豊川市について教えて下さい。
気まぐれでお礼(アマゾンギフトカードをスタバ一杯分くらい)をさせて頂くこともございます。
今後とも「豊川ガイド」をどうぞよろしくお願い致します。