ちなみに昨年(2024年)は2月下旬に河津桜の記事を書いてました。


もう3月中旬じゃん。
何か今年は遅かったみたいです。
東日新聞の記事にも書いてありました。
地元住民によると「例年なら3月3日には満開だが、今年は、寒波の影響で開花が遅れ、ようやく咲き始めた。順調に気温が上がれば週末には見ごろになるだろう」と予想…
引用:東日新聞
また、八幡町内会のホームページに「八幡桜の開花状況」が掲載されており、
2025年3月14日
八幡桜満開となりました
とのこと。
3月19日現在、もうそろそろ限界でしょうか。











1年経って写真の腕は上達した?
う…
まぁしてないよね(笑)
ChatGPTに聞いたら「河津桜は、満開になってからおおよそ1週間から10日間ほどが見ごろとされています」だって。
もちろん気温や天候によって多少前後しますが、西古瀬川の河津桜(八幡桜)は3月22日(土)、23日(日)の週末あたりがラストチャンスじゃないでしょうか。



まだ行ったことがない方はぜひ!
場所:豊川市八幡町新堀17
■ 八幡桜(西古瀬川の河津桜)
グーグルマップ<地図>
そして春本番に向けて、豊川市では毎年恒例(?)のお祭りを開催!
とよかわ桜まつり
2025年3月22日(土)~4月6日(日)まで。
詳しくは豊川市観光協会のサイトをチェックだ!







スタンプラリーもあるのね。
そう!
去年調べた時に知ったんですけど、豊川市は結構「桜スポット」があるのよ。
- 桜トンネル
- 佐奈川堤の桜
- 御津山園地の桜
- 小坂井中央公園
- 音羽川堤の桜
- 宝円寺のシダレザクラ
- 三明寺の彼岸桜
- わくぐり桜
- 伊奈城跡公園の桜
- 八幡桜(西古瀬川の河津桜)
また、桜トンネル、御津山園地、佐奈川堤ではライトアップ(18時~21時)もされますので、夜桜も楽しめます!
豊川公園内にはキッチンカーや屋台も出てるっぽいぞ!!
ざっとご紹介!
最初のジャイロフードサービスさんだけインスタグラムが見つかりませんでした。
■テント
■キッチンカー
- ◆アーリーグッド
- ◆Zawa
- ◇Baby’s breath
- ◇BAMBOO JOCKEY
- 台湾屋台 好吃好福
- JU-hWANG
- キッチンカースマイル
- moving resort Cafe de BOSSA
- HEMHEM
- きっちんHACHI-HACHI
- 唐揚げのスズヒロ
- 鉄板 月と蓮
- 縁月(土日のみ)
- T GARDEN by.A.R.T(土日のみ)
- フルーツボンボン(土日のみ)
アーリーグッドさんとZawaさん、Baby’s breathさんとBAMBOO JOCKEYさんはそれぞれペアになってました。



交代で出店するとか?
たぶんねー。
私はガーリックシュリンプを食べてみたい。
さあ!豊川市民の皆様!!
もうすぐ春ですね!



ちょっと気取ってみませんか?
キャンディーズ!
念の為お伝えしておきますが、この世代ではありません。
が、このフレーズは知っている世代です。
ワンフレーズだけで人々の記憶に残るってすごいですよね!
- ガッツだぜ! → パワフル魂
- 上を向いて → 歩こう
- 負けないで → もう少し最後まで走り抜けて
- 百年先も → 愛を誓うよ
- ドブネズミみたいに → 美しくなりたい
- 何でもないような事が → 幸せだったと思う
- Youはshock → 愛で空が落ちてくる
- 愛してるの響きだけで → 強くなれる気がしたよ
- 涙の数だけ → 強くなれるよ
- Chu! → 可愛くてごめん
- はぁ? → うっせぇうっせぇうっせぇわ



うっせえわは無理でしょ(笑)
はい、余談でした。
もうすぐ春本番。別れと出会いの季節です。豊川市民の皆様に素敵な出会いがありますように…。
ぜひ桜もお楽しみくださいねー!