豊川市民にはあんまり関係ないと思いますけど、どう?
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
豊川市民が豊川市のホテルには泊まらんもんね。
だよねー。
豊川市に用事がある人が使うものでしょうかね、ビジネスホテルっつーのは。
だから私は過去に一度も利用したことはない。
ちなみに、豊川市のビジネスホテルがどこにあるかご存知ですか?
■ 豊川市ビジネスホテル
グーグルマイマップ<地図>
思ったよりあるなー。
さて、豊川市民には大して影響のないお話しかもしれませんが、ビジネスホテルの一角、「チサンイン豊川インター」がどうやら営業終了するとのこと。
2024年5月1日をもって営業終了なんだって。
チサンインの運営会社は「ソラーレホテルズアンドリゾーツ株式会社」という、チサンイン以外にもかなりの数のホテルを運営している”ホテルカンパニー”です。
豊川にあるチサンインだけ営業終了なのかなーって思いました。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
違うの?
違うんです。
ホームページを確認すると、全部じゃないけど、結構な数のチサンインが営業終了となるらしい。
その数なんと…
22箇所!
です。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
え…倒産すんの?
違います!!
ソラーレホテルズアンドリゾーツ株式会社が運営する、国内67箇所のホテルのうち、どうやらロードサイド型のチサンインから撤退するみたい。
公式サイト:「チサン イン」ロードサイド型ホテル 運営終了のお知らせ
以下のチサンインが営業終了となります。
- チサンイン岩手一関インター
- チサンイン福島西インター
- チサンインひたちなか
- チサンイン宇都宮鹿沼
- チサンイン佐野藤岡インター
- チサンイン新潟中央インター
- チサンイン軽井沢
- チサンイン塩尻北インター
- チサンイン甲府石和
- チサンイン豊川インター
- チサンイン姫路夢前橋
- チサンイン倉敷水島
- チサンイン丸亀善通寺
- チサンイン鳥栖
- チサンイン熊本御幸笛田
- チサンイン宗像
- チサンイン大村長崎空港
- チサンイン土浦阿見
- チサンイン諏訪インター
- チサンイン福井
- チサンイン鹿児島谷山
- チサンイン千葉浜野R16
22箇所って結構だね…ロードサイド型ってのが厳しいんかねぇ?
まぁ大して泊まる用事もなさそうな豊川市でさえ7箇所のビジネスホテルがあるんだから、そりゃ楽じゃないよねって思うけど、実態はどうなんでしょうか。
とりあえず、営業終了する「チサンイン豊川インター」の所在地は、豊川市上野2丁目22。まぁ豊川インターのすぐ近くです。
■ チサンイン豊川インター
グーグルマップ<地図>
あみやき亭の向かいにあったね!
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/04/チサンイン豊川インター 外観-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/04/チサンイン豊川インター 外観-1024x576.jpg)
時間帯のせいかもですけど、全然お客さんいなさそうでした…。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/04/チサンイン豊川インター 写真1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/04/チサンイン豊川インター 写真1-1024x576.jpg)
豊川インターから151号線を北上してくると、ちょっと入りづらい。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/04/チサンイン豊川インター 写真2-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/04/チサンイン豊川インター 写真2-1024x576.jpg)
「ソラーレホテルズアンドリゾーツ」と読みます。チサンイン豊川インターの運営会社ね。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/04/チサンイン豊川インター 写真3-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/04/チサンイン豊川インター 写真3-1024x576.jpg)
すぐ南側にはルートインがあります。
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/04/チサンイン豊川インター 写真4-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/04/チサンイン豊川インター 写真4-1024x576.jpg)
チサンイン豊川インターの総客室数は94室、駐車場は60台(無料)、これは多いの?少ないの?
ちなみにルートイン豊川インターの総客室数は162室、駐車場は93台(無料)だって。
ルートイン豊川インターの60%くらいのサイズ感でしたね。
さて、2024年5月1日に営業終了する「チサンイン豊川インター」は、その後どうなるんでしょう?
これはもう分かっております。
コンフォートホテル
豊川インター
に生まれ変わります!!
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
まぁそうだよね。
チサンイン豊川インターは2007年に出来ているそう。ってことは建ってから17年。まだまだ壊すにはもったいない!
コンフォートホテルは「株式会社グリーンズ」という会社が運営しており、豊川市には既に一店舗あります。
最近オープンした24時間営業のスイーツ無人販売「ご褒美はSweetsで」があるところ、プリオⅡに「コンフォートホテル豊川」があります。
⇩⇩ ご褒美はSweetsで
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/03/ご褒美はSweetsで 外観1-300x169.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/03/ご褒美はSweetsで 外観1-300x169.jpg)
ホテル特化型メディア「HotelBank」の記事にはこう書いてあります。
株式会社グリーンズは、ソラーレグループが所有する「チサンイン22物件」を賃借し、自社のコンフォートブランド「コンフォートイン」へのリブランドを計画していることが明らかとなった。この動きは、グリーンズが45ヵ国で7,400軒以上のホテルを運営する大手ホテルチェーン「チョイスホテルズインターナショナル」とのマスターフランチャイズ契約に基づくものであり、日本国内における「コンフォート」ブランドの独占的使用権を有していることが背景にある。
引用:HotelBank
気になったのが、 「チサンイン22物件」を賃借し という文言。
賃借ってことは、借りるってこと?
てっきりグリーンズが買い取るのかなーなんて思ったけど、チサンイン側のホームページをよく見ると、 弊社運営終了後は、株式会社グリーンズ様による運営となる予定 と書いてある!
確かに売却するとは書いてないな。
うーん…ホテル業界の仕組みはよー分からん。
ま、豊川市民が豊川市で生きていく上で、チサンインがコンフォートホテルになったところであんまり関係はなさそうだね!!
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2023/08/アイコン1.png)
そうだけどさ、まとめ方が雑じゃない?
私自身が豊川市のビジネスホテルに行く機会は一生ないと思うけど、一応ね、「チサンイン豊川インター」が「コンフォートホテル豊川インター」に変わるってお話しでした。