豊川市民の皆様、お待たせしました!

…そんなに待ちわびてないかもよ。
いや、そんなことはない!
豊川市民の71.9%(超適当)は「ハンターハンターの連載再開を待つレベル」で待ちわびたはず!!
ドラッグストア
コスモス千歳通店
2025年
5月24日(土)
オープン!
です。
いやー長かったね。
看板を発見したのは2023年12月。





当初は2024年夏頃完成予定だったっけ?
そう!
その時はココカラファインが残っているプランでした。
でも中々工事始まらないなーと思ってたら、完成予定が2025年春になってた!


改めて看板を見たら、ココカラファインがなくなってたわけ。
看板設置からオープンまで約1年半の年月を費やしたドラッグストアコスモス千歳通店がこれだ!








店舗詳細
店舗名 | ドラッグストアコスモス 千歳通店 |
郵便番号 | 442-0873 |
住所 | 愛知県豊川市山道町2丁目26 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 10:00~21:00? |
駐車場 | あり |
運営者 | 株式会社コスモス薬品 |
オープン日 | 2025年5月24日 |
■ ドラッグストアコスモス千歳通店
グーグルマップ<地図>



めっちゃ広いね!!
そりゃあさ、「ココカラファイン千歳店」と「ゴールドアイ(パチンコ店)」をぶっ壊したところに出来てますからね。



言い方!
おっと。
実際、敷地面積は4861.62㎡(約1470坪)という広さがあります。
同じドラッグストアコスモスの本野ケ原店や豊川駅東店より断然広いです。
…
よくよく考えたら、豊川市内のドラッグストアの中で一番広い敷地面積かもしれん…。
全部は調べてないですが、パッと思いついた中で広そうなドラッグストアは、カネスエの横にある下野川町の「クスリのアオキ下野川店」でしょうか。



あそこは広いね!
バローと同敷地にあるVドラッグや、小坂井のドミーと同敷地にあるスギ薬局は単独店舗じゃないので除くとして。
駐車場もかなりの台数がありそうだし、この広さだし、何と言っても安さが魅力なドラッグストアコスモスです。
すぐ隣にあるVドラッグや、近くにあるクスリのアオキは戦々恐々としているのではないでしょうか。
そして、ドラッグストアコスモスビギナーの皆さんにお伝えしたいことがあります。



例の件?
そうです。
実は…
支払いは
「現金」のみ
ということ。
一部の店舗ではキャッシュレス決済を導入しているそうですが、基本的には現金のみらしい。
これには理由があって、「とことんコストカットして商品を安く売る」というコンセプトだからです。
- キャッシュレス決済を導入するのにもコストがかかる
- キャッシュレス決済の手数料がかかる
- 毎日安い(特売セールをほぼしない)
- 広告費をほとんどかけない



「特売セールをほぼしない」のがコストカット?
特売チラシを出したり、キャンペーン用の商品管理をしないから人手やコストを削減出来るってわけ。



あーなるほどねぇ。
徹底してるでしょ?
その点では、2025年初夏、プリオにオープンするロピアとスタンスが似てるかも。
今まで私は、豊川市で店舗数が多いという点と、15%オフクーポンにつられてスギ薬局に行くことが多かったです。
ぶっちゃけほとんどドラッグストアコスモスに行ったことがありません。



豊川市の東部にしかなかったもんね。
しかし!
色々調べるうちにちょっと興味が出てきましたね、ドラッグストアコスモス。
今回オープンする千歳通店は豊川市の中心近くなので、だいぶ行きやすい立地です。
オープンしたら行ってみよ。
豊川市民の皆さん、お忘れなく。
ドラッグストアコスモスに行くなら、
財布に
現金チャージ
しとけ!
が鉄則だ!!
キャッシュレス決済は使えないぞ!
オープンが楽しみですねー。
ちなみにお隣の敷地はまだ空いてるっぽい。


豊川市民の皆様、いつも本当にありがとうございます。
もしよろしければ!豊川市の情報を教えて頂けますと幸いです。(お問い合わせフォーム)
- お店がオープンするらしいよ
- お店が閉店するって
- あのお店が移転するみたい
- イベントやるよー
- 私のお店PRしてほしいんだけど
- あのお店の〇〇がめちゃくちゃ美味しいよ
などなど、特にジャンルは問いませんので、豊川市について教えて下さい。
気まぐれでお礼をさせて頂くこともございます。気まぐれで。
今度とも「豊川ガイド」をどうぞよろしくお願い致します。