本記事は、管理人が賃貸営業マンとして、現場で日々物件と向き合っている立場からの個人的な見解・感想です。
あくまで一つの視点として、あしからずご容赦ください。
実際、物件に対しての価値観は本当に人それぞれで、どんな選択にも、その人なりの「正解」があると思います。
というわけで前置きはこのくらいにして、ここからはぶっちゃけます!
前回は、家賃+共益費=25,000円の“最安”賃貸を紹介しました。
いわゆる「安かろう悪かろう」な世界。でも、それはそれで現実です。
じゃあその逆――「高かろう良かろう」はどうなのか?

どうなの?
実はこれ、必ずしもそうとは限らないんですよね。
高ければいいってもんじゃない。
でも中には「これは高くても納得!」と思わせる賃貸も、ちゃんと存在します。
今回はご紹介する”最高”賃貸はどうなんでしょうか??
今回スーモで見つけた“豊川市最高家賃物件”はこれだ!
※家賃と共益費の合計で計算しています。
2025年7月版、栄えある第一位の最高家賃物件は~
萩山町
ペルレK
でした。



あれ、前に記事書いてた?
あ…書いてたね(汗)


このペルレKの募集が始まった時に書いたんですが、記事を見直したら「ぶっちぎりに凄いというかヤバイ物件が登場した」って書いてあった(笑)
↓物件詳細↓










場所は「豊川市萩山町2丁目78、79(?)」です。
スーモでの募集情報はこんな感じ(2025年7月13日現在)。


家賃130,000円、共益費7,000円なので~
家賃+共益費
137,000円
という…。



高い…。
毎月137,000円ってさ、普通に家買うより高くない?
って思って調べてみました。
同じくスーモで確認したところ、萩山町で売られている分譲戸建ての一番高いのが、パシフィックホームが出している4380万円でした。


ローン返済額を試算してみます。
- 頭金0円
- 金利1.5%
- ボーナス払い0円
- 返済期間35年
で計算すると~
毎月の返済額
134,109円
でした。





ペルレKの方が高いやん。
ホントですね…。
もちろんね、賃貸と持ち家を比べるにあたり、家賃とローン返済額を単純に比較するものではありませんよ。
ペルレKの方が高いからって、安直に「じゃあ家買った方が得じゃん!」ってならないでください。



しっかしこんなに高くて決まるんかね?
それがね…
決まるわけ
ないよね!!
マジで。
高すぎるもん。
2025年8月下旬完成予定で、今現在7月中旬、つまり完成前です。
な~の~に!
既に当初の募集家賃から下がっているという…。
↓募集当初(2025年2月)↓


↓2025年7月中旬↓





1階の家賃が下がっとる!!
1LDK
91,000円→84,000円
7,000円減額
2LDK
126,000円→116,000円
10,000円減額
というね。
ただ、一応これは2年間限定のキャンペーン家賃らしい。


キャンペーン家賃だとしても、完成の1カ月以上前から減額するってどうよ?とは思いますね。
確かにね、外観も今までとは違ってだいぶカッコよくなってきたし、室内はまだ見てないけど、それなりに豪華に作ってるはずです。
だから家賃が高くなるのも分かるよ。
でもね…
高すぎ!
です、さすがに。



家、買った方がよくね?
ってなっちゃうよね。
ペルレKは67.86㎡、上記の分譲戸建ては130~140㎡ある。
いやもちろん、持ち家だと固定資産税や長年の修繕費がかかることや、賃貸にはないリスクがあるのも分かる。
でもなぁ…。
ってなるレベルの高い家賃。
それが完成前から減額しちゃうわけでしょ?
なーんかそういうのを見ると、冒頭でお伝えしたように、必ずしも「高かろう良かろう」ではない気がしちゃうんですよねー。
さてさて、ペルレKは一体いつになったら満室になるでしょうか。
また、いくらまで家賃を減額することになるでしょうか。
色んな意味で、乞うご期待!!
今回は2025年7月版「豊川市で一番高い賃貸物件」を勝手にチェックしてみました。
正直、人によって「これ全然アリ!」って感じるか、「いやいやムリでしょ」ってなるかは分かれると思います。
あとは、あなたの価値観しだいです!
ぜひ、気になる人は取り扱い店舗にお問い合わせください。
大体どこの仲介会社でも取り扱いがあると思います。
……というわけで、ここまで書いたことは物件情報を見て私が勝手に思ったことです。ご参考までに。
「ぶっちゃけどうなの?」、「ガチの本音を聞きたい!」って思った方は、お気軽にお問合せくださーい。
(お問い合わせフォーム)