【YouはShock】まさかの一子相伝!大葉の種は北斗神拳ばりに門外不出だということをご存知か?とよかわブランド認定の「とよかわ大葉」。一般家庭が無理なく365日大葉を食べるための予算を知りたい。

何十年と豊川市民として生きてきましたが、はっきり言って全然知らなかったと言わざるを得ない。

 

大葉の話?

 

そう!

豊川市の大葉、実は相当盛り上がってるって知ってた?

豊川市民の48.1%(超適当)はご存知ないんじゃないでしょうか。

 

私も正直全然知らなくて、X(旧Twitter)でフォローさせて頂いている方々のポストにちょくちょく大葉ネタがあり、「最近流行ってんのかな?」くらいの認識でした。

 

そしたら、TBSのテレビ番組「マツコの知らない世界」でとよかわ大葉が紹介されているというポストを発見!

 

すごいじゃん!

 

放送日は、、、2025年3月25日って昨日だ!

私、普段全くテレビを観ないんですが、どうやらTVerで視聴可能らしい!!

 

※TVerでの視聴は2025年4月1日(火)20:54終了予定だそうです。

 

この「豊川ガイド」は豊川市のアレコレをご紹介するサイトだし、何やら流行っているらしいし、まぁ観てみるか!

ということで早速TVerをチェック!

 

(上から目線だ…)

 

完全にYouはShock!でした。

もしラオウが現代に生きていたら「わが生涯に一片の悔いがあるとしたら大葉の世界を知らなかったことだ」と言うと思います。

TVerで知ったことはこんな感じ。

 

  • 日本全国の収穫量の50%を担う、圧倒的大葉大国・愛知県。
  • 大葉の腺鱗(センリン)を解放せよ!
  • 美容や花粉症にも良い?
  • 365日大葉を食べる人がいる。
  • 一子相伝の種は厳重管理で門外不出!
  • 東三河は大葉を育てやすい環境。
  • 豊川用水はミネラル分豊富で「水質の綺麗さ」が日本1位になったこと!
  • 豊川市の「白井園芸」がとよかわ大葉界隈で有名?
  • 大葉は色んな食材と合う!
  • 「大葉と薬味の米油漬け」はマジで美味しそう!!

 

ホントに一子相伝なんだ!!

 

そうですよ(笑)

どうやら大葉の命である”香り”を守るためらしいですよ。

 

そして、TVerを観た私は無性に大葉が食べたくなっているという事実。

 

お前求め
さまよう心

熱く燃えてる

 

と歌いだしてしまうほどである。

 

クリスタルキング~!

 

「大葉と薬味の米油漬け」という悪魔的に美味しそうなものが紹介されていました!!!!!

出典:マツコの知らない世界

 

大葉と薬味の米油漬けの作り方も紹介されたました。

  • 大葉20枚
  • 生姜20g
  • みょうが15g
  • とろろ昆布4g
  • しょうゆ 大さじ2
  • 米油 大さじ1
  • 水少量を入れて混ぜる

 

これは絶対にうまいやつ!!

 

ちょっとスーパー行ってくる…。

 

ついでに皆さん、「とよかわブランド」をご存知でしょうか。

「とよかわブランド」とは、豊川市の優れた地域資源を「とよかわブランド」として認定し、広く豊川市そのものの価値を高め、産業振興、観光推進と地域活性化を図ることを目的とするものです。

引用:豊川観光協会

 

出典:とよかわブランド
出典:とよかわブランド

 

おお!想像以上にある!!

 

私もそう思いました。

大葉だけじゃなくて、他のも全然知らなかったな…。

これはいかん!もっと知っておこう。

 

この「とよかわブランド」に認定されている「とよかわ大葉」ですが、テレビでも紹介されていたように様々な食材と合うらしい!

2024年11月10日に開催された大葉フェス、2025年3月20日に開催された大葉サミットでは、たくさんの大葉コラボメニューがあったらしい。

 

 

 

そして無性に大葉を食べたくなった私は、ふと「とよかわ桜まつり」を思い出す。

 

確か大葉のフランクフルトを出している「ヤマグチファーム」が出店していたはず!

桜の咲き具合も気になるし、ちょっと行ってみよう!

まず残念なことに…

 

桜が全然
咲いてない!

 

2025年3月26日現在ね。

一部は咲き始めたけど…

 

全体を見るとまだまだ。

 

桜まつり感はないね…。

 

まだね。

まぁでも暖かくなってきたので、すぐに開花するんじゃない?

 

桜はまだ残念な感じですが、お目当ての大葉フランクフルトはありました!!

 

ちょ…写真の撮り方よ(笑)

 

これは本当に申し訳ない!

写真が下手すぎてヤマグチファームさん怒られるかもしれない…。

けど、

 

めちゃくちゃ
美味しかった!

 

のは言うまでもありません。

 

そして本当に偶然なんですが、ちょうど一年前の2024年3月25日に書いた記事が、ヤマグチファームさんの自販機についての記事でした。

 

書いてたね、自販機シリーズ!

 

読み返したら、この時にも「とよかわブランド」や「とよかわ大葉」についても触れてた!

「とよかわ大葉フランクフルトはちょっと気になる」って書いてたけど、どうやら1年越しにそれが叶ったらしい。

すっかり忘れてました(笑)

 

さて、今回のテレビ放送をきっかけに、さらに「とよかわ大葉ブーム」が加速していくことでしょう!

大葉には老化防止、美肌、骨粗鬆症予防、腸内環境改善、抗炎症作用など、様々な健康効果が期待できる栄養価の高い野菜ですって…。

 

健康に良さそう!

 

でしょ!

365日毎日食べている人(佐藤光さん)がいるわけですから、毎日食べること自体は問題ないでしょう。

で、豊川市は全国でも屈指の大葉の産地だから、手に入りやすいと思うの。

その大葉が健康にも良いんだったら、佐藤さん以外の豊川市民も毎日大葉を食べたっていいわけだ。

 

美味しいしね。

 

佐藤さんの食べ方はさすがに真似出来そうにないけど、もし一般家庭が365日適量の大葉を食べようと思ったら、一体どれくらいの予算が必要なんでしょうか?

 

  • 大葉って高いの?安いの?時期による?
  • 普通にスーパーに売ってる?
  • まとめ買いは出来る?しない方がいい?
  • 冷凍保存出来る?

 

もしお値打ちに手に入るんだったら、私も365日食べたいです!

女性の皆さんご存知でしたか?大葉はとても肌にいいらしいですよ!

 

 

 

もしかしたらいずれ「秘密のケンミンSHOW」で、豊川市民は365日大葉を食べるらしいと紹介される日が来るかもしれませんね。

 

さ、大葉買って来よ~。

こちらからシェアできます!
  • URLをコピーしました!

物件をお探し中ですか?

目次