物件詳細
物件名 | グラン フェリシア Ⅰ・Ⅱ |
郵便番号 | 442-0842 |
住所 | 愛知県豊川市蔵子3丁目1-3 |
構造 | 木造 |
階建 | 2階建 |
完成予定 | 2024年9月下旬 ⇒10月から入居可? |
小学校区 | 桜町小学校 |
中学校区 | 代田中学校 |
管理会社 | 大東建託パートナーズ |
写真
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/蔵子3丁目新築 写真1-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/蔵子3丁目新築 写真2-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/蔵子3丁目新築 写真3-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/蔵子3丁目新築 写真4-1024x576.jpg)
![](https://toyokawa-rentallife.com/wp-content/uploads/2024/01/蔵子3丁目新築 写真5-1024x576.jpg)
地図
航空写真
特徴(偏見)
・上記航空写真の台形っぽいビニールハウスのところ。
・マジで大東建託半端ないっす。勢いがとまりません!
・さて昨今の豊川市では、他地域の大東建託営業マンが豊川市で成約を取ってくることが増えたそうです。
・例えば西三河の大家さんが賃貸物件を建てようと思っても、西三河は土地もないし、土地があっても高いんだって。
・だから、西三河より土地が安い東三河の豊川市で土地を購入し、アパートを建てるというケース。
・「ランドセット」と言われる手法で、ランド、つまり土地とセットでアパートを建てるということ。
・当然、土地購入の費用も家賃に反映されるわけですから、家賃が高くなりますね。
・また、大家さんの儲けも少なくなる(利回りが低い)。
・正直あんまりオススメは出来ないけど、最近はこのランドセットで建てる大家さんが増えているそうな…。
・将来絶対ヤバイと思うけどね。まぁいいけど。
・さて、今回立地は悪くない。イオンモールも近いし、八幡駅まで徒歩圏内。
・A棟B棟で合計18戸。駐車場は縦列含め30台。
・間取りの詳細は分からんけど、駐車場台数的におそらく1階1LDK、2階2LDKかな。
・いつものやつね。クレームが起きやすいやつ。
・大東建託の「ニューライズ」って商品の建物らしい。インターネットで確認するとやっぱり上記間取りっぽい。
・あとは家賃がいくらになるかだけど、たぶんめっちゃ高いと思う。